このページの本文へ移動
Since 00186104
Monthly 00002218

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

楽しい!ロング昼休みです。(3月1日)

今日はロング昼休み。みんな楽しみにして外へ。保健室前の咲く小さな花を見つけた1年生、近くの高学年の子も近寄って一緒に見ていました。とても微笑ましい風景です。校庭の梅の花もところどころできれいに咲いています。その花の周りで2年生や5年生が遊んでいて、一緒に写真にうつりました。春がきました。スプリングハズカム
IMG_9743IMG_9742
IMG_9747IMG_9748
IMG_9749IMG_9750
IMG_9751IMG_9752
 
令和5年3月1日

今日の給食(3月1日)

IMG_9741
令和5年3月1日

気温、やるき、上昇中!(3月1日)

気温が上昇しています。暖かくなっても、なわとび熱は冷めません。ブログにアップされると嬉しいようです。今日も楽しみながら、でも一生懸命がんばるいなりの子がたくさんです。元気をもらえます。
IMG_9728IMG_9730
IMG_9731IMG_9734
IMG_9736IMG_9738
IMG_9740
令和5年3月1日

3月がスタートしました!(3月1日)

いよいよ3月がスタートしました。1年生は、朝の時間を使って、6年生を送る会等での呼びかけの練習をがんばっています。職員室前の季節の飾り物の前では元気な6年生の姿がありました。あと13日で卒業です。悔いのないように過ごしてほしいです。
IMG_9725IMG_9727
令和5年3月1日

第3回学校保健安全委員会が実施されました。(2月28日)

本日、第3回学校保健安全委員会が実施されました。学校薬剤師の庄司先生を講師に、保健委員の保護者の方々にお集まりいただきました。学校からの報告と庄司先生から、ノロウイルス感染症予防についてや6年生に実施した薬の教室での実験を見せていただきました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
IMG_9722IMG_9724
令和5年2月28日

6年生 薬剤師さんによる「薬の教室」実施しました。(2月28日)

学校薬剤師である庄司先生にお越しいただき6年生対象に「薬の教室」を実施しました。保健指導の一環として行いました。現代に生きる私たちにとって必要となる薬について正しい知識をもつこと。よいところや気を付けることを理解して上手に利用できるようにするためです。薬はいつ服用したらよいのか、薬を服用するときには、何と一緒に飲めばいいのか、そして薬の副作用について、実験やクイズを通して興味深く学ぶことができました。庄司先生、ありがとうございました。
IMG_9710IMG_9711
IMG_9712IMG_9713
IMG_9714IMG_9716
IMG_9719IMG_9720
令和5年2月28日

今日の給食(2月28日)

IMG_9721
令和5年2月28日

3月4日(土)は木戸房池に集まれ!!(2月28日)

3月4日(土曜日)午前9:00から、学校のすぐ裏にある木戸房池(きどっぽいけ)で、里山整備ボランティア活動があります。小学生でもできるボランティア活動です。そのなかで「ビオトープ」の学習会もあります。バードウォッチングの施設もあります。小学生大歓迎です。ぜひおうちの方と一緒に出かけましょう。以下の案内を参考にしてください。興味のある人は、学校にもお手紙があります。担任の先生に声をかけてください。
IMG_9699

 
令和5年2月28日

今日も元気に跳びます!(2月28日)

暖かな中休みでした。みんなでなわとびを楽しんだり、友だちとそして一人で練習したりと、毎日子どもたちはがんばっています。1年生のこどもたちも毎日の練習の成果で、大きな成長が見られます。こどもたちの目を見張る成長に驚かされます。みんな、がんばってるよ。
IMG_9700IMG_9701
IMG_9702IMG_9703
IMG_9705IMG_9706
令和5年2月28日

いなりんピックが開催されました。(2月27日)

先週は、1~3年生がいなりんピックに参加しました。今日は、4~5年生の有志が参加しました。それぞれの種目で自己記録を目指して練習していました。
IMG_9681IMG_9683
IMG_9689IMG_9690
IMG_9692IMG_9695
令和5年2月27日

今日の給食(2月27日)

IMG_9688
令和5年2月27日

継続は力なり(2月27日)

2月もあと2日を残すのみとなりました。なわとびをがんばる1年生のそばでは、お花がきれいに咲き始めました。
5年生もがんばっています。継続は力なりを実感する春です。
IMG_9677IMG_9679
IMG_9685IMG_9686
令和5年2月27日

