このページの本文へ移動
Since 00186107
Monthly 00002801

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

♪step by step♪

27日(火曜日),28日(水曜日),30日(金曜日)の3日間に渡って,全学級でCromebookファーストステップを実施しました。
水戸市総合教育研究所からICT支援員の方々に入っていただきました。
児童たちは,始めはとまどっていたようでしたが,一人一台のタブレットを与えられたことで,真剣に説明を聴いていました。
キーボード入力でも,慣れないアルファベットを探しながら,初期設定をすることができました。
1年生から6年生まで,そろぞれの発達段階はちがいますが,みんな興味をもって取り組む様子は共通していました。
6年生などは,すでにmeet会議などに挑戦するなど,どんな学習に生かすことができるかについて考えていました。
ICTを活用した授業が楽しみです。
DSCN7396 DSCN7395 IMG_3405
IMG_3406 IMG_3408
令和3年4月27日

♪GIGAギガハートの 職員研修~♪

26日(月曜日)の放課後に職員研修を行いました。
今回は,いよいよ始まる「GIGAスクール」に向けて,Chromebookファーストステップ研修です。
水戸市総合教育研究所からICT支援員の方々に来ていただきました。
これまでのWindowsパソコンとのちがいから始まり,個人IDやパスワードの管理,初期設定などを学びました。
そして,児童の立場になって操作したあと,指導者として授業で活用する例などを研修しました。
27日から3日間で,児童一人一人がChromebookファーストステップ授業を受けます。
ここでも,市のICT支援員の方々がサポーターとして教室に入ってくださる予定です。
内容の濃い充実した研修でした!
講師の先生方,ありがとうございました。
IMG_3687 IMG_3685 IMG_3689
IMG_3693 IMG_3694 IMG_3695
令和3年4月26日

(早口で)プレハブ撤去 許可局 エアコン撤去 許可局

いよいよ旧校舎施設の撤去作業が始まりました。
まずは,家庭科室・図工室のプレハブ解体です。
ここは,開放学級としても利用されていましたので,開放学級で過ごしていた児童や送迎に来られた保護者の皆様にとっては,思い出深い建物かもしれません。
プレハブ校舎の目の前に「ゆかりの桜」があるので,そこを避けながら周囲を安全壁で囲まれました。
また,旧校舎のエアコン室外機も撤去することになります。
高い足場が組まれ,少しずつなくなっていくのだと思うと,寂しく思います。
児童たちの登下校は,これまで通りの旧正門から旧校舎前を通っているので,安全に登下校できるよう指導するとともに見守っていきたいと思います。
IMG_3680 IMG_3682
IMG_3684 IMG_3683
令和3年4月21日

見川小学校携帯メールシステムの登録について

保護者の皆様には,新しいメールシステム「マチコミメール」に早速登録をいただき,
ありがとうございます。

4月16日(金曜日)に登録をお願いするおたよりを配付してから,いくつかお問い合わせを
いただいたことがありましたので,こちらでもご案内いたします。

(1)登録名について
Q1
メール登録者の氏名は保護者と児童のどちらにすればいいですか?
A1
児童名での登録をお願いいたします。
保護者名で登録されている方については,お手数ですが児童名に変更していただけますと
配信の確認がしやすく助かります。兄弟姉妹がいる場合は,それぞれの氏名での登録を
お願いいたします。

(2)ニックネームについて
Q1
ニックネームをPTA役員名で登録しようとすると「すでに登録されています」と
出てしまい,登録できません。
A1
PTA役員名のあとに,お子さんの学年・学級・出席番号を入れて登録してください。
これから登録される方は,こちらのニックネームでの登録をお願いいたします。
すでに登録されている方は,ニックネームの変更は不要です。
例)学年委員060435

Q2
ニックネームに子どもの学年・学級・出席番号を入れたら「すでに登録されています」と
出てしまい,登録できません。
A2
可能性として…
(1)お子さんが出席番号を覚え間違えている
(2)別の方が出席番号を間違えて入力してしまっている
以上の2つが考えられますので,学校までお問い合わせください。

その他,ご不明な点等ございましたら,連絡帳か電話で学校までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
令和3年4月20日

委員ですかっ? 委員ですっ!

