このページの本文へ移動
Since 00149088
Monthly 00001425

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

第1学期終業式 9月30日(水)

今年だけ特例で2学期制になったため,今日が1学期の終業式です。
式では5年生の代表が1学期の反省を発表してくれました。その後,教室で「あゆみ」をわたされました。今年からあゆみの評価観点が変わりました。また,1年生は初めてのあゆみです。
4月に始業式,入学式を行ったあと,臨時休業になってしまい,6月からの学校再開でした。様々な面で学校も新しい生活様式になりました。2か月の授業の遅れも最近ではほぼ取り戻すことができました。休み明け心配した体力不足もだいぶ回復したようです。
明日からは2学期です。2学期は,1学期にできなかった運動会や遠足,校内持久走などの様々な行事が待っています。今年のキーワードの「全力」で様々な行事や学習に取り組んでいきましょう。
DSC_0001 DSC_0003

 
令和2年9月30日

こんな学習しています 9月29日(火)

今日は,5,6時間目に水戸市のICT支援員の石川先生に来ていただいて,5・6年生が新しいPCを使っての学習を行いました。
これまではウインドウズというOS(オペレーティングシステム)のタブレットを使って学習をしていました。これから,1人1台のPCを使っての学習が本格的になってきますが,水戸市ではクロムブックというOSのPCを使うことになります。そこで,下小では,市の導入の前に市の教育委員会と協力して,東京のグーグル本社から30台のクロムブックのPCをお借りして学習に活用することにしました。
今日はその手始めに使い方の確認です。今まで使っていたタブレットと少しだけ違いがあるものの,5・6年生はすらすらと使いこなすことができました。
DSC_0373 DSC_0374
DSC_0372 DSC_0003
DSC_0007 DSC_0005
課題は,カードを引いて書いてある県や市町村の情報をインターネットで調べ,写真を探して必要な大きさに加工します。それをプレゼンソフトに貼り付け,先生に提出します。わずか20分弱で2~4枚の画面を作って提出することができました。使いこなせますね~。これから,いろいろな教科で使って学習していきましょう。
令和2年9月29日

あいさつ運動5区 9月28日(月)

連休明けの月曜日です。まさに秋晴れの快晴で気もちのよい天気です。正門で5区の皆さんがあいさつ運動に取り組んでくれています。気もちのよい天気に,気持ちのよいあいさつが響きなんとも素晴らしい1週間のスタートです。
IMG_2149 IMG_2152
IMG_2153 IMG_2154
令和2年9月28日

こんな学習しています 9月18日(金)

今日は2年生で道徳の授業を行いました。「モムンとヘーテ」というお話を通して友だちについて考えました。
途中登場人物の心のことがを考えて発表する,役割演技に挑戦しました。みんなよく発表しました。
(久しぶりの授業で緊張したな~。でも楽しかった。2年生ありがとうね。)
IMG_0215 IMG_0224
IMG_0227 IMG_0229
IMG_0230
令和2年9月18日

こんな学習しています 9月16日(水)

2年生図工「見て見てお話し」
国語で学習した「ミリーのすてきなぼうし」のように自分の考えた素敵なぼうしを,水彩画で表現していきます。恐竜の世界,いぬやねこの世界,動物・・・。たくさんのお話しが描かれています。絵の具の使い方も上手になってきました。
DSC_0342 DSC_0341

3年生理科「植物の育ち方」
夏休み前からほうせんか,おくら,ひまわりなどを栽培し,観察してきました。夏の花の様子やそれぞれの種の形やでき方のまとめをしました。
次の授業は新しい単元に入ります。どんな学習をするのでしょう。
DSC_0356 DSC_0358

5・6年生体育「器械運動」
5・6年生は合同で器械運動を行っています。マットを使って,いろいろな技に挑戦し,できる技を増やしていきます。倒立にも挑戦。ちょっと苦戦模様です。家の壁でも練習できますよ。頑張ってね。
DSC_0344 DSC_0346
DSC_0352 DSC_0350
 
令和2年9月16日

4年生社会科見学 9月15日(火)

4年生が4月に正式稼働した水戸市清掃工場「えこみっと」に社会科見学へ行きました。これまでは上大野小,大場小と合同で1台のバスで社会科見学へ行っていましたが,大場小が時間をずらし密を避けるピストン輸送にして見学を実施しました。
えこみっとの中は黒と白の塗装がされていて,水戸発祥のオセロカラーにしているそうです。小吹の清掃工場よりもたくさんのごみを処理できる清掃工場の様子を見学し,「混ぜればゴミ,分ければ資源」の学習,リサイクルの大切さを学んできました。

DSC_0312 DSC_0324
DSC_0336 DSC_0325
DSC_0330 DSC_0313
令和2年9月15日

タブレット活用の様子が新聞で紹介されました 9月12日(土)

今朝の毎日新聞に下小のタブレットを使った学習の様子が紹介されました。下小ではタブレットを使った授業は3年目になり,水戸市のモデル校として学習活用のノウハウを市内,県内に発信しています。子どもたちも自然にタブレットを活用することができるようになってきました。今年度は1人1台のタブレットが整備されます。今月から4年生以上は学校で使うマイPCが教室に用意されます。授業やドリル学習で使っていきます。
img20200912_09495565
img20200913_08332849
令和2年9月12日

教育実習の先生研究授業 9月10日(木)

先週から4年1組に茨城大学から教育実習の先生が来ています。今日は算数の研究授業を行いました。休み時間も一緒に遊んでくれる,子どもたちにとってお兄さん先生です。明日の最終日は実習の締めくくりで,1日担任の実習です。
DSC_0130 DSC_0132
DSC_0135 DSC_0136
令和2年9月10日

あいさつ運動6区B 9月7日(月)

今週は6区Bのグループがあいさつ運動を行ってくれています。正門前で元気なあいさつを交わし1日をスタートさせましょう。
DSC_0121 DSC_0123
DSC_0126 DSC_0125
令和2年9月8日

学びの広場 9月4日(金)

例年夏休み中に学校での学習として行っていた「学びの広場」ですが,今年は学校再開後のドリルタイムを活用して今日までの2週間実施をしました。4年生と5年生が算数の計算問題に取り組みました。担任の先生の他に車田先生がサポートしてくれました。2週間かけて行い基礎力アップに取り組みました。暑い中がんばったね!
DSC_0044 DSC_0045
DSC_0117 DSC_0119
令和2年9月4日
オプション