なわとび がんばってます!(2月24日)

曇り空の下でしたが、中休みにはたくさんの児童が場所を探してなわとびの練習をがんばっていました。日を追うごとに上達していく様子がわかります。すばらしい意欲です!
IMG_9671IMG_9672
IMG_9673IMG_9674
令和5年2月24日

今日の給食(2月24日)

IMG_9676
令和5年2月24日

2月も終わりに近づいてきました。(2月24日)

2月もあと少し。本当に「にげる月」といったものです。あっという間に過ぎていきます。春が近づくとともに、卒業の日も近づいてきます。1年生はみずやり。5年生は、6年生を送る会に向けて、廊下の飾りをつけていました。
IMG_9667IMG_9665
IMG_9669IMG_9670
令和5年2月24日

授業参観・懇談会への参加ありがとうございました。(2月22日)

22日(水曜日)に授業参観、懇談会が実施されました。たくさんの保護者の方々にご参観いただき、こどもたちのがんばりを見ていただきました。その後の懇談会にも多数ご参加いただきありがとうございました。今年度残りあと少しですが、最後までよろしくお願いいたします。
IMG_9641IMG_9649
IMG_9650IMG_9663
IMG_9647IMG_9659
IMG_9661IMG_9656
IMG_9655IMG_9664
令和5年2月24日

今日の給食(2月22日)

IMG_9640
令和5年2月22日

外遊び大好きないなりの子!(2月22日)

冷え込みが厳しい朝でしたね。1年生は朝陽を浴びながら、水やりを忘れません。つぼみもふくらみました。花も見えてきています。中休みには、外に出て大繩やなわとびで遊んだり、練習したりとみんな楽しんでいました。暖かな日差しが気持ちいいですね。
IMG_9628IMG_9629
IMG_9630IMG_9631
IMG_9632IMG_9633
IMG_9634IMG_9635
IMG_9636IMG_9637
令和5年2月22日

第2回いなりんピックが開催されました!(2月21日)

今年度、第2回目のいなりんピックが開かれました。これは体育委員会の児童と担当教員が主催し、こどもたちの体力向上のために開くイベントです。今回は、4月以降に毎年実施される体力テストに向けて、今のうちから慣れて、体力を向上させようというものです。参加は自由ですが、今日は1~3年生が中休みと昼休みに参加しました。たくさんの児童が楽しく運動していました。体育委員会の5・6年生が優しくやり方を教えてくれたり、タイムを計ってくれるのでとてもスムーズに活動できました。金曜日には4~6年生が活動します。がんばりましょう。体育委員会のみなさん、みんなのために役に立つ活動をありがとう!!
IMG_9606IMG_9607
IMG_9609IMG_9610
IMG_9613IMG_9619
IMG_9622IMG_9626
 
令和5年2月21日

今日の給食(2月21日)

IMG_9617
令和5年2月21日

お待たせ!3年ぶりの読みきかせを開催しました!(2月21日)

3年ぶりに、保護者ボランティアによる読み聞かせが復活しました!全クラスに保護者の方にお越しいただき行いました。はじめは緊張していたこどもたちも絵本の絵や物語に心もほぐれ、笑顔や笑い声が聞かれました。終わった後には、「楽しかった。」「ねこが可愛かった。」「また読んでほしい。」などの声が聞かれました。3月もあります。楽しみにしましょう。保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。
IMG_9578IMG_9579
IMG_9580IMG_9581
IMG_9583IMG_9584
IMG_9587IMG_9590
IMG_9594IMG_9596
IMG_9599IMG_9603
令和5年2月21日

今日の給食(2月17日)

IMG_9575
令和5年2月17日

5年生 多色刷り版画に挑戦中!(2月17日)

5年生の図工の授業は、版画製作に挑戦中。多色刷りです。彫って色をつけて黒の用紙にどれくらい色がついたか確認しながら、自分で色を混ぜて理想の色に使づけたりと試行錯誤しながら取り組んでいました。仕上がりが楽しみですね。
IMG_9567IMG_9568
IMG_9569IMG_9570
IMG_9571IMG_9574
令和5年2月17日

だんだん大きくなってきました!(2月17日)