15日(木曜日)に,令和3年度の委員会が発足しました。
昨年度,5年生(現6年生)から各委員会の委員長に立候補する児童を募集し,特別活動担当者と5学年担任,そして委員長児童(現中1生)が面接をしました。
委員長としてどんな活動を考えているのかを述べ,自信をもって委員長になりました。
令和3年度が始まり,5年生も6年生も,一人一人が自分でどんな活動ができるかを考えながら委員会組織を編成しました。
委員会活動が初めての5年生も,早朝のあいさつ運動や植物への水やり,外通路清掃など,頑張っています!
6年生も5年生に教えながら,手本を示すなど頼もしいです。
これから,たくさんの児童の活躍が見られそうです!
IMG_3663 IMG_3676 IMG_3677
令和3年4月19日

会いたかった~ yes!

16日(金曜日)は,授業参観は実施せず,保護者会のみ行いました。
昨年度は,なかなか実施することができませんでしたが,時間や場所,通路等を工夫することで,実施することができました。
3つの時間帯を設け,それぞれ2学年ずつ30分ほどの時間差で行いました。
昇降口外の受付や会場入口にアルコール消毒を設置し,保護者会後には使用した椅子のアルコール消毒もご協力いただきました。
会場への通路も,児童が通らない階段を利用していただきました。
昨年度からお願いしている「いばらきアマビエちゃん」の登録の呼びかけも行いました。
様々なコロナ対策をしての保護者会でしたが,保護者の皆様にお会いすることができ,担任も安心できました。
IMG_3669 IMG_3670 IMG_3668
IMG_3671 IMG_3672 IMG_3673
IMG_3675 IMG_3664 IMG_3666
令和3年4月16日

サンキューサーキュレーター

14日(水曜日)は,朝から雨が降り続き,湿度もいつも以上に高い日でした。
1年生から6年生までの靴箱が並ぶ昇降口は,外から入った湿った空気の影響か,床が濡れて滑りやすくなってしまいました!
職員がモップで拭いてもなかなか乾かず,思案していました。
昇降口にはエアコンが設置されていないので,除湿も難しいのです。
そこで考え付いたのが,サーキュレーターで床付近の空気に流れを作ったらどうか…ということでした。
風を当て始めると,濡れていた床がだんだん乾いてきました。
サーキュレーターの威力に感謝です!
雨は児童の下校時刻まで続き,新校舎での初めての雨の日対応下校となりました。
1・2年生は多目的ホールに方面別に整列して,順々に昇降口へ行って外で並びを再確認して下校しました。
3年生以上は,教室から方面別に昇降口へ向かい,自分たちで整列して下校しました。
さまざまな考えの深まった雨の日でした。
IMG_3653 IMG_3651 IMG_3652
IMG_3657 IMG_3659 IMG_3661
令和3年4月14日

元気ですかーっ!!

今日の中休みは,5・6年生が久々に外へ出て遊びました!
旧小学校グラウンドは,新校舎から離れてしまい職員室から見えない場所となってしまいました。
今後の予定としても,旧校舎等の撤去作業で使用ができなくなります。
そこで,見川中学校の先生方と協議して,中学校グラウンドの一部を小学校の運動エリアとしました。
密を避けるため,曜日や時間によってグラウンドを使用できる学年を決めました。
遊具は,小学校から移設した鉄棒しかなく,5・6年の児童たちは「鬼ごっこ」や「ドッジボール」などで,思いっきり動き回っていました!
児童看護をする先生や児童たちと一緒に遊ぶ先生等,空一面の重い雲を振り払うかのごとく,明るい笑顔がたくさんみられました。
中学校の先生方にも感謝ですね!
IMG_3646 IMG_3648 IMG_3650
令和3年4月13日

ご安全に!

9日(金曜日),新校舎で初めての避難訓練を行いました。
各学級において,地震を想定して身を守る訓練を行いました。
続いて,避難経路を先生から聞いて,みんなでゆっくりと歩きながら確認しました。
昇降口から外に出ると,中学校グラウンドの集合場所に素早く整列しました。
学年の先生から避難時の注意点について話があり,児童たちは真剣に聞いていました。
自然災害は,いつ起こるか分かりません。
どこにいたとしても安全に行動できるよう,今後も防災について考える機会を設けていきたいと思います。
IMG_3641 IMG_3633 IMG_3632
令和3年4月9日

ワクワク給食!胸いっぱい!腹いっぱい!

