このページの本文へ移動
Since 00341163
Monthly 00001773

行事カレンダー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

サクラの変化

4年生は,1年間を通して学校のサクラを観察します。
さて今日は,中庭のサクラが4月と比べていくつか変化が見られたので紹介します。
特に4年生は,どんな変化か写真をみて考えてみてください。

サクラに変化が!
1・花がちってしまった。
2・葉が大きくなり,緑色が少し濃くなっている。

この2つは,ほとんどの児童のみなさんが気づくでしょう。
注目してほしいのは,枝をつまんでいる指の近くです。
気付きましたか?

小さな(大豆の粒くらい6~7mmの)粒(つぶ)がついていました。
何だか分かりますか。考えてみてください。
答えは,もう少し変化したところで確認(かくにん)します。

ところで,びっくりの写真!
葉桜なのに
5月1日なのに,サクラの花が咲いていました。
いくつかの枝の先に花が見られました。
サクラの花は,気温の変化につられて咲く(桜前線)ように言われていますが,他にも花が咲くきっかけがあるのかもしれません。不思議です。



 
令和2年5月1日

学習課題・PTA総会資料の配付について

臨時休業の延長にともなう学習課題・PTA総会資料の配付について

4月30日,5月1日の学習状況等確認日が変更になり,学習課題の配付ができなくなりました。
つきましては,お手数をおかけして申し訳ありませんが,メールでお願いいたしましたように,5月7日(木曜日)か8日(金曜日)に保護者の方に取りに来ていただきますよう,ご協力をよろしくお願いいたします。

○配布物
・5月11日~15日分,5月18日~22日分,5月25日~29日分の3週間分の課題
・PTA総会資料
〇お渡し日時
・5月7日(木曜日) 午前9時~午後5時
・5月8日(金曜日) 午前9時~午後5時
〇お渡し場所
・渡里小学校大会議室で3~6年生,小会議室で1・2年生
3号館(校庭側)2階の職員室の並びの部屋になります。

◎家庭で取組んだ配布済みの課題については,5月12日(火曜日),13日(水曜日)の分散登校日に児童に持たせてください。
学習課題の準備 (1)学習課題の準備 (2)次の学習課題PTA総会資料
 
令和2年4月30日

児童預かりの様子2

児童預かりの様子を紹介します。
4月28日(火曜日)の児童預かりの様子を紹介します。
1・2年生は27日とは変更し,図書室と理科室に分かれて過ごしました。
図書室・1年生理科室・2年生

3年生は少人数教室,4・5年生は大会議室で過ごしました。
少人数教室・3年生大会議室・4,5年生

それぞれ家から持ってきたドリルや学習課題などに取り組んでいました。

臨時休業が延長されたのに伴い,5月7日(木曜日)からも開放学級の児童は,13:00までは学校の「児童預かり」を利用していただくことになります。朝の検温やマスクの着用など,感染防止へのご協力をよろしくお願いいたします。


 
令和2年4月30日

夜間開放等中止の延長について

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため,水戸市内の小・中学校の校庭・体育館の目的外使用や夜間開放等が中止になっておりますが,感染拡大に伴い,中止期間が延長されることになりました。ご不便をおかけしますが,ご理解の上ご協力をお願いします。

・各校の校庭・体育館の目的外使用の中止を5月31日(日曜日)まで延長する。(スポーツ少年団等については,スポーツ課からも連絡が入るかも知れません。)

・夜間開放事業の中止期間を5月31日(日曜日)まで延長する。


 
令和2年4月28日

4月27日のメール配信の確認

本日4月27日(月曜日)に,3通のメール配信をいたしました。
ご確認ください。

1・pdf5月31日までの臨時休業の延長について(pdf 56 KB)
2・pdf日本スポーツ振興センター加入のお願い(pdf 23 KB)
3・pdf5月7日からの開放学級について(pdf 34 KB)

