このページの本文へ移動
Since 00246764
Monthly 00004270

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

校舎増築工事に向けて

校舎増築のための様々な工事が始まりました。南門から校舎建築材料を搬入することから,搬入路整備のために南門・花壇・観察池・樹木等が撤去されています。登校時のグラウンド側通路には,安全対策として防護ネットが設置されました。
南側花壇防護壁
令和4年2月25日

3年生のまごころ「特別支援学校との交流」

3年生は2学期に、水戸特別支援学校の3年生から学校紹介の動画を送っていただきました。その動画を見て、「吉沢小学校の良いところも教えたい!」とタブレットを用いてグループで動画を作成し、お返事を送りました。3学期は、「今度は僕たちからメッセージを送ろう!」と、クロマトグラフィーの原理を使ったきれいなメッセージカードを作成しました。「一生懸命動画を作ってくれてありがとう!」「今度は一緒に遊びたいな。」「健康に気を付けて過ごそうね。」「勉強、一緒に頑張ろう!」と思い思いのメッセージを書き込みました。完成したメッセージボードは、水戸特別支援学校の3年生に渡し、とても喜んでもらえました。
22-02-11-08-14-27-421_deco
令和4年2月24日

今日の学校生活

4・5・6年生の学校生活の一場面です。4年生のテストの時間では,一人一人が真剣に問題に向き合っていました。また,道徳の時間では,オリンピック「スノーボード(ビッグエア)」のビデオによる国を超えての選手の絆の話題から話合いを深めていました。5年生の道徳では,「手品師」を資料としてオンライン学習とは違って友だちの意見を肌で感じて聞くことができ,深まった話合いが行われていました。6年生の給食の時間では,感染症防止対策での前向き黙食で小学校での残り少ない給食を味わっていました。
テスト4-4道徳4-2
道徳5-2給食6-2
令和4年2月24日

通常登校に戻って

  三週間のオンライン授業が終了して今週から通常登校となり,学校に児童の元気な姿が戻ってきました。感染症対策の基本を徹底していきます。蛇口も全てレバーハンドルに交換しました。
  外はまだ真冬の寒さで,大きな霜柱が花壇に出来ていますが,梅の花が色鮮やかにきれいに咲いてきました。中休みや昼休みに校庭で元気に遊ぶ児童や先生の姿が寒さを吹き飛ばしてくれます。
  6年生の図工の授業では,「未来の私」という題材で自分の未来の姿を粘土で熱心に製作していました。卒業まであと17日の学校生活,たくさんの思い出を作ってほしいです。
霜柱梅
中休みIMG_1283
hokennsitu632b5f42428cdf4effbe0bbb0763e921_1
令和4年2月23日

オンライン授業から

1月31日からオンライン授業が始まり,3週間目となりました。9月の臨時休業時のオンライン授業を更によりよいものへと工夫しながら授業配信を行っています。1日も早く感染が収まり,対面で教育活動ができることを教職員一同待ち望んでいます。
オンライン授業1年英会話オンライン授業2年
オンライン授業3年オンライン授業4年
オンライン授業5年オンライン授業6年

 
令和4年2月15日

3年生のオンライン授業「自主学習」

3年生は今年度、自主学習に熱心に取り組んできました。「今回は、家具の長さを調べてみたよ。」「漢字パズルを作ってみたから、やってみて!」と宿題に自主学習が出るのが楽しみになっているようです。今回のオンライン授業では、授業で学んだことをまとめたり、インターネットを利用した調べ学習をしたりしました。

〈「あり」調べ〉
あり1あり2
〈「けいさつ」の仕事まとめ〉
警察1 (2)警察2警察3
〈「じしゃく」の実験まとめ〉
じしゃく2じしゃく3
〈茨城県内のご当地キャラクター調べ〉
マスコット1マスコット3
友達の自主学習の良いところを見つけ、真似をすることでよりよいノートに仕上がりました。これからも、興味関心を広げ、自主学習に前向きに取り組んでいってほしいです。
令和4年2月14日

3年生「かさまやきがとどきました」

遠足で作ったかさまやきがとどきました。自分の手で作り上げた大切な作品を、これから大事に使ってほしいです。
作品2作品3
作品4作品1
令和4年2月10日
オプション