このページの本文へ移動
Since 00246749
Monthly 00004255

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

第38回運動会・吉沢フェス

本日30日(土曜日)に運動会・吉沢フェスが実施されました。昨年に引き続き、低・中・高の3つのブロックに分かれて、それぞれの学年で徒競走または障がい走、ブロックでのダンスを行いました。今年のスローガンは「一致団結-心を一つに最後まで全力をつくそう-」でした。子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮し、青空に負けないぐらいの元気と笑顔で競技や演技に取り組む様子が見られました。ご家庭でも今日の頑張りを褒めてあげてください。
運動会の後の吉沢フェスでは、それぞれの教室でビンゴが行われ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
一つ一つの行事が子どもたちの成長につながることを願っています。
運動会運動会運動会吉沢フェス
保護者の皆様におかれましては、コロナウイルス感染症拡大防止のために、参観人数制限や検温など、ご協力いただきましてありがとうございました。
 
令和3年10月30日

あいさつバトンリレー

10月21日(木曜日)から、「あいさつバトンリレー」が始まりました。自分からあいさつができる人を増やしたいという思いから、計画委員の5・6年生が考案した、朝のあいさつ運動です。計画委員を主体として、「あいさつの輪をひろげよう!」を目標に毎朝、昇降口であいさつをしています。はじめは委員の児童たちから始まりましたが、だんだんとボランティアの児童も加わり、低学年から高学年まで、あいさつの輪が広がってきています。これからは、学校内だけでなく地域にも、どんどんあいさつの輪が広がり、よりよい人間関係が築けるように願っています。
あいさつ運動あいさつ運動
令和3年10月29日

3年生の運動会の練習

いよいよ明日は運動会になりました。3年生は、徒競走「走れ!なのはな3年生」に出場します。練習でも、ゴールを目指して全力で走っていました。本番も楽しみです。また、毎朝、熱心に「みとちゃんダンス」の練習をしています。大きく手足を伸ばして踊ることを、気を付けています。最後のポーズは、子どもたちの意見を取り入れた工夫が見所です。ぜひ、注目して見てください!
運動会運動会(3)
 
令和3年10月29日

4年生遠足

10月21日(木曜日)に,4年生が遠足に行きました。場所は,袋田の滝,奥久慈いこいの森と黒田りんご園です。当日は天候に恵まれ,絶好の遠足日和でした。袋田では,大子の美しい大自然を堪能し,安全に注意して吊り橋を渡りました。奥久慈いこいの森では,4クラスで正方形の形を作り,密を避けながらも仲良くお弁当やおやつを食べることができました。黒田りんご園では,りんごの説明を受け,りんご狩りを体験することができ,思い出に残る一日となりました。
IMG_9706IMG_9742IMG_9762IMG_9678IMG_9682
 
令和3年10月25日

4年生交通安全教室

19日(火曜日)の5・6時間目に交通安全教室を行いました。講師に水戸市の交通安全指導員の方をお招きして,自転車の点検の仕方や乗り方の指導を受けました。自転車に
乗るときはヘルメットをかぶり,安全に気をつけて生活していきましょう。
閉会式実演講義
令和3年10月25日

計画訪問

20日(水曜日)は計画訪問でした。今年は校内で全教科の授業を公開し,授業研究を行いました。一人一台端末・大型テレビの活用やコロナ禍の状態における話合い活動の工夫など,子どもたちにとって分かりやすく,より考えを深めることができる授業になるよう,工夫しました。放課後には全職員でより良い授業づくりに向けた話合いを行いました。これからもより良い授業を目指して,授業研究を行っていきます。
計画訪問計画訪問計画訪問
計画訪問計画訪問
令和3年10月25日

3年生の理科「かげの実験」

今、3年生は理科で「地面の様子と太陽」「日なたと日かげ」を学習しています。3年生全員でかげふみ遊びをし、どうすれば逃げ切れるのかをみんなで話し合うことで、かげのひみつにせまることができました。最近は、太陽の動きを調べたり、日なたと日かげの温度をはかったりする実験をしています。子どもたちは、「太陽の動きは、予想と全然違った!」「日なたの地面ってこんなに熱いんだね。」と多くのことに気づいていました。
また、国語では「ちいちゃんのかげおくり」を学んでいます。「かげおくりをしてみたい!」という声があり、晴れた日に、ちいちゃんがやったかげおくりをしてみました。「本当に見えた!」「私たちがこんなに楽しいんだから、ちいちゃんはもっと楽しかっただろうね。」といろいろなつぶやきが聞こえてきました。
影の実験かげおくりかげおくり(2)
​​​
​​​​​​
令和3年10月22日