8日(木曜日)から給食が始まりました。
1年生にとっては,小学校で初めての給食です。
先生の話をしっかりと聞いて,まずは手を洗いました。
そして,アルコール消毒をすると,姿勢を正して着席していました。
担任の他にも先生方が入り,短い時間で配膳をすると,みんな夢中で食べ始めました!
感染症対策のため,机は前向きのまま,おしゃべりをせずに食べます。
1年生たちも,だまって食べていました。その姿を見て,担任たちは感心しました。
今日の献立はポークカレーとこんにゃくサラダでしたが,おかわりをする人がいるなど,初めてとは思えないほどしっかりと食べていました。
後片付けの時には,6年生の補助担当の児童たちが,片付けの仕方をやさしく教える姿が見られました。
1年生たちも,お兄さんお姉さんたちといっしょに,きちんと片づけることができて満足そうでした。
毎日の給食が,楽しみになりましたね!
IMG_3616 IMG_3615
令和3年4月8日

シン・1年生

7日(水曜日)は,見川小学校入学式でした。
暖かな朝陽が,白く新しい校舎に反射し,保護者と元気に登校してきた新入生を照らしました。
ピッカピカのランドセルを背負い,期待で胸いっぱいの1年生たちは笑顔もいっぱいでした!
6年生の誘導係の児童たちに,昇降口から教室まで案内してもらい,荷物整理の仕方もやさしく教えてもらいました。
保護者の方々は,一足先に式場へ行き,たくさんのお祝いメッセージを見ていました。
1年生たちは,広い体育館に入ると少し緊張した様子でしたが,堂々とした入場で保護者の皆様も笑顔で迎えていました。
担任の先生から一人一人呼名されると,元気よく返事をして立ち上がり,教科書授与の代表児童も立派に役割を務めました。
お迎えの言葉は,2年生からのビデオメッセージがステージ上のスクリーンに流れました。
1年生たちもじーっと見入っていました。
保護者代表挨拶では,他学年が通常授業のため式に出席できた職員が少なかったのですが,保護者の方々の思いを職員一同しっかりと受け取りました。
明日からいよいよ小学校生活が始まります。
新入生のみなさん,保護者の皆様が安心して学校生活が送れるよう,2年生から6年生の児童も教職員もいっしょに頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。
IMG_3560 IMG_3572 IMG_3570
IMG_3566 IMG_3582 IMG_3588
IMG_3598 IMG_3607 IMG_3611
 
令和3年4月8日

入学準備…整いました!

6日(火曜日),2~4年生がは先に下校しましたが,5・6年生は入学式の準備をしました。
5年生は,校舎周辺の清掃や体育館のトイレ,階段などの清掃を行いました。
自分から汚れた箇所を見つけ,意欲的に取り組んでいました!
6年生は,体育館内の式場を作りました。
自分の役割を終えると,他の活動を手伝うなど,自分から行動していました。
高学年生として頼もしい姿が見られ,先生たちも嬉しかったです。
きっと新入生たちも,気持ちよく入学式に臨めるはずです。
5・6年生のみなさん,お疲れ様でした。
1年生の教室や階段には,先生たちのアイディアあふれる飾りも見られ,みんなで新入生を迎える体制が整いました!

「入学式準備とかけまして  温めた空気と解きます  その心は… キタイが膨らむでしょう!」
IMG_3504 IMG_3507 IMG_3513
IMG_3521 IMG_3530 IMG_3535
IMG_3537 IMG_3541 IMG_3542 
令和3年4月7日

興味新新!

今日は,2年生から6年生の令和3年度スタートです!
学級発表は,小中体育館の下にあるピロティに掲示され,児童たちは自分の学級や同じクラスのメンバーをワクワクした表情で確認していました!
自分の学級と出席番号を確認して,その場で順番に並び,その後,旧担任を先頭に,昇降口や靴箱を確認しながら,初めて新校舎に入りました。
新しいロッカーは今までとは全く異なる形で,児童は荷物を整理するだけでも大興奮でした!
新任式では,見川小学校に来られた職員を校内放送で紹介しました。
5年生の代表が歓迎の言葉を立派に述べ,新任の先生方からも,温かなあいさつがありました。
始業式では,校長先生から新担任の発表があり,新たな一年が本格的にスタートしました。
各学級とも,短い時間の中で,新しい教科書を配布したり自己紹介をしたりして,早くもみんなで心を合わせようとする気持ちが表れていました。
新しい教科書に自分で名前を書くと,早速どんな内容か読み進めている児童もいました。
下校の集合場所も,これから中学校のグラウンドを共用するようになります。
小学生の下校の様子を中学校の先生も見守ってくださいました。
DSCN5947 DSCN5952 DSCN5964
IMG_3474 IMG_3496 IMG_3500
令和3年4月6日