ご注意ください!
学習状況等確認日に予定されていた,4月30日(木曜日),5月1日(金曜日)は,中止となり,変更になっています。
学習状況等確認日については,次の通りです。
Aグループ〔・台三区 ・みつば ・堀新田西 ・新台二区 ・堀中央 ・田野 ・学区外〕は,5月12日(火曜日)と5月19日(火曜日)と5月26日(火曜日)の3回です。

Bグループ 〔・のばら ・圷 ・わかば ・台四区 ・堀新田東 ・堀東部 ・堀西部〕は,5月13日(水曜日)と5月20日(水曜日)と5月27日(水曜日)の3回です。

登校班による集合時刻や集合場所,下校時刻などは,すでに実施した4月23日(木曜日),24日(金曜日)と同じです。
不明な場合は,学校まで問い合わせください。


 
令和2年4月27日

児童預かりの様子

臨時休業中に行っている「児童預かり」に,開放学級の児童が加わりました。
1~5年生で50人を超える数なので,図書室,少人数教室,大会議室を使って自習や読書などに取り組んでいました。

1・2年生4・5年生
3年生は,学校再開後の理科の観察のために,キャベツの苗を植えていました。
モンシロチョウの成長を学ぶためのものですが,菜の花の葉にも卵を産み付けるので,家の近くを探すと見つかるかもしれません。興味のある人は,お家の人と散歩の際に探してみてください。
チョウの観察の準備中庭で遊ぶ3年生

渡里小クイズの答えです。
これは何?
問題7・写真の中央にある石碑(せきひ)のようなものは,何に使われていたのか。
答えは,国旗掲揚塔(こっきけいようとう)だと思います。神社にも同じようなものがあるかも知れません。石柱(せきちゅう)と石柱の間に旗竿(はたざお)を立て,国旗を揚(あ)げたと思います。違っていたらごめんなさい。

問題8・石碑(せきひ)のようなものには,昭和25年に建てた(建立・こんりゅう)と刻(きざ)まれていた文字は?
答えは,「渡里中学校(學校)PTA」となっていました。もともとこの場所には,渡里中学校があり,第五中学校に統合されてなくなったあとに,渡里小学校が作られたのかもしれません。

創立記念日に合わせて「渡里小クイズ」を8問出しました。あやふやな答えもあり,申し訳ありません。詳しい情報をお持ちの方は,ぜひ学校までお知らせください。もうすぐ(あと4年)150周年になります!
E-mail:510111@sch.ibk.ed.jp


 
令和2年4月27日

学習状況等確認日

学習状況等確認日第2日
今日24日(金曜日)は,Bグループの「のばら・圷・わかば・台四区・堀新田東・堀東部・堀西部」の登校日でした。
昨日に引き続き,防犯連絡員の方々が朝早くから立哨をしてくださり,子どもたちの登校を見守ってくださいました。

登校班ごとに登校する子どもたちを昇降口で出迎え,全児童の手指消毒をしています。教室の窓を開けたままで過ごすことのほか,トイレで混雑しないように,床にテープをはっている学年もあります。
昇降口での手指消毒今日もお世話になりました
朝早くから廊下の窓は全開ですトイレの前には並ぶ目印が

昇降口では,上級生の児童が1年生のお手伝いをしたり,下校の際には班に連れて行ってくれたりしています。
1年生のお手伝いをする上級生上級生が1年生を下校班に

登校後は,各教室で前回の課題の確認や新しい課題の説明などを行いました。外遊びの時間もつくり,高・中・低学年の順番で時間を区切って外で過ごしました。
築山で楽しそうに遊ぶ1年生縄跳びで遊ぶ子どもたち


 
令和2年4月24日

渡里小クイズ④

渡里小クイズ4第1学期の最終回です!