1年生が大切に育てている球根。チューリップ、ヒヤシンス、クロッカス、ムスカリなどです。大きくなってきました。1年生がしっかりと水やりをして、大切にしているからですね。
IMG_9562IMG_9563
IMG_9565IMG_9566
令和5年2月17日

おいしい!お味噌汁をつくりました!(2月16日)

5年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。お味噌汁づくりです。煮干しの処理から始めて、だしをとり、野菜を切って煮て味噌をときいれるところまでよく確認しながら、けがなどしないようできました。自分でつくったお味噌汁は格別の味がしたようです。ぜひお家でつくって家族にふるまってください。
IMG_9549IMG_9550
IMG_9551IMG_9552
IMG_9553IMG_9554
 
令和5年2月16日

今日の給食(2月16日)

IMG_9556
令和5年2月16日

少しずつ春の気配が近づいています。(2月16日)

冷え込みの厳しい朝でした。しかし朝の陽ざしや球根の成長から、だんだんと春が近づいてきているのが感じられます。1年生の水やりもいつも通り。水道が凍結して蛇口から水がでなくて困っていた1年生。しかし近くにいた6年生がなんとか出る蛇口を見つけてくれて、丁寧にペットボトルにいれてあげていました。役に立つ働きができる6年生です。すばらしいですね。
IMG_9544IMG_9546
IMG_9548IMG_9545
令和5年2月16日

3年ぶり!みんなで楽しんだ!いなりフェスティバル(2月15日)

3年ぶりに体育館に全員がそろってのいなりフェスティバルが開かれました。個人やグループ、そしてクラス単位で得意なこと、学校で学習したことなどを全校児童の前での発表会です。今日は、学校運営協議会の参観も兼ねて、地域の方々にも参観していただきました。1年生から6年生まで幅広い学年が参加しました。歌、ダンス、ピアノ、スポーツ、コント、劇、ゲーム実況、合奏、様々な発表がありました。どの発表もこれまでの練習の成果を披露できました。発表する人はもちろん、観る方も拍手をしたり、手拍子をして一緒に盛り上がったり、ダンスでは一緒に踊って、みんなで楽しんで盛り上がる様子は、これまでのコロナ禍でのできなかった思いを晴らすかのようでした。みんながすばらしい笑顔で過ごす時間でした。発表してくれた人はもちろんのこと、このフェスティバルをつくってくれた企画委員会のみなさん、ありがとうございました。みんな楽しむ、みんなのためになる役に立つ活動をありがとうございました!!
IMG_9459IMG_9460
IMG_9461IMG_9466
IMG_9468IMG_9470
IMG_9471IMG_9473
IMG_9475IMG_9476
IMG_9479IMG_9481
IMG_9483IMG_9487
IMG_9495IMG_9499
IMG_9500IMG_9501
IMG_9503IMG_9509
IMG_9513IMG_9519
IMG_9521IMG_9523
IMG_9529IMG_9530
IMG_9536IMG_9540

 
令和5年2月15日

今日の給食(2月15日)

IMG_9458
令和5年2月15日

寒風の下でもがんばるぞ!(2月15日)

陽ざしはあるものの、北風が冷たく吹くなか、こどもたちは今日も楽しくなわとびをがんばっています!体力つきますね。
IMG_9450IMG_9452
IMG_9453IMG_9454
IMG_9456IMG_9457
 
令和5年2月15日

楽しく練習!なわとび大好き!(2月14日)

2時間目が終わった後の中休みやお昼休みに、なわとび練習するこどもたちがたくさんいます。1年生、2年生、3年生が多く集まっています。いろいろな跳び方ができるようになり、お互いに見せあいながら、跳んだ数を数えながら楽しくなわとびを跳んでいます。結構な体力がいるので、体力づくりにはもってこいですね。ぜひ休日はお子さんとなわとび対決をしてみてはいかがでしょうか。
IMG_9444IMG_9445
IMG_9446IMG_9447
 
令和5年2月14日

4年生 集中しています!(2月14日)

4年生の図工の時間。版画製作。線を彫る作業ですので、終始集中して取り組んでいました。完成した作品が見たいです。
IMG_9437IMG_9438
IMG_9439IMG_9440
令和5年2月14日

友だちの話をしっかり聞いています。(2月14日)

