トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
県新人体育大会結果
本日の県新人体育大会の結果をお知らせします。
○女子テニス部団体戦
対長山中2-1勝利
対久慈中不戦勝
対麻生中1-2惜敗ベスト8
○剣道男子団体
対神栖一中3-0勝利
対茗渓中0-5惜敗
○ソフトボール
対水戸三中12-5勝利
対明野中0ー17惜敗準優勝
県大会おつかれさまでした。

○女子テニス部団体戦
対長山中2-1勝利
対久慈中不戦勝
対麻生中1-2惜敗ベスト8
○剣道男子団体
対神栖一中3-0勝利
対茗渓中0-5惜敗
○ソフトボール
対水戸三中12-5勝利
対明野中0ー17惜敗準優勝
県大会おつかれさまでした。


令和4年10月26日
県新人体育大会(結果・予定)
本日、県中学校新人体育大会の結果をお知らせします。
○ 女子ソフトテニス個人戦 亀山・寺門組
対 下館中 4ー3 勝利
対 霞ヶ浦中 0ー4 惜敗
○ ソフトボール
対 関城中 10ー9 勝利
対 赤塚中 8ー7 勝利 ベスト4
明日は、女子ソフトテニス団体戦、女子ソフトボール、剣道(男子団体)が行われます。
大会出場の選手の皆さん、各競技に全力で挑んでください。
本日の夕方は、綺麗な夕焼け空に筑波山のシルエットが見られました。

毎日、毎日、さまざまなことに全力で取り組んでいる中ですが、夕焼けや夜空を見上げる時間も大切にしたいとですね。
○ 女子ソフトテニス個人戦 亀山・寺門組
対 下館中 4ー3 勝利
対 霞ヶ浦中 0ー4 惜敗
○ ソフトボール
対 関城中 10ー9 勝利
対 赤塚中 8ー7 勝利 ベスト4
明日は、女子ソフトテニス団体戦、女子ソフトボール、剣道(男子団体)が行われます。
大会出場の選手の皆さん、各競技に全力で挑んでください。
本日の夕方は、綺麗な夕焼け空に筑波山のシルエットが見られました。

毎日、毎日、さまざまなことに全力で取り組んでいる中ですが、夕焼けや夜空を見上げる時間も大切にしたいとですね。
令和4年10月25日
県新人体育大会 水泳競技の部
本日、県新人体育大会水泳競技の部(1日目)が行われました。
結果
200m背泳ぎ第6位沼田さん
女子フリーリレー第10位
男子フリーリレー第14位
選手、応援生徒ともに頑張っていました。
明日は2日目です。
結果
200m背泳ぎ第6位沼田さん
女子フリーリレー第10位
男子フリーリレー第14位
選手、応援生徒ともに頑張っていました。
明日は2日目です。
令和4年10月21日
中央地区駅伝大会
本日、中央地区駅伝大会が笠松運動公園で行われました。
女子8位入賞県大会出場
男子13位県大会出場



出場選手たちを参加した生徒がサポートするなどチームが1つになって臨むことができました。
11月10日(木曜日)に県駅伝大会に出場します。
女子8位入賞県大会出場
男子13位県大会出場



出場選手たちを参加した生徒がサポートするなどチームが1つになって臨むことができました。
11月10日(木曜日)に県駅伝大会に出場します。
令和4年10月19日
朝の廊下にて…合唱練習
体育祭を終えた緑岡中ですが、朝から軽やかな歌声が響きます。

朝の廊下や教室では、パート毎に分かれて何度も歌う姿が見られます。
写真は3年5組の男声パートです。どのクラスよりも早く練習をスタートしています。
本番は11月3日です。
どのクラスもまだまだ上手とは言えないと思いますが、廊下の練習で素敵な歌声に仕上がっていくことでしょう。
保護者の方の観覧希望の用紙は今週中の提出となっております。素敵なハーモニーをお届けできるようよう頑張っていますので、ご期待ください。

朝の廊下や教室では、パート毎に分かれて何度も歌う姿が見られます。
写真は3年5組の男声パートです。どのクラスよりも早く練習をスタートしています。
本番は11月3日です。
どのクラスもまだまだ上手とは言えないと思いますが、廊下の練習で素敵な歌声に仕上がっていくことでしょう。
保護者の方の観覧希望の用紙は今週中の提出となっております。素敵なハーモニーをお届けできるようよう頑張っていますので、ご期待ください。
令和4年10月18日
体育祭⑤(応援ありがとうございました)
8.スーパーリレー2022(全学年代表)





全学年がそろって演技ができた体育祭。また多くの保護者の参観のもとでできた体育祭。
久しぶりに、中学校の体育祭の楽しさを、生徒、教職員、保護者、地域の方々が実感できた日となりました。
応援ありがとうございました。
学校では、体育祭に続き、次の学校行事である合唱コンクール(11月3日)に向けての練習が本格的に始まります。

















