トップ > ブログ
ブログ
過去の記事
県新人体育大会最終日
県新人体育大会の結果をお知らせします。
剣道部 女子団体
1回戦
牛久市立牛久南中 対 緑岡中
2 - 2(本数勝ち)
2回戦
鉾田市立旭中 対 緑岡中
1 - 1(代表負)
女子個人戦
1回戦 外山(筑西市立下館中)コ 対 向山(惜敗)
詳しくは茨城県中体連剣道専門部ホームページで・・・
https://www.ibachuken.com/

1回戦,2回戦共に,競った試合でした。市内大会から始まり,中央地区大会,県大会と気の抜けない試合ばかりでした。団体戦といえど,剣道の試合は一人対一人なので,プレッシャーは相当なものです。試合中のアドバイスは禁止なので,試合が始まったら頼れるのは自分のみ。それが剣道です。この負けた悔しさを忘れず,新たな目標に向かってさらに頑張ってほしいものです。
剣道部 女子団体
1回戦
牛久市立牛久南中 対 緑岡中
2 - 2(本数勝ち)
2回戦
鉾田市立旭中 対 緑岡中
1 - 1(代表負)
女子個人戦
1回戦 外山(筑西市立下館中)コ 対 向山(惜敗)
詳しくは茨城県中体連剣道専門部ホームページで・・・
https://www.ibachuken.com/
1回戦,2回戦共に,競った試合でした。市内大会から始まり,中央地区大会,県大会と気の抜けない試合ばかりでした。団体戦といえど,剣道の試合は一人対一人なので,プレッシャーは相当なものです。試合中のアドバイスは禁止なので,試合が始まったら頼れるのは自分のみ。それが剣道です。この負けた悔しさを忘れず,新たな目標に向かってさらに頑張ってほしいものです。
令和2年10月30日
県新人体育大会結果②
本日は,女子卓球(団体)とバドミントンの茨城県新人体育大会が行われました。
結果は以下の通りとなります。
女子卓球
1回戦対小絹中2-3(惜敗)
バドミントン
1回戦対伊奈中0-2(惜敗)

どちらの競技も,次に繋がるような試合となりました。
これから,各部活動ごとに冬の時期に向けて,今大会で見つかった課題をさらに成長させていきたいと思います。
ここに至るまでのたくさんのご支援ならびにご協力ありがとうございました。
結果は以下の通りとなります。
女子卓球
1回戦対小絹中2-3(惜敗)
バドミントン
1回戦対伊奈中0-2(惜敗)

どちらの競技も,次に繋がるような試合となりました。
これから,各部活動ごとに冬の時期に向けて,今大会で見つかった課題をさらに成長させていきたいと思います。
ここに至るまでのたくさんのご支援ならびにご協力ありがとうございました。
令和2年10月28日
県新人体育大会結果
県新人体育大会の結果をお知らせいたします。
女子バスケットボール部
1回戦 鹿嶋市立大野中 対 緑岡中
77 ― 28 (惜敗)
ソフトボール部
1回戦 筑西市立明野中 対 緑岡中
10 ― 3 (惜敗)
女子ソフトテニス部(個人戦)
1回戦 行方市立玉造中 対 嶋田・栗原ペア
3 ― 1 (惜敗)
2日目は,女子卓球部,バドミントン部が出場します。
女子バスケットボール部
1回戦 鹿嶋市立大野中 対 緑岡中
77 ― 28 (惜敗)
ソフトボール部
1回戦 筑西市立明野中 対 緑岡中
10 ― 3 (惜敗)
女子ソフトテニス部(個人戦)
1回戦 行方市立玉造中 対 嶋田・栗原ペア
3 ― 1 (惜敗)
2日目は,女子卓球部,バドミントン部が出場します。
令和2年10月28日
茨城県中学校駅伝地区選考会
「野菜を残さず食べよう食べようキャンペーン」開始
本日から,給食委員会主催の「野菜を残さず食べようキャンペーン」~人生100年時代を生きる私たちの身体づくり~ が始まりました。本校では,野菜の残量が多く,配膳されてもほとんど食べない生徒もいるようです。そこで,今月30日(金)までの2週間,野菜の残量調査を行います。もちろん目的は健康な身体づくりですが,各学年,残量が一番少ないクラスは表彰されるようです。この機会に,自分の食生活を見直してほしいものです。残量調査のメニューですが,本日は即席漬け,明日からツナサラダ,しょうが和え,大根サラダ,おひたし,小松菜サラダ,香り和え,ゴマ酢和えとなります。
みんなが通る,1階の廊下です。
令和2年10月19日
合唱コンクールへ向けて
中央地区新人体育大会
中央地区新人体育大会バドミントン競技の部(県北地区と合同開催)の結果をお知らせいたします。
シングルス
1回戦 十王中 対 沼田 2対1(勝利)
2回戦 勝田三中 対 沼田 0対2(惜敗)
ダブルス
予選リーグ
① 那珂四中 対 郡司・田中 1対2(惜敗)
② 関本中 対 郡司・田中 2対0(勝利) 予選第2位で決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
1回戦 豊浦中 対 郡司・田中 2対0(勝利)
決勝戦 那珂四中 対 郡司・田中 2対1(勝利) 優勝!
シングルス
1回戦 十王中 対 沼田 2対1(勝利)
2回戦 勝田三中 対 沼田 0対2(惜敗)
ダブルス
予選リーグ
① 那珂四中 対 郡司・田中 1対2(惜敗)
② 関本中 対 郡司・田中 2対0(勝利) 予選第2位で決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
1回戦 豊浦中 対 郡司・田中 2対0(勝利)
決勝戦 那珂四中 対 郡司・田中 2対1(勝利) 優勝!
令和2年10月14日
中央地区新人体育大会⑤
本日は、中央地区新人大会が行われました。
台風の影響で準決勝のみの開催となりましたが、見事勝利し、2チームの合同優勝となりました。
抽選の結果、2位で県大会出場となります。
大会前に怪我や体調不良で全員が万全の状態ではありませんでしたが、チーム一丸となって勝利を呼び込みました。
水戸市、中央地区の代表として1つでも上の順位を目指して頑張ってもらいたいです。
女子バスケットボール
準決勝
対大島中66対55(勝利)2校同校優勝