授業のなかで、自分の意見をしっかりと発表すること、このことはとても大事です。そのことと同じくらい大事なことに、友だちの意見に耳を傾けることもあります。自分と同じ、自分と似ている、自分とは違っているけど参考になる。他の人の考えを聞くことで、自分とは違う世界を知る。学校で勉強することの最大の強みです。1年生のクラスでは、しっかりと他の友だちの意見を聞いています。聞いて、反応しています。とても大事です。その態度をずっと持ち続けてほしいです。
IMG_9435IMG_9436
令和5年2月14日

明日はいなりフェスティバル!(2月14日)

明日はいなりフェスティバルがあります。1年生の教室前では、朝のちょっとした時間を使ってダンスの練習をしているグループがありました。すばらしい発表になりますね。がんばりましょう。
IMG_9432IMG_9434
令和5年2月14日

いなりフェスティバルへ向けて(2月13日)

今週の15日(水曜日)に行われるいなりフェスティバルに向けて、リハーサルが実施されました。ダンスや劇などの練習を真剣に行っていました。明後日の本番が楽しみですね。
IMG_9428IMG_9429
IMG_9430IMG_9431
令和5年2月13日

今日の給食(2月13日)

IMG_9427
令和5年2月13日

学習に集中していきましょう。(2月13日)

2月も中盤にさしかかりました。今年度も残りあと一カ月。学習期間のあとわずか。今年の内容は今年のうちにしっかりと理解して終わることができるように残りの日々を大切にしましょう。1時間1時間が大切ですね。
IMG_9419IMG_9420
IMG_9421IMG_9422
IMG_9424IMG_9426
令和5年2月13日

5年生 この本、おすすめします。(2月10日)

5年生の国語の授業では、「この本、おすすめします。」という課題のもと、みんなにおすすめしたい本の推薦文を考えて、クラスのみんなに見てもらう学習でした。友だちの推薦文を読んで、「この本をぜひ読みたくなった!」というものを選んで、どうしてそう思ったのかについて、タブレットを使って記入していました。自分の考えをわかりやすく伝えることができるように意識して書いたり、話したりすることが大切ですね。
IMG_9410IMG_9411
IMG_9412IMG_9413
令和5年2月10日

宿泊学習 最後の活動の様子(1月26日~27日)

いよいよ2日目は、陶芸のあとに昼食があり、最後はスーパーボールロケットづくりでした。空き時間には、いろいろなレクを楽しみました。帰りたくないぐらい楽しんだ2日間でした。この時期の宿泊学習にご理解いただきました保護者の皆様、ご支援ありがとうございました。
IMG_9326IMG_9329
IMG_9331IMG_9339
IMG_9342IMG_9349
IMG_9352IMG_9353
IMG_9368IMG_9369
令和5年2月10日

発表会に向けての練習です。(2月10日)

1年生のクラスでは、参観日の発表会に向けての練習がはじまっていました。担任の先生が支援を行いながら、こどもたちもがんばっています。一人ひとりが自分らしく発表できるといいですね。
IMG_9415IMG_9416
IMG_9417IMG_9418
令和5年2月10日

今日の給食(2月10日)

IMG_9409
令和5年2月10日

2年生・4年生の図工 自分でつくる楽しさ(2月9日)

図工の時間は子どもたちも楽しみにしています。2年生では、ストローを使って動く仕組みを自分で考えて、すきなものを動かすというものでした。一人ひとり違っていてびっくりしました。みんながお互いのを興味深そうに聞いたりしていました。4年生は版画です。線をつかって自分の思いついた模様を彫り進めていました。みんな集中して取り組んでいました。紙に刷ったときの出来上がりが楽しみです!
IMG_9393IMG_9395
IMG_9396IMG_9397
IMG_9398IMG_9399
IMG_9400IMG_9401
IMG_9405IMG_9407
令和5年2月9日

今日の給食(2月9日)

IMG_9392
令和5年2月9日

3年生がクラブ活動を見学しました。(2月9日)

3年生が、2月7日(水曜日)にクラブ活動を見学しました。6年生がクラブの紹介をして、3年生は静かに見学したり、質問をしたりしていました。来年が楽しみなようでした。
IMG_9369IMG_9370
IMG_9372IMG_9374
IMG_9375IMG_9376
IMG_9377IMG_9378
令和5年2月9日

外遊びにみんな夢中です!(2月9日)