全学年がそろって演技ができた体育祭。また多くの保護者の参観のもとでできた体育祭。
久しぶりに、中学校の体育祭の楽しさを、生徒、教職員、保護者、地域の方々が実感できた日となりました。
応援ありがとうございました。
学校では、体育祭に続き、次の学校行事である合唱コンクール(11月3日)に向けての練習が本格的に始まります。
令和4年10月17日
体育祭④
体育祭③
体育祭②
体育祭①
前日の雨の影響で、開会が遅れましたが、体育祭が実施されました。
6時前から、教職員によりグランド整備が始まりました。
途中に朝虹が見られるときもありました。
朝虹は、天候が悪くなる兆しと言われますが、天候にも恵まれ、生徒・教職員とも精一杯に活動することができました。






生徒たちも登校をすると、グランド整備を進んで行っていました。
演技の様々な様子は、改めて紹介します。
6時前から、教職員によりグランド整備が始まりました。
途中に朝虹が見られるときもありました。
朝虹は、天候が悪くなる兆しと言われますが、天候にも恵まれ、生徒・教職員とも精一杯に活動することができました。






生徒たちも登校をすると、グランド整備を進んで行っていました。
演技の様々な様子は、改めて紹介します。
令和4年10月14日
予行練習
10月12日(水曜日)。体育祭の予行が行われました。
全競技実施したもの、一部を実施したもの、団結発表と本番に向けての
準備を進めています。





各学級、各学年、各団とも体育祭当日に、最高の演技、競技ができるように取り組んでいきましょう。
全競技実施したもの、一部を実施したもの、団結発表と本番に向けての
準備を進めています。





各学級、各学年、各団とも体育祭当日に、最高の演技、競技ができるように取り組んでいきましょう。
令和4年10月12日
PTA除草作業が行われました
10月11日(火曜日)、PTA厚生委員会を中心に、多くの保護者の参加のもと除草作業が行われました。
今週末10月14日(金曜日)の体育祭に向けて、校庭や校舎の裏などの除草がすすみ、きれいな環境で
体育祭を迎えることができます。





今週末10月14日(金曜日)の体育祭に向けて、校庭や校舎の裏などの除草がすすみ、きれいな環境で
体育祭を迎えることができます。





令和4年10月11日
令和4年度 第1回高等学校等進学説明会
10月7日(金)に、本校体育館にて、第3学年の生徒と保護者の方を対象とした私立高等学校の説明会を実施しました。
司会・進行は、進路プロジェクト実行委員が努めました。

水戸市内にある7校の学校の先生方からは、各学校の生活の様子やコースの特徴、部活動の様子、受験生としての心構えなどのお話などをいただきました。
緊張感をもって進路選択について真剣に考える時間となりました。
司会・進行は、進路プロジェクト実行委員が努めました。

水戸市内にある7校の学校の先生方からは、各学校の生活の様子やコースの特徴、部活動の様子、受験生としての心構えなどのお話などをいただきました。
緊張感をもって進路選択について真剣に考える時間となりました。


