このページの本文へ移動
Since 00319444
Monthly 00003814

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

インフルエンザ等の流行に伴う注意喚起について


 朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。
 これから冬本番を迎えるとともに,かぜやインフルエンザ等の流行が懸念されます。
 本校においても,うがい・手洗いの励行などを呼びかけて予防に努めているところです。
 つきましては,休日等の過ごし方につきまして,以下の点につきまして,各ご家庭におかれましてもご配慮くださいますようお願いいたします。

 ・不要な外出を控えたり,人ごみを避けたりして,感染の予防に努めるようお願いいたします
 ・うがい・手洗いを励行させ,十分な休養をとるようにお願いいたします。
 ・発熱や体調不良の症状が出た時には,速やかに医師の診断を受けてください。



 

令和元年11月29日

第2学期末授業参観・懇談会



 久しぶりの快晴です。
 気温はだいぶ低くなり秋も深まってきましたが,今日は日差しのおかげで温かいです。
 そのような中,2学期末の授業参観と懇談会を開催しました。
 授業参観では,英会話,保健,まごころ(情報モラル),体育,国語,社会など様々な教科の学習を公開しました。
 保護者の方にご協力いただいた学級があったり,保護者の方も一緒に考える内容の学習があったりと工夫を凝らした授業もたくさん見られました。
 子供たちはみんな,真剣に落ち着いて楽しく学習に取り組むことができました。
 日ごろの教育活動の一部をご覧いただけたと思います。
保健体育
社会音楽
モラル英会話
 教室や廊下には,子供たちの作品がたくさん飾られていました。
 お楽しみいただけたでしょうか。
絵画
 その後は,学級や学年で懇談会が開かれました。
 2学期の様子や3学期の行事についてや,進級・卒業に向けて,有意義な話し合いを行いました。
 2学期のまとめをしっかりとして,楽しい冬休みを迎えられるようにしたいと思います。

 
令和元年11月29日

いじめゼロフォーラム



 11月27日(水曜日)運営委員会と友の輪班長が中心となって,いじめゼロ集会を開きました。
 初めに,各クラスから募集した言葉からつくったスローガンを発表しました。
 『「もうやめて!」思ってるだけじゃ変えられないみんなで咲かせる笑顔の花』
 一人一人が行動を起こすことの大切さ,みんなで笑顔をつくっていることの大切さを伝えてくれます。
スローガン
 次に,風船送りゲームをしました。
 感謝の言葉を伝えながら後ろの人に風船を送ります。
 「いつも遊んでくれてありがとう」「これからもよろしくね」
 温かい優しい言葉で体育館が満たされました。
ありがとう

みんななかよく

 三の丸友の輪合唱です。
 指揮をする6年生が想いを語り,みんな心を一つにして歌うことができました。
友の輪合唱

高須先生
 最後に生徒指導主事のお話です。
 「いじめのきもち」という本を読み聞かせてくれました。
 いじめをするほうもかわいそう…
 なんでいじめをするのかな…
 相手の気持ちを考える,心にしみるお話でした。
 今日からの学校生活がより優しく温かいものになり,みんなの笑顔の花がたくさん咲きますように……。

 
令和元年11月27日

3~6年 持久走大会


 11月22日(金曜日)

 3年生以上は千波湖にバスで行って,持久走大会を行いました。
 スタートとゴールには大団幕が掲げられ,雰囲気を盛り上げました。
 3年生女子からスタート。
 どの学年も,今までの練習の成果を発揮して真剣なレースを繰り広げました。
 学年が上がるごとに距離が長くなりますが,スピードも速くなって迫力のある走りがたくさんみられました。
 順位を争う子や自分の記録に挑戦する子,目標は様々ですが,どの子も最高の走りを披露しました。
 沿道にはたくさんの保護者の方々が応援に来てくださり,子どもたちに力を与えてくれました。
 たくさんの声援をありがとうございました。
3年女子 (1)

3年男子

4年女子

4年男子

5年女子

5年男子

6年女子

6年男子

 
令和元年11月22日

1,2年 持久走大会 



IMG_0649
 ついに,持久走大会本番を迎えました。
 雨もちらつきましたが開始直前には止み,無事に行うことができました。
IMG_0643

IMG_0653
 開会式は,2年生が担当しました。
 準備体操も,体育係がしっかりとしてくれました。
IMG_0658

IMG_0659

IMG_0665

IMG_0670
 保護者の方々のご声援があり,児童たちもこれまでの中で一番元気に走ることができていました。
IMG_0676

IMG_0677

IMG_0678

IMG_0679
 「今年は,10位以内に入れたぞ!」と喜ぶ姿や,それを見て,
 「来年は,この中に入るぞ!」と強い気持ちを抱く姿など,様々な成長が見られました。
IMG_0681