台風の影響で準決勝のみの開催となりましたが、見事勝利し、2チームの合同優勝となりました。
抽選の結果、2位で県大会出場となります。
大会前に怪我や体調不良で全員が万全の状態ではありませんでしたが、チーム一丸となって勝利を呼び込みました。
水戸市、中央地区の代表として1つでも上の順位を目指して頑張ってもらいたいです。
女子バスケットボール
準決勝
対大島中66対55(勝利)2校同校優勝




令和2年10月11日
中央地区新人体育大会④
本日は,女子バスケットボールと女子バレーボール部の大会がありました。
女子バスケットボール
2回戦
対東海中62ー51(勝利)ベスト4(県大会進出)
明日は,大島中との準決勝に挑みます。
女子バレーボール
1回戦
対平磯・阿字ヶ浦中2-0(勝利)
2回戦
対大子中0-2(惜敗)


明日は,バドミントンの大会に,3名の選手が出場します。
女子バスケットボール
2回戦
対東海中62ー51(勝利)ベスト4(県大会進出)
明日は,大島中との準決勝に挑みます。
女子バレーボール
1回戦
対平磯・阿字ヶ浦中2-0(勝利)
2回戦
対大子中0-2(惜敗)
明日は,バドミントンの大会に,3名の選手が出場します。
令和2年10月9日
中央地区新人体育大会③
中央地区新人体育大会の結果をお知らせします。
女子卓球部吉沢さん
1回戦対友部中1-3(惜敗)
男子卓球部上原さん
1回戦対明光中3-0(勝利)
2回戦対田彦中0-3(惜敗)
男子ソフトテニス吉栖・渡邉ペア
1回戦対東海中2-3(惜敗)
男子剣道部
団体1回戦対佐野中2-2(本数負け)
個人1回戦後藤(直)さん対東海中(惜敗)
ソフトボール
順位決定戦
対大宮・常北3-9(惜敗)
対美野里7-10(惜敗)第8位
女子剣道部
団体1回戦対友部二中4-1(勝利)
2回戦対明光中3-1(勝利)
準決勝対勝田一中2-2(代表戦負け)第3位(県大会進出)

個人小磯さん
1回戦対勝田一中(勝利)
2回戦対千波中 (惜敗)
向山さん
1回戦対大子中(勝利)
2回戦対明光中 (勝利)
3回戦対山方中(勝利)
準決勝対山方中(惜敗)第3位(県大会進出)