まずは,渡里小クイズ3の答えの確認からです。
問題5・写真の像は,誰がモデルになっているか。
この像はだれ?
写真の像は,(3)二宮金次郎(金治郎)さんがモデルで作られています。二宮尊徳(たかのり・そんとく)とも呼ばれ,昔の道徳のような「修身」という教科書に紹介されていた人物だそうです。どんなことをした人なのかは,調べてみてください。渡里小以外の小学校にも,あるかもしれませんよ。(歴史の古い学校の方があるかもしれません。)

問題6・3号館の前の花壇咲いている青い花は,「ネモフィラ」です。ひたちなか市の海浜公園のネモフィラが評判になり,県外や外国からも観光客が来ていました。今年はコロナウィルスの感染予防のために外出ができませんので,渡里小の花壇のネモフィラをみてください。
花壇に咲いてます

さて,渡里小クイズ4です。今日の問題は超難問(ちょうなんもん)ですよ。
これは何?
問題7・写真の中央にある石碑(せきひ)のようなものは,何に使われていたのでしょうか。ノーヒントです。
おじいさんやおばあさんなら分かるかも知れません。(ひいじいちゃん,ひいばあちゃんたちは,学校以外にもあるのでたぶん知っていると思います。)

問題8・石碑(せきひ)のようなものには,昭和25年に建てた(建立・こんりゅう)と刻(きざ)まれていました。
「○○○学校(學校)PTA」となっています。さて,○に入る漢字3文字は何でしょう。
驚(おどろ)きの新発見かも?答えは,石碑をよく見れば分かりますよ。



 
令和2年4月23日

渡里小クイズ③

渡里小クイズの答え合わせからです。

問題3・渡里小学校の明治の初めころの名前ですが,分かりましたか。
ひらがな3文字です。漢字なら2文字。「○○タイム」,「○○の間」がある,のヒントで楽勝だったかも知れませんね。
答えは,「知新(ちしん)小学校」です。場所は現在とは違い,堀町西原台山にあったそうです。

問題4・渡里小学校は今年,創立何周年か。
バースデイケーキが140周年のときのものと思われるので,さすがに(4)は違いますね。三択問題でした。
答えは,「(3)147周年」です。
明治6年4月に開校したそうです。そして,今日4月23日が創立記念日。渡里小学校の誕生日です。明治45年4月に決められたそうです。

渡里小クイズ
問題5・写真の像は,誰がモデルになっているでしょうか。
この像はだれ?
(1)徳川光圀(黄門様)(2)服部正義初代水戸市長(3)二宮金次郎(金治郎)(4)小林丑之助初代校長

問題6・3号館の前の花壇に写真のようなきれいな青い花が咲いています。
写真の青い花の名前は,何というでしょうか。
花壇に咲いてます

臨時休業中でしたが,渡里小学校の創立記念日に合わせて,渡里小クイズを出してきました。
明日が渡里小クイズの最終日です。どんな問題が出るか,お楽しみに!
 
令和2年4月23日

学習状況等確認日第1日の様子

4月23日(木曜日),「学習状況等確認日」第1日目。Aグループの登校でした。
送り出す保護者の方々は,感染を心配しながらの見送りだったことと思います。昨日のドアなどの消毒に加え,昇降口での手指消毒を行い,校内に向かい入れました。各教室にも入り口や教卓に手指消毒用アルコールを設置し,石鹸による手洗いだけでなくできる限りの消毒を行っています。また,登校させるのを心配しながらも,登校班の下級生のことを思い,お子様を送り出してくださった保護者様もいらっしゃいました。ありがとうございました。感謝申し上げます。
さて,登校してきた子どもたちですが,「おはようございます」のあいさつに加え,手指消毒の際の「ありがとうございます」にうれしく思いました。下級生を優先させる上級生の優しさや,昇降口で1年生のお手伝いをしている上級生の姿に,思いやりを感じることができました。
登校を見守ってくださった防犯協会の方々や保護者の皆様にも,感謝,感謝です。ありがとうございました。
今日の様子を写真で紹介します。
昇降口の様子4年生の教室築山で遊ぶ1年生手指消毒下校の様子防犯協会の方々


