このページの本文へ移動
Since 00154251
Monthly 00000473

行事カレンダー

2024年11月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
トップ > ブログ

ブログ

第2回 体力アップ

 4月23日(火曜日)あたたかな春の風が心地よいく感じる朝を迎えました。今日の中休みは「第2回体力アップ」がありました。先週から,すでに第1回目の活動(運動)を行っているので,今回は前回よりも素早くスタートして,運動の時間を十分に確保することができました。1年生から6年生まで,クラスの友達と教え合ったり,励まし合ったりしながら,進んで運動に取り組むことができました。次回からも,頑張っていきましょう。


s-IMG_2398 s-IMG_2399









s-IMG_2400s-IMG_2401

 
平成31年4月23日

PTA役員の皆様 ありがとうございます

 4月20日(土曜日)授業参観,PTA総会,懇談会に先立って,午前中より学年委員会や各種専門委員会,家庭教育学級等の引き継ぎが行われました。前年度,今年度の役員の皆様には早朝より学校へお越しいただき,今年度の計画がスムーズに行うことができるようにと,丁寧に話合いを進めていただきました。厚くお礼申し上げます。今年度も内原小学校のPTA活動が円滑に行われますよう,御協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。


s-IMG_2383 s-IMG_2386
平成31年4月20日

楽しい休み時間

 4月18日(木曜日)穏やかな春の日差しが,心地よく感じる朝を迎えました。6年生は,1時間目から「全国学力・学習定着状況調査」に取り組みました。国語,算数の数多くの問題に,熱心な態度で取り組むことができました。1年生から5年生までの児童は,中休みになるとグラウンドへ出て,友達と一緒に楽しそうに遊ぶ姿が見られました。砂遊びやドッジボール,縄跳びや鉄棒,一輪車や上り棒,ブランコやタイヤ跳び等,様々な運動や遊びをしながら,楽しい時間を過ごしました。青空のもと,笑顔がキラキラと輝いていました。

s-IMG_2379s-IMG_2380








s-IMG_2381  s-IMG_2382

 
平成31年4月18日

第1回避難訓練実施

 4月17日(水曜日)爽やかな朝を迎え,児童の皆さんは元気に登校してきました。昨日は,本年度第1回目の「避難訓練」が実施されました。今回は,地震の後に発生した火災への対処の仕方と避難経路を確認し,いざという時に,適切な行動がとれるようにすることを目的に行われました。全学年の児童の皆さんは,「お・か・し・も(押さない・かけない・しゃべらない・戻らない)」の約束を守って,安全に避難することができました。次回も,必ず帽子やハンカチを身に付けて,様々な危険から自分の身を自分から守っていけるようにしていきましょう。

s-IMG_2376 s-IMG_2378
平成31年4月17日

菜の花のもとで ~体力アップ~

 4月16日(火曜日)晴天の中,一日がスタートしました。今日は「第1回全校体力アップの日」です。1年生から6年生まで,全校児童がグラウンドへ出て,時間いっぱい運動をしました。タイヤ跳びや鉄棒,短縄,バトン投げやキャッチボール,上り棒や雲梯,大繩,ドッジボール等,学年ごとに分かれて,様々な種目に取り組みました。これから,ローテーションで動いていって,どの学年も全ての種目を行っていきます。一人一人が目標をもって頑張っていきましょう。
s-IMG_2366s-IMG_2371








s-IMG_2370 s-IMG_2369








s-IMG_2368 s-IMG_2374
平成31年4月16日

花いっぱいの内原小

 4月15日(月曜日)雨まじりの朝となりましたが,内原小学校は児童の皆さんの元気な笑顔で,1週間がスタートしました。今日から,家庭訪問期間中における「特別日課」となり,授業の時刻がいつもと変わりましたが,低学年生から高学年生まで時刻を守って生活することができています。
 本校に来校される方が,真っ先にほめてくださることに「色とりどりの花々」が挙げられます。花の中には種から育てたものもたくさんあります。緑化委員会の教師や児童の皆さんが中心となり,保護者の皆様や職員がいっしょになって,除草作業や花の植替えをしていきます。現在も,パンジーやビオラ,ノースポール,チューリップ等がきれいに花を咲かせ,児童の皆さんやお客様をお迎えしています。授業参観等を始め,来校される際に,きれいな花々をごゆっくりとご覧になってください。