今日も陽ざしがあり、過ごしやすい日ですね。2時間目終わると、外遊びしたいこどもたちは足早に外に出て、それぞれの遊び場所に移動します。6年生のサッカーの反対側では、3年生がサッカーを楽しんでいました。鬼ごっこ、大繩とび、線おに、なわとび、体を動かすことが好きなこどもたちが多いですね。適度な運動は、脳の発達にもよい影響があるそうです。外に出て日光浴でも生活のリズムを整えるにはよいそうです。ご家庭でも、ぜひお子さんによびかけてください。
IMG_9379IMG_9380
IMG_9381IMG_9382
IMG_9383IMG_9384
IMG_9385IMG_9386
IMG_9387IMG_9390
令和5年2月9日

今日の給食(2月7日)

IMG_9366
令和5年2月7日

6年生 調理実習を行いました。(2月7日)

6年生が家庭科の授業で、調理実習を行いました。今日の課題は、これまで学んだことを生かした一食分のおかずづくりです。各自、ジャーマンポテトか野菜のベーコン巻か炒め物をつくります。調理器具や道具の準備、計画にしたがっての食材や調味料の準備をしっかりして、いざ調理です。コロナ禍で昨年度はできませんでしたが、今年度に入り徐々にスタートし、今回はこれまでの実習をいかして、どの児童も上手に調理できていました。試食も残さずペロリです。次回は、家族のためのおかずづくりをがんばってほしいです。保護者のみなさま、期待してくださいね。6年生、がんばって!
IMG_9355IMG_9356
IMG_9357IMG_9358
IMG_9360IMG_9361
IMG_9362IMG_9363
IMG_9364IMG_9365
 
令和5年2月7日

全校朝会で表彰が行われました。(2月7日)

全校朝会を実施し、そのなかで表彰を行いました。読書、標語、そして絵画展の表彰です。どの児童も立派に賞状を受け取ることができました。高学年の企画委員会の児童が司会やあいさつを担当しました。みんな役に立つ活動をがんばっています。
IMG_9341IMG_9342
IMG_9343IMG_9345
IMG_9346IMG_9349
IMG_9350IMG_9352
令和5年2月7日

今日の給食(2月6日)

IMG_9340
令和5年2月6日

立春が過ぎましたね。(2月6日)

立春が過ぎ、今日はやわらかな陽ざしがふりそそいでいます。週末には、また冷え込むようですが、少しずつ春が近づいてくるんですね。こどもたちは、毎日のお仕事、休み時間の外遊びなど普段どおりの生活を過ごしています。当たり前の日常を過ごせることが幸せですね。
IMG_9326IMG_9327
IMG_9328IMG_9338
IMG_9337IMG_9336
IMG_9334IMG_9335
令和5年2月6日

新入生保護者説明会へのご協力ありがとうございました。(2月3日)

本日、新入生保護者説明会が実施されました。保護者の方には、ご多忙のところ、また寒さ厳しい中、お越しいただきありがとうございました。まだまだご不明な点等あるかと思います。遠慮なくお問い合わせいただきますようお願いいたします。
IMG_9321IMG_9323
令和5年2月3日

今日の給食(2月3日)

IMG_9320
令和5年2月3日

宿泊学習 陶芸に挑戦!(1月26日~27日)

午前中は、陶芸体験です。卒業記念作品です。卒業式前には完成します。出来上がりが楽しみですね。
IMG_9293IMG_9294
IMG_9301IMG_9302
IMG_9304IMG_9313
IMG_9316IMG_9320
令和5年2月3日

忘れずに続けてます。(2月3日)

1年生の水やりは忘れずに続けています。寒い中ですが、1年生の愛情に球根も成長でこたえてくれています。
IMG_9318IMG_9319
令和5年2月3日

いなり班活動が行われました!(2月1日)

ロング昼休みの時間に、縦割り班で遊ぶいなり班活動が行われました。暖かな陽ざしのなか、楽しく遊ぶ姿が見られました。
IMG_9310IMG_9311
IMG_9312IMG_9313
IMG_9314IMG_9315
IMG_9316IMG_9317
令和5年2月1日

今日の給食(2月1日)

IMG_9309
令和5年2月1日

朝のひととき(2月1日)

2月がスタートしました。朝の時間、読書、プリント学習、いなりフェスティバルに向けての練習。それぞれがんばっています。
IMG_9304IMG_9306
IMG_9307IMG_9308
令和5年2月1日
オプション