 
令和2年4月23日

学習状況等確認日に向けて

明日・明後日の学習状況等確認日の登校に向けて

明日の分散登校に向けて,教室やトイレ,水道の蛇口などの消毒をしました。
教室の入り口トイレのドア・個室も階段の手すり消毒セット
消毒には,「花王のハイター」,「カネヨ石鹸のカネヨブリーチ」,「ミツエイのブリーチ」などを薄めて使えるとのことなので,それを使用しました。

明日は,昇降口での手指消毒も行う予定です。教室も換気を行うだけでなく,できるだけ間隔を空けるなど,市教委からの指導をもとに,できるかぎりの対策を講じていきます。
教室の様子1教室の様子2
 
令和2年4月22日

渡里小クイズ②

学習状況等確認日
明日23日(木曜日)は,台三区・みつば・堀新田西・新台二区・堀中央・田野・学区外の割振り日です。
明後日24日(金曜日)は,のばら・圷・わかば・台四区・堀新田東・堀東部・堀西部になります。
4月16日,21日のマチコミメールでお知らせした予定で考えています。
検温やマスク着用のご協力をお願いします。

さて,昨日の答えです。
問題1の答えは,(3)カタバミです。
校章
クローバー(シロツメクサ)のように思いがちですが,カタバミから図案化されているそうです。
カタバミに込められた意味,花言葉などを調べてみてください。

問題2の答えは,「ゆうらんせんぱつ」と読むそうです。漢字では,「幽蘭扇発」。
「教師や保護者は,子どもたちの伸展する可能性を,ちょうど谷間に美しく咲く蘭の芳香を,扇であおぎ出すように発揮させることが大切である。」との思いが込められているそうです。

今日の問題です。
問題3・写真は,「渡里小学校」ですが,何度か名前が変わっています。渡里小学校は,明治の初めころにできた学校です。そのときの学校の名前は,なんというでしょうか。
渡里小学校
「○○○小学校」ひらがな3文字です。漢字なら2文字。
2年生以上は,「○○タイム」,「○○の間」があるので簡単かな?

問題4・渡里小学校の玄関には,下の写真のようなバースデイケーキが飾られています。
そこで問題です。渡里小学校は今年,創立何周年になるでしょうか。
渡里小のバースデイケーキ
(1)145周年(2)146周年(3)147周年(4)2020周年
 
令和2年4月22日

渡里小クイズ①

渡里小のよい子のみなさんへ
もうすぐ学習状況などの確認のための登校日です。朝きちんと起きられるように,規則正しい生活を送ってくださいね。「早ね,早起き,朝ごはん」+検温。手洗いうがいも忘れずに!

今日は,渡里小クイズを出題します。
第1問・・入学式の写真から
入学式後の写真から校章$gif
横看板など,渡里小の校章をよく見かけると思います。
さて,校章のデザインのもとになった植物はなんでしょうか。
(1)ミツバ(2)クローバー(3)カタバミ(4)アサガオ

第2問・・高学年生でも難しい!超難問です。
菊池謙二郎先生より寄贈
何と読む漢字でしょう。右から4文字を読んでください。
「○○○○○○○○」かな8文字です。
答えは3号館の階段にあり!
教育者:菊池謙二郎先生からの教師や保護者に向けたメッセージだそうです。



 
令和2年4月21日

先生たちの研修の様子

18日(土曜日)は,雨と風が強く,被害が出るのが心配でした。大雨のときは,小さな川でも危険です。また,感染予防のために外出はしないようにしてくださいね。「ステイ・ホーム」。できるかぎり,お家で過ごしてくださいね。
そして,今日の朝早くに地震もありました。だいじょうぶでしたか。

