トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
縦割り班
本日、令和7年度第1回目の「縦割り班活動」を行いました。「縦割り班活動」では、1年生から6年生の児童をすべて含んだ「たて割り班」をつくり、各班に分かれて様々な活動をしていく中で、学年間の横のつながりだけでなく、異学年間のつながり(たてのつながり)を育むことができます。この異学年交流を通して、協力することの大切さやお互いに思いやる心を育てることにもつながっていきます。はじめに、体育館で対面式を行いました。お花のアーチで1年生を迎え、6年生が「歓迎の言葉」を述べたあとに全員で校歌を歌いました。全校児童、今年の縦割り班活動への意欲が一気に高まりました。その後、縦割り班ごとに教室に戻り、自己紹介をした後、輪になって「フルーツバスケット」を行いました。最初は、緊張していましたが徐々に緊張がほぐれ、楽しくゲームを行いました。
令和7年4月30日