このページの本文へ移動
Since 00314979
Monthly 00004478

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

授業参観・懇談会



 11月29日(木曜日)2学期末の授業参観と懇談会を行いました。
IMG_2654IMG_2659
IMG_2661IMG_2664
IMG_2665IMG_2667
IMG_2671
 道徳,社会,まごころタイムなどさまざまな授業が公開されました。
 どのクラスの子ども達も,落ち着いて意欲的に学習に取り組む様子がご覧いただけたことと思います。
 懇談会にもたくさんのご参加ありがとうございました。
 たくさんの行事があった2学期もあと1か月となりました。
 学習面も生活面もしっかりまとめをして,冬休みに入れるようにしたいと思います。

 
平成30年11月29日

いじめゼロフォーラム



 11月27日(火曜日)いじめゼロフォーラムが開かれました。
劇
 はじめに,運営委員会による劇がありました。
 子どもたちの生活の一コマから,気持ちを考えさせられる内容でした。
 同じ場面にであったときにどうするのか,一人一人が受け止められるといいなと思います。
伝言ゲーム
 その後,伝言ゲームをしました。
 代表の児童がやり方をわかりやすく説明してくれました。

スローガン1
スローガン2
スローガン3
 伝言ゲームで送った言葉をみんなでつなげると,今年のスローガンになりました!

 見てるだけ?一言かけようその言葉みんなでつくる笑顔の輪

 みんなでつないだ心のこもった言葉です。
お話
 最後に,生徒指導担当の先生から、お話がありました。
 「相手がいやだなあと思ったらいじめになります。」
 自分ではそのつもりがなくてもいじめになってしまうこと、見てるだけではなく言葉をかけることをお話くださいました。
 これからの学校生活に生かしていけるよう、ふりかえって考えてみましょう。

 
平成30年11月27日

2年生地域協働事業「さつまいも収穫体験」



 11月14日(水)に,地域協働事業でさつまいもの収穫体験に行ってきました。
 国田義務教育学校のお友達と一緒にさつまいも畑に行きました。
 大きいさつまいもやいろんな形のさつまいもがたくさん収穫できました。
 子どもたちは,みんな笑顔でさつまいもの収穫をすることができました。
IMG_5112IMG_5123IMG_5126

 
平成30年11月23日

友の輪班対抗リレー



 11月21日(水)のロング昼休みの時間に,友の輪班対抗リレーが行われました。
 手をつなぎながら協力して走る姿,高学年は下級生の速度に合わせて走る優しい姿,各班ともに団結してバトンをつないでいく姿がとても印象的でした。
 また,声援も校庭いっぱいに響きわたり,とても盛り上がりました。
IMG_5287IMG_5302
IMG_5314IMG_5299
IMG_5309IMG_5320
 上位6チームが決勝戦に進出し,12班が優勝しました。
 この日に向けて準備を行ってきた友の輪班の班長さん。
 よく頑張りました。

IMG_5326IMG_5322
 この友の輪班の活動を通して,より絆を深めていってほしいです。
 澄んだ青空の中,気持ちのよい風を感じながらの友の輪班対抗リレーでした。

 
平成30年11月21日

低学年持久走大会



 11月16日、中・高学年は千波湖で持久走大会でしたが、低学年は学校のグラウンドで持久走大会が行われました。
 天候にも恵まれ、気持ちの良い青空のなかで、本番を迎えました。
 今まで体育の授業や業間マラソンで、懸命に練習に励んできた低学年の子どもたち。
 たくさんの方が応援にきてくださり、子どもたちも練習の成果を発揮できたと思います。
 応援ありがとうございました。
DSCN3037
DSCN0687
DSCN0678


 
平成30年11月20日

音楽朝会(3年・5年)



 秋も深まり,過ごしやすい毎日となりました。
 11月20日に3回目の音楽朝会が開かれました。
 今回は,3年生と5年生の発表です。
IMG_5274
IMG_5275
 3年生は,元気な歌と演出でみんなを楽しませてくれました。
 リコーダーも上達していて,感心しました。
IMG_5276
IMG_5277
IMG_5281
 5年生は二部合唱ときれいなリコーダーで,会場を魅了しました。
 最後に宿泊学習で楽しんだ「オクラホマミキサー」を披露し,仲の良いところを見ることができました。

 音楽朝会の学年発表は最終回です。
 それぞれの学年で工夫された発表は,とても素晴らしかったです。
 たくさんの応援・ご協力をありがとうございました。


 
平成30年11月20日

校内持久走大会(中・高学年)



 11月16日(金),中・高学年は千波湖畔で持久走大会を行いました。
 高く澄んだ青空が,子どもたちを応援してくれているようです。
 準備体操をして,いよいよスタートです。
 緊張した様子,わくわくした様子,ドキドキした様子,闘志にあふれた様子など,子どもたちの表情はさまざまでしたが,一人一人が自分の目標に向かって全力を尽くした時間になりました。
3年女子
3年男子
4年女子
4年男子
5年女子
5年男子
6年女子2
6年女子
6年男子2
6年男子
 子どもたちの力強い走りや頑張りに感動しました。
 走り終った後は,笑顔だったり泣き顔だったり・・・真剣に取り組んだからこそ感じられる気持ちですね。
 来年に向けて,またこれからの生活に向けて,また一つ大きく成長しました。
 ご多用の中,子どもたちの応援にかけつけてくださった保護者の皆様,地域の皆様,温かい声援をありがとうございました。