s-IMG_2356  s-IMG_2360









s-IMG_2360s-IMG_2362
平成31年4月15日

1年生 落ち着いて学習スタート

 4月12日(金曜日)新学期が始まり,1週間がたちました。1年生も少しずつ学校に慣れて,元気に頑張っています。今日の体育の授業では」「並び方」や「準備運動の仕方」を覚えました。また,6年生に準備を手伝ってもらって,入学後初めての「給食」を味わいました。美味しそうに食べる笑顔からは,「学校生活での充実感」が,自然に表現されているようです。土曜日,日曜日と体を十分に休めて,また月曜日から,勉強に運動に一生懸命取り組んでいきましょう。


s-IMG_2349  s-IMG_2348









s-IMG_2354  s-IMG_2355
平成31年4月12日

心がそろう②

 4月11日(木曜日)桜が咲き誇る中,1年生から6年生の児童の皆さんは,登校班をつくって安全に登校することができました。昨日は,きれいに整えられた靴箱と上手にできている分離礼を,紹介いたしました。今日も,いくつかのよい取り組みを紹介させていただきます。一つ目は,きちんとかけられた「雑巾や手さげバッグ」です。二つ目は,きちんとそろえられた「書道バッグ」です。年度初めでですが,あるべきところにあるべきものが整えて置か,れてあります。ぜひ継続していってほしいことです。
 そして,三つめは「6年生による朝や給食時のお手伝い」です。1年生に早く学校生活に慣れて,充実した生活が送れるようにと,朝や給食時に1年生の教室へ行って,様々なルールを教えたり,活動の準備を手伝ったりしています。上級生としての立派な姿が,1日を通して見られています。これから縦割り班活動も始まります。今後もぜひ頑張っていってください。
 これらのようなすばらしい取組を全校に広げて,発達段階に応じて実践していきたいと思います。

s-IMG_2346  s-IMG_2347









s-IMG_2342  s-IMG_2343
平成31年4月11日

心がそろう

 4月10日(水曜日)小雨が混じる朝となりましたが,児童の皆さんは事故に気を付けて,安全に登校することができました。靴箱を見てみると,長靴などの靴がある中,かかとをそろえて整然と靴が並べられています。朝の会や授業の開始時には,年度初めにも関わらず,礼とあいさつ(動作と言葉)を分けた「分離礼」が低学年でも全員ができています。これまで粘り強く指導し,実践させてきたことが着実に身に付いてきていると実感しました。以前に「○○がそろえば 心がそろう」というキャッチフレーズを,ある中学校の昇降口で見かけました。今後も,児童の皆さんの成長のために,学校が一丸となって指導にあたってまいります。


s-IMG_2341  s-IMG_2338
平成31年4月10日

あたたかな空気に包まれて 第35回入学式

 4月9日(火曜日)水戸市立内原小学校 第35回入学式が行われました。77名の新入生が元気に入場し,439名の全校児童が集まっての最初の式です。1組から3組の担任が発表されて,いよいよ入学承認へ 元気な声で返事をして,正式に全員が内原小学校の一員となりました。学校長式辞では,鈴木 稔校長より「これから内原小学校で様々なことを学んでいく中で,自分のことはできるだけ自分でできるようにしていきましょう。そして,できるようになることの喜びを,たくさん味わっていきましょう。」という内容のお話がありました。また,在校生による歓迎の歌では,「ようこそ1年生」が合唱されて,一気に会場が温かい雰囲気に包まれました。きっと多くの1年生が「明日が早く来ないかな。」「学校へ行くのが楽しみだな。」と思ったことと思います。
 1年生の保護者の皆様を始め,お忙しいところ来校してくださいました多数のご来賓の皆様,心より感謝申し上げます。


s-IMG_2327  s-IMG_2334









s-IMG_2334  s-IMG_2336








 
平成31年4月9日

新たな出会い 新たな気持ちで

 4月8日(月曜日)3人の転入生が加わり,平成31年度の内原小学校の児童数は439名となり,元気に新年度を迎えました。
新任式では,鈴木 稔校長を始め,合計11名の先生方をお迎えしました。始業式では,新3・6年生の代表児童による本年度のめあてについての作文発表がありました。学習や運動を頑張るだけでなく,友達や下級生と仲良くするなど,強い意欲が感じられる内容でした。学校長の話では,鈴木 稔校長より「内原小学校をさらに素敵な学校にするために,みなさん一人一人が目標を決めて,一丸となって頑張っていきましょう。」とのお話がありました。続いては「担任発表」 担任の先生の名前を聞いて,笑顔で目を輝かせる姿がたくさん見られ,「よし,今年度も頑張るぞ。」という意気込みが感じられました。
 新たな様々な人との出会いを大切にして,一歩一歩着実に,新たな一歩を踏み出していきましょう。保護者や地域の皆様,今年度もご支援ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。

s-IMG_2314 s-IMG_2321









s-IMG_2319  s-IMG_2318
平成31年4月8日
オプション