このページの本文へ移動
Since 00246737
Monthly 00004243

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

ジュニア救命士養成講座(6年生)

28日(火曜日)に,水戸市消防本部と水戸地区救急普及協会の方をお招きして,ジュニア救命士養成講座が行われました。授業参観も兼ねており,たくさんの保護者の方々にもご参加いただきました。最初に映像を見ながら救命処置の大切さを学びました。その後に練習キットを使い,胸骨圧迫やAEDの操作を体験しました。子どもたちは命を救うための方法を身に付けるために,真剣に取り組んでいました。水戸市消防本部と水戸地区救急普及協会の皆さま,ありがとうございました。
AED講習胸骨圧迫救命体験
令和元年6月28日

授業参観

28日(金曜日)に授業参観及び1学期末懇談会が行われました。各クラスで学習に取り組んでいる子どもたちの様子を参観していただきました。
グループごとに話し合ったり,進んで発表をしたりと頑張っている姿を参観していただきました。

授業参観授業参観授業参観
授業参観授業参観授業参観

たくさんの保護者に参観いただきありがとうございました。
あと1カ月で夏休みです。1学期のまとめをして楽しい夏休みを迎えられるようにしましょう。
令和元年6月28日

社会科見学(3年生)

20日(木曜日)の午前中に,3年生が県庁の展望フロアを見学に行きました。3年生は社会科で学区や水戸市の様子について学習をします。
今回は県庁の展望フロアで,東西南北ごとに何が見えるか,見学を通してまとめました。残念ながら北側は工事中のため見学ができませんでしたが,東,西,南の展望から見える景色について一生懸命メモをしてまとめることができました。
 県庁県庁県庁
地域のことについてさらに詳しく知ることができました。
 
令和元年6月20日

親子学習会(3年生)

19日(水曜日)に3年生が親子学習会を行いました。今回は講師にHARUKA先生とRyoko先生をお招きしてダンスを親子で学びました。
音楽に合わせて楽しく体を動かして,様々なダンスの動きを覚えました。最後には,USAダンスの振り付けを教えていただき,クラスごとに発表をしました。
親子学習親子学習親子学習
親子学習親子学習親子学習

短い時間でしたが,ダンスの楽しさや面白さを親子で学ぶことができました。講師の先生方,準備いただいたPTA学年委員の皆様ありがとうございました。
 
令和元年6月19日

ベルマーク運動

本校PTAはベルマーク活動に参加をしています。実はベルマークは点数シール以外にも,回収を行っていることをご存知ですか。
使い終わったプリンターのカートリッジもベルマークの対象になっています。エプソン・キャノン・ブラザー製の使用済みインクカートリッジがベルマークに交換できます。使用済みのものがありましたら,お子さんを通して学校までお持ちください。
9312
(画像は,ベルマーク教育助成財団ホームページより)

集まったベルマークは,子どもたちの教育活動の充実のために活用していきますので,ご協力お願いします。
令和元年6月17日

水戸特別支援学校との交流会(3年生)

12日(水曜日)に3年生が水戸まごころタイムの一環で,水戸特別支援学校小学部3年生のみなさんと交流会を行いました。
今回は吉沢小の体育館に支援学校の皆さんを招待しました。一緒に水戸ちゃんダンスを踊ったり,グループごとに考えた一緒に遊べる遊びを通したりして交流を深めることができました。
交流交流交流
交流交流交流

子どもたちは一生懸命におもてなしをし,自分たちも一緒に楽しみました。お互いに楽しく交流をしてたくさんの笑顔を見ることができてよかったです。11月には本校の3年生が水戸特別支援学校に出かけ,2回目の交流会を行う予定です。
 
令和元年6月17日

交通安全教室(1年生)

6月7日(金曜日)に,1年生が初めての校外学習に出かけました。わくわくしながらバスに乗り込み,茨城県自動車学校へ「交通安全教室」に行ってきました。あいにくの雨で室内での学習となりましたが,交通安全クイズもあり,指導員の先生方からの問いかけに子どもたちは元気よく答え,盛り上がりました。講義の中で,信号機の色の正しい意味を教えていただいたり,楽しく学べるDVDを見ながら,「とびだしはぜったいにだめ!」という交通安全の大切さを学んだりしました。また,自転車に乗る前の点検方法を「ブタはしゃべる」のキーワードに当てはめたチェック項目(ブレーキ・タイヤ・反射板・車体・ベル)も教えていただきました。学校に戻り,学んだことを各学級で話し合い,お礼の手紙を心を込めて書きました。これからも交通安全を守って元気に登下校をしてほしいです。
交通安全教室交通安全教室交通安全教室交通安全教室交通安全教室交通安全教室
令和元年6月17日