1年生の遠足

<1年生の遠足>
 10月19日。1年生は,大洗アクアワールドに行ってきました。
1年生にとっては,小学校での初めての遠足でした。
お天気が心配でしたが,雨に降られることもなく,楽しい一日になりました。
大きな観光バスに乗車して,アクアワールドへ出発。
IMG_8458 IMG_1092
到着し,記念撮影後にすぐにイルカショーの会場へ。
イルカのジャンプの水しぶき対策をしっかりして,席に着きました。
IMG_1104DSCN9919DSCN9922
ショーが始まると,イルカの大きなジャンプに「わあー。」「すごい。」と大きな拍手。
オットセイの曲芸も見事決まって大喜び。楽しく,見ることができました。
IMG_8501IMG_1116
グループ行動では,みんななかよく見学しました。
IMG_8525IMG_8581
お昼の時間。グループごとに,みんなでお弁当やおやつを食べました。
手作りお弁当を嬉しそうに食べていました。
バックヤードツアーでは,普段見ることができない場所から,マンボウやサメを見ることができました。
IMG_1139IMG_8566
アクアワールドの地図を見ながら,グループで決めた魚や海のいきものを たくさん見学して,
クラスの友達と一緒に素敵な思い出ができました。
 
<1ねんせいのみなさんへ>
よしざわ小がっこうでのはじめてのえんそくは,とてもたのしい おもいでになりましたね。
グループのおともだちと,きょうりょくして,いろいろなさかなやいきものを
みてくることができました。
しゅうごうじかんをまもって こうどうすることができて,すばらしかったです。
これからも クラスのともだちとなかよく べんきょうやうんどうに がんばっていきましょう。 

 
令和3年10月22日

3年生の人権教室

3年生では、水戸地方法務局人権擁護課から講師の先生をお招きして、人権教室を開催しました。「いじめ」についてのアニメを見ながら、登場人物の気持ちを考えていきました。「いじめは、悪いことだと分かっていたけれど、死んでしまうこともあるとは思わなかった。」「ぜったいにいじめはしてはいけないと思った。」「いじめを見かけたら、勇気を出して、大人に伝えたい。」と真剣に考えることができました。
人権教室(3)人権教室(2)人権教室(1)
令和3年10月18日

3年生の社会「スーパーマーケット見学」

3年生は社会科で「店ではたらく人」について学習しています。オンライン授業では、お買い物インタビューのご協力、ありがとうございました。調べたことから、スーパーマーケットにたくさんのお客さんが来ることが分かりました。そして、実際に見学して、そのひみつを調べることにしました。見学中は、「お惣菜やパンは、一つ一つ手作業で作られているんだね!」「大きな冷蔵庫があるよ!」「お魚はその場で切ってくれるサービスをしているよ。」と、様々なことに驚いていました。また、見学後には、たくさんの質問をすることで、さらに詳しくお店ではたらく人のくふうを知ることができました。
お肉魚店内
令和3年10月18日

町たんけんに行ってきました!(2年生)

本日10月15日(金曜日)に2年生が,生活科の学習で町たんけんに行ってきました。
さくら通りを歩いて,見つけたものや気付いたことを地図にまとめました。
「車がたくさん通る通りにはお店がたくさんあるんだ。」「畑にうえてある野菜のにおいがするね。」など子どもたちは五感をつかって,地域の様子を感じ取ることができました。
町探検町探検町探検
令和3年10月15日

3年生の習字

3年生から始まった習字。夏休みを使って、たくさんの人が挑戦してくれました。条幅の「助け合い」は、勢いのある字に仕上がっています。半紙の「まなざし」は丁寧にバランスよく書けています。書いてきた作品は、3年生の廊下に掲示し、みんなで見合いました。「この字、すてきだね。」「もっと、上手に書きたいな。」という声も聞こえてきます。これからの習字の授業が楽しみになりました。
助け合いまなざし(2)まなざし(1)
令和3年10月8日
オプション