令和4年10月9日
中央地区新人体育大会、県新人体育大会 結果③
各部の結果をお知らせいたします。
10月5日(水曜日)の結果
○ソフトボール部 中央地区優勝県大会へ出場
準決勝 対大宮中 4-3勝利
決勝 対双葉台中 6-4勝利
○女子ソフトテニス部団体 中央地区第3位県大会へ出場
1回戦 対山方中 2-1勝利
準々決勝 対明光中 2ー1勝利
準決勝 対勝田二中 0-2惜敗
3位決定戦 対常北中 2-1勝利
○男子ソフトテニス部個人
藤田さん、斎藤さん組 1回戦惜敗
○サッカー部
3回戦 対笠原中 0-3惜敗
○剣道(女子)団体
1回戦 対佐野中 0-1惜敗
○剣道(男子)個人
小磯さん、向山さん、直井さん、新堀さん 1回戦惜敗
10月5日(水曜日)の結果
○ソフトボール部 中央地区優勝県大会へ出場
準決勝 対大宮中 4-3勝利
決勝 対双葉台中 6-4勝利
○女子ソフトテニス部団体 中央地区第3位県大会へ出場
1回戦 対山方中 2-1勝利
準々決勝 対明光中 2ー1勝利
準決勝 対勝田二中 0-2惜敗
3位決定戦 対常北中 2-1勝利
○男子ソフトテニス部個人
藤田さん、斎藤さん組 1回戦惜敗
○サッカー部
3回戦 対笠原中 0-3惜敗
○剣道(女子)団体
1回戦 対佐野中 0-1惜敗
○剣道(男子)個人
小磯さん、向山さん、直井さん、新堀さん 1回戦惜敗
令和4年10月4日
中央地区新人体育大会、県新人体育大会 結果②
各部の結果をお知らせいたします。
10月3日(月曜日)の結果
○卓球部女子
1回戦対常北中2-3惜敗
10月4日(火曜日)の結果
○サッカー部
1回戦対美野里中3-0勝利
2回戦対那珂湊中1-0勝利
○ソフトボール部(県大会へ出場)
1回戦対友部中7-4勝利
準々決勝対赤塚中11-4勝利
○卓球部女子個人
川上さん、飯田さん、石川さん・田中さんペア1回戦惜敗
○男子バスケットボール
1回戦対佐野中56-64惜敗
○女子ソフトテニス部個人
亀山さん・寺門さん組第3位県大会へ出場
西念さん・井上さん組、高安さん・水野さん組 1回戦惜敗
○剣道(女子)個人
岩間さん1回戦惜敗
○剣道(男子)団体県大会へ出場
1回戦対那珂三中5-0勝利
2回戦対青葉中0-3惜敗
5位決定戦対水戸三中2-2(本数勝ち)
10月3日(月曜日)の結果
○卓球部女子
1回戦対常北中2-3惜敗
10月4日(火曜日)の結果
○サッカー部
1回戦対美野里中3-0勝利
2回戦対那珂湊中1-0勝利
○ソフトボール部(県大会へ出場)
1回戦対友部中7-4勝利
準々決勝対赤塚中11-4勝利
○卓球部女子個人
川上さん、飯田さん、石川さん・田中さんペア1回戦惜敗
○男子バスケットボール
1回戦対佐野中56-64惜敗
○女子ソフトテニス部個人
亀山さん・寺門さん組第3位県大会へ出場
西念さん・井上さん組、高安さん・水野さん組 1回戦惜敗
○剣道(女子)個人
岩間さん1回戦惜敗
○剣道(男子)団体県大会へ出場
1回戦対那珂三中5-0勝利
2回戦対青葉中0-3惜敗
5位決定戦対水戸三中2-2(本数勝ち)
令和4年10月4日
中央地区新人体育大会、県新人体育大会 結果①
各部の結果をお知らせいたします。
水泳競技 (中央地区大会結果)<入賞した選手(県大会出場)>
・女子200m背泳ぎ 沼田さん 第1位
・女子100m背泳ぎ 沼田さん 第1位
・男子200m背泳ぎ 根本さん 第5位
・男子100mバタフライ 冨田さん 第6位
・男子400m自由形 大塚さん 第4位
<県標準記録を突破し、県大会に出場する選手>
・男子200mリレー 冨田さん 小松﨑さん 根本さん 白川さん
・女子200mリレー 沼田さん 江川さん 千田さん 小山田さん
・男子200mメドレーリレー 根本さん 冨田さん 白川さん 小松﨑さん
・女子200mメドレーリレー 沼田さん 江川さん 小山田さん 千田さん
・男子200m個人メドレー 白川さん
・女子50m自由形 江川さん 小山田さん
・男子50m自由形 長谷川さん 大塚さん
・男子100m平泳ぎ 小林さん
・男子100m平泳ぎ 冨田さん
・女子100m自由形 小山田さん
・男子100m自由形 荻谷さん 長谷川さん 小松﨑さん
・女子100m背泳ぎ 千田さん
・男子100m背泳ぎ 荻谷さん 根本さん
・男子100mバタフライ 白川さん 冨田さん
陸上競技部(県大会結果)
・共通男子800m 根内稟太朗さん 第6位
・共通女子100mH 長島和香奈さん 第5位
水泳競技 (中央地区大会結果)<入賞した選手(県大会出場)>
・女子200m背泳ぎ 沼田さん 第1位
・女子100m背泳ぎ 沼田さん 第1位
・男子200m背泳ぎ 根本さん 第5位
・男子100mバタフライ 冨田さん 第6位
・男子400m自由形 大塚さん 第4位
<県標準記録を突破し、県大会に出場する選手>
・男子200mリレー 冨田さん 小松﨑さん 根本さん 白川さん
・女子200mリレー 沼田さん 江川さん 千田さん 小山田さん
・男子200mメドレーリレー 根本さん 冨田さん 白川さん 小松﨑さん
・女子200mメドレーリレー 沼田さん 江川さん 小山田さん 千田さん
・男子200m個人メドレー 白川さん
・女子50m自由形 江川さん 小山田さん
・男子50m自由形 長谷川さん 大塚さん
・男子100m平泳ぎ 小林さん
・男子100m平泳ぎ 冨田さん
・女子100m自由形 小山田さん
・男子100m自由形 荻谷さん 長谷川さん 小松﨑さん
・女子100m背泳ぎ 千田さん
・男子100m背泳ぎ 荻谷さん 根本さん
・男子100mバタフライ 白川さん 冨田さん
陸上競技部(県大会結果)
・共通男子800m 根内稟太朗さん 第6位
・共通女子100mH 長島和香奈さん 第5位


令和4年10月4日