このページの本文へ移動
Since 00186106
Monthly 00002800

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

1組・2組・3組…ダァーッ!

25日(金曜日)は,新入児童の学級発表でした。
午前中は,3F多目的教室(特別教室),午後は昇降口ホールにて,換気や手指消毒など十分な感染防止対策をして実施しました。
保護者のみ来校された方や親子で来校された方など様々でしたが,みんな入室するとすぐにクラス児童名簿をじっくりと見ていました。
名前を見つけると,「あぁ○組だ」「○○ちゃんと一緒だね」「○○ちゃんとはちがうクラスだね」「楽しみだね」などの声が上がっていました。
下校コースの確認をして,安全帽子に付ける色リボンを受け取ると,学区地図に家の場所を示すシールを貼付していただきました。
学校との往復で,どのような道を通るのか,不安な様子も見られました。
入学までに,何度か歩いて練習しておくといいですね。
実際にランドセルを背負って歩いてみてもよいかもしれません。
1年制への準備,安全面もばっちりになるようお願いします。
入学が楽しみですね!
IMG_0852 IMG_0851 IMG_4845
令和4年3月28日

気合いだ!期待だ!未来だ~!

24日(木曜日),今年度の最後の登校日でした。
振り返ると,分散登校や臨時休業,リモート授業など,当たり前だった学校生活が安定して送ることができない一年でした。
そんな中でも,児童たちは学習に運動に,今持てる力を十分に発揮していました。
今日は,令和3年度修了式を行いました。
今回も放送室からのオンライン集会としました。
1年生と5年生の代表児童が,1年間を振り返っての作文を発表しました。
1年生は,うれしかったことや頑張ったことをしっかりと述べ,来年は2年生として新入生にやさしく上げたいという思いを表しました。
5年生は,1年間の自分の変化について述べ,責任感の強さや最高学年としての自覚を立派に発表しました。
校歌斉唱では,3年生の代表児童6名が堂々と歌うなど,どの児童も頼もしく見えました。
校長先生からは,東京オリンピック・パラリンピックから,選手たちの勇気についてお話がありました。
小学生なりに,みんな何かを感じ取ったのではないでしょうか。
そして,宿題として「自分の命を大切にする」という課題が示されました。
春休みをどう過ごせばいいのか,校長先生の話を受けて生徒指導の先生からも,「3つの安全」について話がありました。
「心身の安全」「不審者対応の安全」「交通安全」です。
誰もが,安全で楽しい,充実した春休みになるようにしてくださいね。
IMG_4816 IMG_4818 IMG_4821
IMG_4815 IMG_4822 IMG_4827
令和4年3月24日

気持ちは晴れ晴れ!

18日(金曜日),第58回卒業式を行いました。
昨日までの暖かさから,だいぶ気温も下がり,雨がちらつく朝でしたが,小学校最後となるこの日,児童たちは元気に登校してきました。
にぎやかな会話やはじける笑顔に,パッと明るく照らされたようで,寒さも和らいだ気がしました。
証書授与では,校長先生の目を見つめしっかりと受け取る姿に成長を感じました。
「別れの言葉」では,みんなでステージ前に立ち,力を込めた言葉が発せられました。
全員合唱では,これまでで一番のハーモニーを奏で,伴奏者も指揮者も立派に役割を務めました。
中学校に向けて決意も新たに,晴れ晴れとした気持ちで小学校をあとにしました。
お忙しいところ参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
あらためて,「ご卒業おめでとうございます。」
InkedIMG_4664_LI IMG_4665 IMG_4666
IMG_4683 IMG_4710 IMG_4736
IMG_4728 IMG_4721 IMG_4763
IMG_4771 IMG_4800 IMG_4804
令和4年3月18日

♪明日は きっと いい~日になる!

17日(木曜日),今日は全学年とも午前中授業授業でした。
明日は卒業式です。
6年生たちは,卒業アルバムを手渡され,これまでの思い出を振り返るとともに,休み時間にはお世話になった先生方のところへ行くなど,「卒業」を実感していたようでした。
午後は,全職員で式場準備に取りかかりました。
紅白幕や赤絨毯,椅子を設置し,鉢花をきれいに並べました。
在校生たちが作成したお祝いメッセージも設置され,広い体育館が温かく感じられました。
♪明日は きっと いい~日になるでしょう~♪
IMG_4609 IMG_4611 IMG_4623
IMG_4656 IMG_4646 IMG_4658
令和4年3月17日

