トップ > ブログ
ブログ
第2学期終業式及び町井養護助教諭の離任式
本日は第2学期の終業式が行われました。各学年の代表生徒による「2学期を振り返って」の作文発表がありました。また,養護助教諭の町井彩華先生の離任式が行われ,生徒会代表によるお礼のことば,花束贈呈が行われました。町井先生!短い間でしたが,大変お世話になりました!




平成30年12月21日
3年生校内ボランティア









3年生が2時間,校内ボランティアに取り組みました。
雑巾作り,校庭の石拾い,側溝掃除,扇風機掃除,机・イス脚掃除,廊下磨き,体育館(ギャラリー,ステージ,放送室,用具庫,玄関,トイレ),靴箱掃除など,細かい計画と分担で行いました。卒業まじかにもう一度行う予定です。
平成30年12月18日
給食の時間


あっという間に,2学期最後の一週間となりました。
今日の給食は,中華丼,牛乳,バンバンジーサラダ,みかんでした。
みんな楽しくおいしそうに食べていました♪
おうちでもビタミンをしっかりと摂ってかぜを予防しましょう!
平成30年12月17日
期末保護者会






2学期末の保護者会ということで,6校時は授業参観。2年生は夏休み中に行われた職場体験の報告を学級ごとに行いました。
3年の懇談会は,これからの生活や進路に関わる見通しについての話のあと,学級ごとに分かれて,学級懇談会が行われました。
3年1組の参加保護者数25名は凄い。
平成30年12月7日