さて,渡里っ子のみなさんは,今日も体温をはかりましたか。きちんと食事はとりましたか。規則正しい生活を心がけてくださいね。

今日は,先生たちの研修の様子を紹介します。
パソコン研修(1)
プログラミング教育で使う,「スクラッチ」というソフトなどの研修をしました。
三密をさけるために,2グループに分けての研修です。
パソコン研修(2)
パソコンが苦手な先生もいますが,子どもたちがよく学べるように,授業で困らないように研修しています。
学校再開を楽しみにしていてくださいね。

 
令和2年4月20日

臨時休業期間延長に伴う開放学級について

4月17日(金曜日),「学校の臨時休業期間延長等に伴う開放学級の対応等について」の連絡をメール配信しました。確認したい方はご覧ください。
pdf学校の臨時休業期間延長等に伴う開放学級の対応等について(pdf 37 KB)

臨時休業中の先生方の様子を紹介します。
どんな勉強で使うのかな
授業で使うために,4人の先生が作っていました。何の勉強で使うのか,分かる子はいますか?
「ど○○く」などの授業で使うような話をしていましたよ。どう使うのかな?

6年生の工作
これは,見ての通りです。6年生の先生たちが,子どもたちにどの会社の教材が使いやすいか,実際に作っているところです。
図工の時間に参考作品?として見せてくれるかもしれませんね!

 
令和2年4月18日

お知らせと確認です

電話連絡では,お仕事中などお忙しい中でもご対応をいただきありがとうございました。
子どもたちの様子をお聞かせいただき,感謝申し上げます。お子様のことで心配事などがある場合は,学校までご相談ください。よろしくお願いいたします。

臨時休業期間の延期と学習状況等確認日について
昨日16日に,メール配信をした内容です。送信データをアップしましたので,必要に応じてご確認ください。

pdf臨時休業期間の延期について(pdf 54 KB)

学習教材の紹介
子どもたちの学習の参考になると思います。ご活用ください。
・水戸市総合教育研究所発信学習のための動画・資料一覧
・おすすめリンク集学習支援WEBコンテンツ
・その他教科書会社のWEBなど

いつの間にか,学校の桜も葉桜になってしまいました。
子どもたちも保護者の皆様も不安・心配でいっぱいかもしれませんが,何よりも健康,命が大切です。みんなでがんばりましょう。引き続き,子どもたちの検温と健康観察をお願いします。
すっかり葉桜に!
 
令和2年4月17日

5・6年生の先生からのメッセージ

臨時休業が2週間目に入りました。感染予防・拡大防止のために,お子様の体調管理などを引き続きよろしくお願いいたします。
5・6年生の先生からのメッセージを紹介します。お子様にお伝えいただければ幸いです。

5年生の先生から
5年生のみなさん元気に生活していますか?友達と会えないこと,外で思いきり遊べないことなど,できないこと・がまんすることがたくさんあって,ストレスがたまっているかな?でも,今できることは,手洗い・うがいを心がけ,“3密”をさけることです。そして,今だからできることを見つけて生活していきましょう。先生たちは,みんなと笑顔で再会できることを願っています!(5年生の先生より)
5年生の先生とメダカです

6年生の先生から
6年生の皆さん,友達との交流や行動が制限される生活が続いていますが,ストレス溜まっていないですか?どう楽しく過ごすかは,一人一人の生き方にかかっています。たとえ家の中でも,身のまわりは,学びに溢れています。学びに対する関心・意欲を低下せせることなく,来るべき学校再開の日に備えましょう。(6年生の先生より)
6年生の先生と黒板メッセージ
 
令和2年4月16日

3・4年生の先生からのメッセージ

今日も晴天。暖かな春日和です。気持ちはうきうきしますが,みなさんに会えず残念です。
渡里のよい子のみなさんは,体温測定や規則正しい生活を送っていますか。外出をさけ,マスクの着用や手洗いうがいを引き続きしっかり行ってくださいね。お勉強もできるはんいでよいのでがんがりましょうね。