♪近づいてく 近づいてく 卒業の金曜日~♪

14日(月曜日)は,1~5年生が臨時休業となり,6年生だけが登校しました。
6年生にとっては,小学校生活の最後の週になります。
そして,金曜日には「卒業式」が控えています。
この日は,卒業式予行を行いました。
これまで,学年や学級で卒業式の流れについて確認してきましたが,教務主任の先生による司会で進行し,校長先生と教頭先生から証書を受け取る動きを確認しました。
また,証書授与の後,「別れの言葉」と「全員合唱」も行いました。
6年生たちは,これまで以上に真剣な面持ちで臨んでいました。
しっかりと声を出して言葉を述べ,全員合唱もみんなで心を一つにしたハーモニーを奏で,広い小中学校体育館に響き渡りました。
本番は金曜日。気持ちをさらに高めて,悔いなく卒業してほしいと思います。
IMG_4601 IMG_4608 IMG_4602
令和4年3月16日

大江先生に タッチで~す!

皆川先生から大江先生にバトンタッチしました。
大江先生も,約1年ぶりの出勤なので,やや緊張した様子でしたが,児童たちの元気な姿から力をもらい,教室が笑顔であふれていました。
ところが,対面したのもつかの間,1~5年生は18日(金曜日)までオンライン学習なので,画面上での交流になってしまいました。
大江先生にとっては初めてのリモート授業ですが,オンライン学習に慣れた児童たちも大江先生に協力し,わかりやすく学習を進めていました。
他の学級の児童たちも,しっかりとリモート授業に参加し,学年のまとめの学習を進めていました。
InkedIMG_4597_LI IMG_4598 IMG_4599
 
令和4年3月14日

エール

3月10日(木曜日),6年生を送る会を行いました。
5年生を中心に企画し,開催しました。
コロナウィルス感染対策として,各学年とも多目的ホールや特別教室などからリモートで発表しました。
マスク着用ながらも,元気のよい呼びかけや爽やかなハーモニーを奏でた合唱,リズミカルな合奏,面白さを感じさせながらも心温まる演劇,そして,気合の入った応援団演武など,1年生から5年生たちの心のこもった発表が見られました。
6年生たちも,発表を見ながら「おおっ!」と驚いたり,「いいね~」と称賛したりしながら,笑顔があふれていました。
18日(金曜日)の卒業式まで,1~5年生に会うことができなくなってしまいましたが,それぞれの思いはつながっているのではないかと思います。
時間をかけて準備してきた5年生たちも,充実感にあふれた表情をしていました。
IMG_4566 IMG_4567 IMG_4568
IMG_8238 IMG_8243 InkedIMG_8259_LI
IMG_8266 IMG_4575 IMG_4581
令和4年3月11日

”最後の参観”

3月9日(水曜日)は,6年生の授業参観でした。
6年生および保護者の皆様にとって,小学校最後の授業参観です。
感染症対策として,保護者の方々には学級ごとに特別教室に行っていただき,児童たちが教室からリモートで発表しました。
卒業を間近に控えた6年生は,自分の気持ちを一文字の漢字で表し,その意味や理由について発表する中で,自分の生き方について考えを深めていました。
参観された保護者の方々も,大きく成長した6年生たちに,感慨深い様子でした。
IMG_4558 IMG_4559 IMG_4560
令和4年3月10日

「去る」も気で落とす

7日(月曜日)、久々の全校朝会は今年度最後となりました。
今回も、オンラインによる集会でしたが、どの児童も集中して臨んでいました。
はじめに、これまでなかなかできなかった表彰を行いました。
コロナ禍で大変な中でしたが、多方面での児童の活躍がありました。
また、6学年主任の先生をはじめ、6年生の代表児童たちが、これまで「よくできたこと」や「もう少しこうすればよかったこと」などを話してくれました。
1~5年生たちにとって、先輩たちからのメッセージとして心に刻まれたのではないでしょうか。
「3月は去る」という言葉も聞きますが、みんなの気を引き締めて、「去る」を落として「来る」という前向きな気持ちで過ごしたいですね。
最後に,この日を最後に4年2組担任の皆川教諭が産休に入ります。
寂しさもありますが,皆川先生には元気な赤ちゃんを産んでほしいと思います。
IMG_4549 IMG_4550 IMG_4551
IMG_4552 IMG_4553 IMG_4556
令和4年3月8日

耳(33)をすませば…

3月3日(木曜日)は「桃の節句(ひな祭り)」ですね。
職員玄関には、季節に合わせた飾りが今月も飾られています。
見ているだけで、心がほっこりします。
また、この日は「耳の日」でもあります。
静かに心を落ち着けて耳を澄ましてみましょう。
風や木々の葉が揺れる音、みんなの話し声、笑い声など…たくさんの音が聞こえてくるはずです。
春の足音にも感じられますね。
IMG_4546 IMG_4547 IMG_4548
令和4年3月3日
オプション