女子バスケットボール部
1回戦対小川南中57-42(勝利)
明日は2回戦,東海中戦です。また,女子バレー部が1回戦,平磯・阿字ヶ浦中戦に挑みます。
女子卓球部吉沢さん
1回戦対友部中1-3(惜敗)
男子卓球部上原さん
1回戦対明光中3-0(勝利)
2回戦対田彦中0-3(惜敗)
男子ソフトテニス吉栖・渡邉ペア
1回戦対東海中2-3(惜敗)
男子剣道部
団体1回戦対佐野中2-2(本数負け)
個人1回戦後藤(直)さん対東海中(惜敗)
ソフトボール
順位決定戦
対大宮・常北3-9(惜敗)
対美野里7-10(惜敗)第8位
女子剣道部
団体1回戦対友部二中4-1(勝利)
2回戦対明光中3-1(勝利)
準決勝対勝田一中2-2(代表戦負け)第3位(県大会進出)
個人小磯さん
1回戦対勝田一中(勝利)
2回戦対千波中 (惜敗)
向山さん
1回戦対大子中(勝利)
2回戦対明光中 (勝利)
3回戦対山方中(勝利)
準決勝対山方中(惜敗)第3位(県大会進出)
女子バスケットボール部
1回戦対小川南中57-42(勝利)
明日は2回戦,東海中戦です。また,女子バレー部が1回戦,平磯・阿字ヶ浦中戦に挑みます。
令和2年10月8日
中央地区新人体育大会②
6日から新人戦中央地区大会が始まりました。
本日の結果は以下の通りです。
ソフトボール部
1回戦対佐野中
6-4勝利
県大会出場決定!!!
2回戦対友部中
0-14惜敗
2日目へ進出


女子テニス部
個人島田・栗原組
1回戦対常北中
3-0勝利
2回戦対那珂四中
3-1勝利
3回戦対水戸三中
0-3惜敗
敗者復活戦対千波中
3-2勝利
県大会出場決定!!!

男子卓球部
1回戦対勝田二中
2-3勝利
2回戦対東海南中
0-3惜敗

女子卓球部
1回戦対大宮中
3-2勝利
2回戦水戸二中
2-3惜敗
代表決定戦対岩間中
3-2勝利
代表決定戦対飯富中
3-1勝利
中央地区第3位県大会出場決定!!!

明日以降は男子テニス部,女子バスケ部,剣道部,バレー部が大会へ参加します。
日々の練習の成果を発揮していきましょう!
本日の結果は以下の通りです。
ソフトボール部
1回戦対佐野中
6-4勝利
県大会出場決定!!!
2回戦対友部中
0-14惜敗
2日目へ進出


女子テニス部
個人島田・栗原組
1回戦対常北中
3-0勝利
2回戦対那珂四中
3-1勝利
3回戦対水戸三中
0-3惜敗
敗者復活戦対千波中
3-2勝利
県大会出場決定!!!

男子卓球部
1回戦対勝田二中
2-3勝利
2回戦対東海南中
0-3惜敗

女子卓球部
1回戦対大宮中
3-2勝利
2回戦水戸二中
2-3惜敗
代表決定戦対岩間中
3-2勝利
代表決定戦対飯富中
3-1勝利
中央地区第3位県大会出場決定!!!

明日以降は男子テニス部,女子バスケ部,剣道部,バレー部が大会へ参加します。
日々の練習の成果を発揮していきましょう!
令和2年10月6日
中央地区新人体育大会①
過日行われました,中央地区新人体育大会(水泳)の結果をお知らせいたします。水泳競技は県北,中央,県東の3地区合同で開催となりました。
男子 200m平泳ぎ 第3位 豊嶋直貴
男子 100m平泳ぎ 第3位 新妻丈
女子 50m自由形 第4位 眞名田美莉




中央地区新人体育大会は10月6日(火)~11日(日)になります。緑岡中からは,女子バスケットボール,男女卓球団体,個人,男女剣道団体,個人,女子バレーボール,男女ソフトテニス個人,ソフトボール,バドミントンが出場します。
男子 200m平泳ぎ 第3位 豊嶋直貴
男子 100m平泳ぎ 第3位 新妻丈
女子 50m自由形 第4位 眞名田美莉
中央地区新人体育大会は10月6日(火)~11日(日)になります。緑岡中からは,女子バスケットボール,男女卓球団体,個人,男女剣道団体,個人,女子バレーボール,男女ソフトテニス個人,ソフトボール,バドミントンが出場します。
令和2年10月1日