3・4年生の先生からのメッセージを紹介します。お子様にお伝えいただければありがたいです。

3年生の先生からのメッセージ
3年生のみなさん,外出できない日がつづいていますが,元気にすごしていますか?お休み中のお勉強は進んでいますか?先生たちは,みなさんのしゃしんを見ながら「早く会いたいなぁ」「どんなことをしてすごしているのかなぁ」と心ぱいをしています。先生たちも,マスク,うがい,手洗い,消どく,かん気をしてがんばっています。みんなもいっしょにがんばりましょう!(3年生の先生より)

4年生の先生からのメッセージ 
「春のはじまり」の植物,動物の観察はできていますか?8日に観察した学校の桜も,すっかり花がちってしまいました。しぜんはどんどんすがたを変えています。「今」しか見られないことを,「今」しっかり観察しておいてください。みんなの観察カードを見るのを楽しみにしています。(4年生の先生より)

3年生の先生・ウォツシュ,Wash!4年生の先生・桜を見てね!
令和2年4月15日

お世話になります・電話連絡

4月13日(月曜日)のマチコミメールでお知らせしましたように,今日から3日間を使って,電話連絡をさせていただいています。
本日13日(火曜日)・・3年生,5年生
明日14日(水曜日)・・2年生,4年生,6年生
明後日15日(木曜日)・・1年生

臨時休業中のお子様の様子や健康状態を教えていただくためのものです。お仕事中などで受けることができない場合もあると思いますが,ご容赦ください。また,学校の電話回線がふさがり,折り返しのお電話をいただいてもつながらない場合もございます。申し訳ありません。

電話連絡





 
令和2年4月14日

1・2年生の先生からのメッセージ

始業式・入学式から1週間が経ちましたが,臨時休業6日目。お子様方は元気にお過ごしでしょうか。
引き続き毎日の検温と,免疫力を高めるための「バランスのよい食事」,「十分な睡眠」,「適度な運動」にご配慮いただきますようお願いいたします。

1・2年生の先生からのメッセージを紹介します。お子様にお知らせいただけるとありがたいです。

1年生の先生たちから
いちねんせいのみなさんげんきにすごしていますか?せんせいたちは,はやくみんなとあそんだり,べんきょうしたりすることができるようになることをねがっています。みんながたのしくすごせるようにきょうしつをきれいにしてまっています。てあらい,うがいをしっかりして,びょうきにかからずげんきにすごしてください。(1年生の先生より)。

2年生の先生たちから
2年生のみなさん、どんなおやすみをすごしていますか。はやく学校で友だちとあそんだり、学しゅうしたりしたいですね。先生たちも、みんなにあいたいです。おうちでは、早ね早おきをして、お手つだいをしたり、しゅくだいをしたりして、生かつリズムをくずさないように元気にすごしてくださいね。(2年生の先生より)

明日は,3・4年の先生たちからのメッセージを紹介します。

1年生の先生たち2年生の先生たち

 
令和2年4月14日

4月8日の様子紹介

4月8日(水曜日)の学校の様子を紹介します。

1年生にとっての学校生活二日目。上級生に見守られながら登校班で登校し,靴やランドセルをきちんとしまうことができました。ロッカーや靴箱は,とてもきれいに整頓されていました。(お手伝いをしてくれた班長さんたちに感謝です。ありがとうございました。)渡里小だけでなく,水戸市内の全小・中学校で「規律と協働を高める八策」に取り組んでいます。その一つが,「下足箱の靴のかかとをそろえる」です。意識して継続できるよう支援していきます。
さて,それぞれの学年・学級で,1学期の抱負・目標を書いたり,係を決めたりしました。給食も始まり,1年生も渡里小での初めての給食を味わうことができました。休み時間も通常通りの日程で,元気よく遊ぶ姿が見られました。(前年度お知らせしましたように,昨年と日課表が一部変わっています。ご確認ください。)
ところで,お子様(児童のみなさん)たちは,規則正しい生活を送れているでしょうか。体温の測定は,欠かさず行えているでしょうか。保護者の皆様にはお手数をお掛けいたしますが,子どもたちへの声かけや確認をお願いいたします。また,学習課題にも計画表をもとに取り組めるよう,励ましと称賛をお願いいたします。