IMG_0683
 閉会式は,1年生が行いました。
 終わりの言葉,体育係の整理体操も上手にできていました。
 最後になりますが,保護者のみなさま,児童たちへの温かいご声援,誠にありがとうございました。

 
令和元年11月22日

避難訓練(不審者対応)



 11月15日(金曜日)3校時に,不審者の校内侵入時の対応を中心とした避難訓練を行いました。
 2年生の教室に侵入するという設定で,訓練を行いました。各教室で待機や避難など,それぞれに必要な行動をとることができました。
 終了後は,体育館に集まって防犯教室を行いました。
 水戸警察署長さんの話やアドバイスはとても参考になりました。
 (人気のない場所)(曲がり角)(分かれ道)(利用されていない場所)に気を付けて行動しようということを学びました。
お話IMG_0967おれい
 その後,先生たちも防犯教室を行いました。
 「さすまた」の使い方や不審者と対応した時に気を付けること,通報の仕方などを学びました。
 いざというときに,子どもたちの命を守るために適切な行動をとれるようにしていきたいと思います。
さすまたさすまた2


 
令和元年11月15日

霞ケ浦湖上体験スクール(5年生)



 11月14日(木)5年生が霞ケ浦湖上体験スクールに参加しました。
 ラクスマリーナからの湖上体験,霞ケ浦環境科学センターでの水質検査実験,施設見学の3つの活動をクラスごとに体験しました。

 ○ラスクマリーナでは,霞ケ浦の透明度を観察したり,プランクトンネットを使って微生物を採取して観察したりしました。
透明度マリーナ

 ○霞ケ浦環境科学センターでの水質検査実験では,霞ケ浦の水と川の水と醤油を一万倍に薄めた水の汚れ具合を比較しました。
 見た目はきれいな醤油の水が,生き物が住めないくらい汚れていること(COD検査)に驚きました。
水質調査COD

 ○施設見学では,霞ケ浦の成り立ちを教えていただいたり,クイズを通して霞ケ浦についての理解を深めたりしました。
説明古地図展示室

 水環境を大切にする気持ちをもったり,環境を守るために自分にできることを考えたりすることができた一日でした。
 また見学態度が非常に良くて,お褒めの言葉をたくさんいただきました。
 すばらしかったです!

 
令和元年11月14日

2年 地域協働事業農業体験学習(さつまいも収穫)



 絶好の芋ほり日和となり、子供たちも朝から大喜びでした。
IMG_0742
 国田義務教育の児童のみなさんと一緒に、さつまいも掘りを行いました。
IMG_0757IMG_0783
IMG_0796
 芋ほりをさせていただく畑に着くと、事前に茎や葉を切っておいてくださった広大な畑が広がり,
 「大きな畑だ!」「たくさんとれそうだね!」とウキウキしていました。
 説明もしっかりと聞き、頑張って掘っていました。
 頭よりも大きなさつまいもや、面白い形のさつまいもなど、驚きの連続でした。
IMG_0799
 最後になりましたが、今回ご支援いただきました国田地区実践会の皆様、三の丸自治コミュニティの皆様、本当にありがとうございました。
 普段畑の土に触れる機会のない子供たちにとって、そして、さつまいも掘りという貴重な経験をさせていただいたことで、子供たちは忘れられない思い出がまた一つ増えたことと思います。
 収穫したたくさんのさつまいもを,自慢げに各ご家庭に持ち帰ったことと思います。
 準備等でも,大変お世話になり,ありがとうございました。