 
平成30年11月16日

小学生のための演劇鑑賞会(4年生)



 水戸芸術館で4年生が演劇鑑賞会に参加しました。
 題名は「イワンのばか」です。
 原作は19世紀ロシア文学を代表する作家トルストイの創作民話です。
 物語の中に,非暴力や幸福の本質とは何かを問う思想が込められた名作です。
 舞台はオリジナル・ストーリーになっていました。
 大魔王から人間の怒りを集める役目を任命された悪魔。
 早速取りついたのは働き者でお人よしのイワンでした。
 だまされても悪口を言われても,笑顔で働き続けるイワン。
 そこで悪魔は作戦を仕掛けます・・・
 楽しい内容にあっという間に時間が過ぎてしまいましたが,考えさせられる物語でした。
 子どもたちの中に,何かが残ったらいいなと思います。
DSC_1666
DSC_1662
DSC_1668

 
平成30年11月15日

学校公開日・子どもまつり



 11月10日(土曜日)学校公開日・子どもまつりを開催しました。
 午前中は全学級で授業参観がありました。
 道徳の授業や話し合い活動,各教科の授業などを見ていただきました。
 学習の成果を発表する発表会や体験活動を公開した学年もありました。
 どの学年も落ち着いて取り組んだり,生き生きと学習に向かったりする様子が見られました。
IMG_2589IMG_2592IMG_2595IMG_2596IMG_2598IMG_2601IMG_2603IMG_2607
 午後からは,子どもまつり・PTAバザーが開かれました。
 いろいろなお店をめぐって楽しい時間を過ごすことができました。
 6年生はお店の手伝いもしました。
 優しくお世話をする様子は「さすが6年生!」でした。
 準備に運営にたくさんの保護者の方々がご協力くださいました。
 ありがとうございました!

 
平成30年11月14日

11月の全校朝会



 11月7日(水曜日)に全校朝会がありました。
 「しゃぼんだま」の合唱の後,たくさんの友達が表彰されました。
 絵画,スポーツ,音楽など,がんばった成果をみんなで喜び合いました。
 水戸市の陸上記録会で入賞した6年生もたくさん表彰されました。
 また,善い行いをした児童に贈られる「しらうめ賞」の表彰もありました。
IMG_4977
IMG_4979
 最後に,校長先生のお話です。
 「論語」の中の孔子の言葉を解説しながら,「がんばることの大切さ」をお話くださいました。
 結果のために努力するのではなく努力の先に結果があることや,誰かの通った道を歩くのではなく努力で道を切り開いていくこと,そして,がんばったことは必ず今後の生活や人生に役に立つこと。
 一つ一つが心に響いていました。
IMG_4984


 
平成30年11月8日

1年生が三の丸庁舎の広場に行ってきました!



 1年生が、生活科校外学習として、三の丸庁舎広場に行ってきました。
 行く途中、いろんなところで秋探しをしました。
 「あかやきいろのはっぱがあったよ」「木があかくなってる!」と様々な秋を発見することができました。
 三の丸庁舎の広場では、学級遊びをしました。
 おにごっこやハンカチ落とし、だるまさんが転んだなど、元気いっぱいに遊びました。
 天気がよく、秋晴れのなか、安全に気を付けて秋探しをすることができました。
三の丸庁舎で遊ぶ一年生

 
平成30年11月1日

1年生親子給食



 1年生が、おうちの方と一緒に給食を食べる「親子給食」が行いました。
 この日の献立は、「ごはん、牛乳、親子煮、ごまあえ」でした。
 すっかり給食の配膳にも慣れ、素早く用意ができるようになった1年生。
 頼もしい姿も、見ていただけたことと思います。
親子給食
 「おいしいね」と親子で会話する姿や、「私達のころの給食は、牛乳はビンだったよ」と昔の給食について、おうちの方が子どもたちに話している姿などもみられました。
 あっという間に完食(ペロリ)し、みんなで楽しく給食を食べることができました。

 
平成30年11月1日

「いばらき教育の日」一斉キャンペーン(水戸駅北口)



 「いばらき教育の日」一斉キャンペーンが,茨城県と民間団体や学校等が連携して、11月1日朝、水戸駅前で行われました。
 本校からは,ボランティア委員会の代表児童が参加し,あいさつ運動を盛り上げました。
 朝の通学・通勤の皆さんが水戸駅北口から出てくる中,あいさつ運動に参加した幼・小・中・高校生などが,元気に挨拶を呼びかけました。
 本校では,毎朝,正門のところでボランティア委員の子どもたちがあいさつ運動を展開してくれています。 
IMG_2585
IMG_2582

 
平成30年11月1日
オプション