出発!新校~舎!③

新校舎の紹介パート3(最終)です。
今回は,主な特別教室を紹介します。
特別教室は,中庭を挟んで北側にあります。
2階には,音楽室と図書室があります。
音楽室は音響設備も整っており,音楽鑑賞を堪能できそうです!
図書室は本棚がたくさんあり,少しずつ本が増えていくといいな~と思います。
IMG_3457 IMG_3454
3階には,家庭科室と多目的室「さくら1・2」があります。
家庭科室は,指導者のテーブル上部に,手元が反射して見える反射板も設置され,近くまで集まらなくても先生の模範実技が見られそうです。
「さくら1・2」は,2教室がつながっていますが,ウォールパネルで仕切ることもできます。
学年の集会などでも活用できそうです。
IMG_3460 IMG_3458
4階には,図工室と理科室があります。
図工室は,作業テーブルも椅子も新しくなり,創作活動がしやすそうです。
(今のところ,明日配布予定の新しい児童用教科書が保管されています。)
理科室は,グループのテーブルが丸みを帯びたテーブル形状で,すべて黒板側に向いているため,集中して実験や観察ができそうです。
IMG_3461 IMG_3463
新校舎での学習が,ますます楽しみになってきましたね!
さあ,明日からみんなで出発!新校~舎!!
令和3年4月5日

出発!新校~舎!②

新校舎の紹介パート2です。
見川中学校と同じく4階建てになったので,エレベーターが設置されています。
しかし,これは給食の配膳やケガ等で階段の上り下りが困難な場合に使用します。
児童のみなさんは,階段の右側を静かに上り下りしてくださいね。
IMG_3455
階段を上ると各学年の教室があります。
ここも見川中学校と同じく廊下と教室の境が,ガラス引き戸になっています。
通常は開放しているようにしますが,黒板の方に注目して,集中して学習しましょうね。
また,廊下の中央には多目的ホール(フリースペース)があるので,グループ学習や学年学習など,さまざまな利用方法が考えられます。
これからの学習が楽しみですね!
IMG_3451 IMG_3450
トイレは,各階の東側・西側両方にあります。流しも広く使いやすそうです。
ただし,水道の蛇口が今までとはちがうレバーになっているので注意が必要です!
IMG_3453 IMG_3456
小中体育館へは,小学校校舎3階西トイレ前に出入口があります。
オートロック式になっているので,自由に出入りはできません。
ここで体育館シューズに履き替え,シューズ袋に上履きを入れて体育館内に入ります。
広い体育館で体育をするのが楽しみですね!
IMG_3447
 
令和3年4月4日

出発!新校~舎!①

今日から,新校舎の紹介をスタートします!
まずは,6日(火曜日)に児童のみなさんが登校した時,学級編制を確認し,整列する場所(体育館ピロティ)です。
登校したら,編制表を見て自分の学級と出席番号を確認します。その後,番号順に整列します。
IMG_3440
学級の整列が完了したら,先生が先導して昇降口の入口と靴箱を確認して靴を入れます。
昇降口入口は,向かって左から5年生,3年生,1年生,2年生,4年生,6年生になります。
IMG_3441 IMG_3442
上履き(つま先が緑色のシューズ)に履き替えたら,1・2・3・5年生は,正面にある西階段を上ります。
IMG_3443
4・6年生は,職員室の北側廊下を通って東側に向かい,校長室先の東階段を上ります。
IMG_3444 IMG_3445
南校舎1階の一番東側に保健室があります。
これまでの保健室より,広く明るくなりました。
保健室に行くと,調子が悪くてもすぐによくなりそうです!
IMG_3446
 
令和3年4月2日

令和3年度が始まルンバ!

いよいよ令和3年度のスタートです!
見川小学校に赴任された8人の先生方,見川幼稚園に赴任された2人の先生方と顔を合わせました。
10人の先生方の挨拶に,みんなで協力して進めていこうという意気込みが感じられました。
見川小学校の職員たちも笑顔で迎え,ともに進んでいく雰囲気に包まれました。
新校舎への引っ越し荷物がまだ片付いていない状況ではありますが,令和3年度をしっかりとスタートできるよう,共通理解を図りながら頑張っていきます!
IMG_3430 IMG_3433 IMG_3438
 
令和3年4月1日
オプション