 
令和元年11月13日

学校公開日 子どもまつり



 今日は,みんなが楽しみにしている学校公開日(子どもまつり)です。
 朝から良いお天気で,保護者のみなさんも準備に余念がありません。
 午前中は,2時間の授業公開がありました。
 4年生の福祉体験,3年生の人権教室,2年生の音読や生活科の発表,
 1年生のリースつくり,5年生のICTを活用した授業,6年生のAETとの英会話など,見どころ満載の授業ばかりでした。
 中休みには,保護者による「読み聞かせ」がありました。
 子どもたちは毎年楽しみにしていて,大盛況でした。
1-11-22-1
2-22-33-1
3-24-14-2
5-15-25-3
6-16-26-3
読み聞かせ1読み聞かせ2
 午後は,お待ちかねの「子どもまつり」です。
 バザーや昔遊び,ビーズアクセサリーやプラ版工作,いろいろな食販や駄菓子などたくさんのコーナーがあって,とても楽しい時間を過ごすことができました。
 6年生がお手伝いに入ってくれて,コーナーを盛り上げました。
 片付けまでしっかり活動していました。



台風19号で被害を受けた国田地区への支援の呼びかけも,行われました。
あそびわたあめだがしヨーヨーむかしあそびだがしビーズバザー募金
また一つ,素敵な想い出ができましたね。


 
令和元年11月9日

6年生陸上記録会・継走大会



 11月6日(水)に,ケーズデンキスタジアム水戸で水戸市小学生陸上記録会・継走大会が行われました。
 天気に恵まれ,晴れた青空の下,これまでの練習の成果を発揮しようと,競技に一生懸命取り組み,全力で頑張る姿が見られました。
 その姿を見ていて,感動して,自然と涙が出てしまいました。
 喜びを味わったことも悔しい思いをしたことも,全てがよい経験となりました。
 そして,”OneTeam”として,6年生一丸となって突き進む姿,素晴らしかったです。
 この”三の丸OneTeam”を大切にしていきたいです。これからも子どもたちの活躍が楽しみです。
IMG_9021 IMG_9090IMG_4476
P1020876P1020877
 最後に,スタンドからの温かい声援,ありがとうございました。
 子どもたちの大きな力となりました。
 これからも応援よろしくお願いいたします。


 
令和元年11月9日

陸上記録会へ出発!



 すがすがしい晴天です。
 今朝,6年生が陸上記録会へ出発しました。
 自分と向き合い練習を重ねた6年生は,自信に満ちた凛々しい表情をしています。
 これまでの努力を信じて,お互い励まし合って,最後まであきらめないでがんばって来てください!
いってきます

 
令和元年11月6日

いけいけ6年生集会



 11月5日(火曜日)5年生が企画した「いけいけ6年生集会」が開かれました。
 明日は,6年生の陸上記録会です。
 これまで,毎日練習をがんばっていた6年生に,全校児童でエールを送りました。
入場応援
 勇ましい音楽とともに,6年生が入場してきました。
 それぞれの競技の説明やがんばってきたことを6年生が話したり,低学年から質問を受けて,ていねいに答えたりしていました。
 それから全校で声を合わせて応援をしました。
 パワーを送る応援でした。
 そして,学年1枚ずつ寄せ書きをした旗を渡しました。
 6年生からも,決意あふれるお礼の言葉をもらいました。
6年のあいさつ退場
 「あきらめない!」それが魁三の丸魂だ!
 自分のベストを目指してがんばってください☆
IMG_0837


 
令和元年11月5日

不審者に対する注意喚起について(お願い)



 11月1日(金)17時頃,不審者情報が寄せられました。
 特徴は,「若い男性 眼鏡使用 黒の上着 ベージュのズボン 黒のリュック 背が高い 短髪」

 情報が入った後,教職員がパトロールを実施しました。
 もし,保護者の皆様が,児童の下校時などに不審な人物が,不審な行動をするところを目撃した際は,110番通報するなどの対応をお願いいたします。
 また,各ご家庭におかれましても,不審者遭遇時の対応について話し合っていただきたいと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。



 
令和元年11月3日

持久走大会に向けて



 11月22日の校内持久走大会に向けて,中休みの業間運動が始まりました。
 毎週月・水・金に10分間,音楽が鳴っている間,自分のペースで走ります。
 運動場のトラックの内側を低学年,真ん中を中学年,外側を高学年とコースを分けて練習をします。
業間
 11月1日は初日でしたが,10分間しっかり走ることができた児童が多かったです。
 これから大会に向けて頑張ってほしいと思います。

 
令和元年11月3日

HAPPY ハロウィン



 英会話の授業で,AETの先生がいろいろな仮装をしてくれました。
 昼休みには,大きな恐竜に大変身!!
IMG_0809IMG_0812
 ハロウィンに関する単語や英会話を楽しく学び,ハロウィンに親しむことができました。


 
令和元年11月3日
オプション