お子様のことで心配事がある場合は,学校までご連絡ください。担任だけでなく,全職員で対応させていただきます。
1年生の登校2日目1年生の給食1年生の給食(2)完食多数!休み時間の様子(1)休み時間の様子(2)靴のかかとをそろえるロッカーの整頓教室の机
令和2年4月13日

第74回入学式

過日行われた入学式についてお知らせします。
 
4月7日,第74回入学式が行われました。当日は晴天で,桜の花びらの舞う中を,ピッカピカの1年生がお父さんやお母さんに手を引かれて入学してきました。(保護者の皆様には受付で時間がかかり,申し訳ありませんでした。)
入学式では,保護者の方や先生方の拍手の中を,担任の先生の先導で入場しました。上級生が用意してくれた花のアーチをくぐるときには,どの子もにこにこで,見ている職員もうれしくなりました。
児童呼名では,担任の先生に呼名され,みんな元気に「はい」と返事ができ,校長先生も笑顔で見つめていました。
学校長式辞では,大切にしてほしい三つの「あ」のお話がありました。いろいろなあいさつの「あ」。ありがとうございましたの「あ」。そして,あんぜんの「あ」のお話でした。みんな校長先生のお話をよく聞くことができ,さすが1年生でした。
新型コロナウィルス感染予防のため,1年生と保護者,関係職員による入学式でしたが,入学式の様子はテレビで全教室に中継され,上級生たちみんなで入学をお祝いしました。1年生には,優しく頼りになるお兄さん,お姉さんがたくさんいるので,安心して学校生活を送ってほしいです。
 
新型コロナウィルス感染予防のため,マスクの着用や三密を避けるための椅子の配置,換気のために窓を開けての実施でしたが,関係の皆様のご理解ご協力をいただき,感謝申し上げます。ありがとうございました。また,前日に会場を準備していた6年生たちの頑張りには最上級生としての自覚が感じられ,嬉しくありがたいかぎりです。

現在学校は臨時休業中ですが,お子様のことで心配事がある場合は学年に関係なく,学校までご連絡ください。担任だけでなく,全職員で対応していきます。

花のアーチ・入場新入生の呼名教科書授与校長先生の式辞保護者代表謝辞教室で見守る上級生入学式を待つ1年生上級生がお手伝い前日に整えられた式場

 
令和2年4月12日

令和2年度のスタート

水戸市内の学校が再開され,4月6日,元気に渡里っ子が登校してきました。依然として新型コロナウィルスの感染拡大が心配ですが,新しい先生や新しい友達との出会い,そして,新しい学年のスタートに子どもたちは目を輝かせていました。
着任式・始業式は,コロナウィルス感染拡大防止のため,放送で行いました。
始業式では,新任の渡邊校長先生から今年大切にしてほしいこととして,「一緒に頑張る」,「ありがとうをつたえる」の二つのお話がありました。お互いに相手のことを大切に思い,助け合いながら「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えられるようにしたいです。
子どもたちが楽しく安全な学校生活を送れるよう,そして「みんなにこにこ」で過ごせるよう,全職員が一致団結して取り組んでいきます。保護者の皆様,地域の皆様,そして学校関係者の皆様のご協力をよろしくお願いします。
始業式の様子・渡邊校長教室・進級おめでとう始業式後の教室下校の様子
令和2年4月11日

令和元年度 離任式

CIMG3518P3311621CIMG3517P3311617
3月31日,本校を去られる先生方との離任式が行われました。
桜の咲く歩道を,卒業生をはじめとして,多くの在校生・保護者の皆様方に見送られました。
転退職された先生方の,ますますのご活躍をご祈念いたします。
令和2年4月1日
オプション