図書室の貸し出しが始まりました

6月から図書室の本の貸し出しが始まりました。今年度は,パソコンを利用し,バーコードを読み込めば簡単に貸し出しができるようになりました。ここに至るまで,昨年度から中央図書館の支援員さんが定期的に訪れ,少しずつ本にバーコードを付ける作業をしてくだいました。また,今年度,図書委員になった24名の子どもたちもはりきって準備をしました。パソコンの使い方を練習したり,図書室を整とんして飾ったり,貸し出し特典のしおりを作成したりしました。初日は,130名の子どもたちが図書室を利用しました。長蛇の列ができ,にぎわいました。本は心を豊かにする「心の栄養」です。ぜひお気に入りの本を見つけてほしいです。
図書室図書室図書室
令和元年6月14日

茨城ロボッツキャラバン活動

6年生が,本日の5時間目に総合(まごころタイム)の「よしざわの仕事人~吉沢で学ぶ自分の生き方~」の一環として,プロバスケットボールチーム茨城ロボッツの久保田遼選手と平尾充庸選手との交流会が行われました。
プロスポーツプレーヤーがどんな思いを持って仕事に取り組んでいるのか。プロの選手になるためには,子どものころにどのようなことを経験してしていくと良いのか。スポーツ以外のところで社会にどのような貢献をしているのか,などの疑問を,代表者が質問しました。選手から直接,語られるお話しを,子どもたちは,真剣に聴き一生懸命にメモを取ることができました。
その後のバスケットボールの練習体験では,選手のプレーに驚かされながら一つ一つシュートのコツを教わり,楽しそうにゴールに向かってシュートを打つ姿が見られました。同時にゴールに入れる難しさも体感し,努力することの大切さも学ぶこともできました。
010205
040306
 
令和元年6月13日

東野の家の皆様が来校しました

6日(木曜日)に東野の家の皆様が来校しました。そして学校に鉢植えのお花を届けてくださいました。
東野の家東野の家東野の家
その後授業参観を通して,1年生と交流をしました。
いただいたお花は職員玄関階段下に飾らせていただきました。いつもすてきなお花をありがとうございました。
 
令和元年6月11日

計画訪問

6日(木曜日)に計画訪問が行われ,3年生で理科,6年生で家庭科の授業が公開されました。水戸市総合教育研究所から2名の講師をお迎えし,授業参観後ご指導をいただきました。計画訪問とは,先生たちの授業力向上のために行われているものです。
 計画訪問計画訪問計画訪問
 
 放課後には,全職員でより良い授業づくりのための話合いを行いました。計画訪問で学んだことを,よりよい授業づくりに生かしていきます。
 
令和元年6月7日

6月の読み聞かせ

6日(木曜日)の朝に文教委員会と読み聞かせサークル「くすのきファーム」による読み聞かせが行われました。読み聞かせでは,子どもたちのことを考えて読み聞かせをする方が本を一生懸命選んでいただいています。季節に合わせた本や,想像力が膨らむ絵本,子どもたちの好きな怖い話などさまざまな分野の本が,それぞれのクラスで読み聞かせされました。

読み聞かせ読み聞かせ読み聞かせ

毎月お世話になり,ありがとうございます。
これから様々な本に親しんでいきましょう。
令和元年6月6日

6月の全校集会

5日(水曜日)の昼休みに全校集会が体育館で行われました。始めに表彰があり,口腔衛生優良児の6年生に賞状が授与されました。
全校集会全校集会全校集会

校長先生からは,あいさつや靴のかかとをそろえることが上手にできるようになっていることについてお話しがありました。さらに授業の前に,しっかりと準備をして授業開始を待てるように頑張って取り組んでほしいです。

6月は梅雨の季節です。これから雨の降る日も多くなると思いますが,その時には室内で落ち着いて生活していきましょう。今週から3年生以上で図書室での本の貸し出しが始まり,昼休みには多くの児童が図書室を利用しています。雨の日はゆっくりと読書をするのもいいですね。
令和元年6月5日

なかよくなろう会(1・2年生)・学校探検(1・2年生)・握手会(1年生)

1年生が入学して2か月が経ちました。この間,生活科の授業では,2年生のお兄さんお姉さん,先生方とのふれあいの機会を計画し,吉沢小学校に親しみをもち楽しく過ごしてきました。今回はその流れを紹介します。
第一弾は4月25日。2年生が1年生を「なかよくなろう会」に招待してくれました。それぞれの名刺を交換し,グラウンドに出て全員でじゃんけん列車をしました。その後はグループに分かれて楽しく遊びました。1年生の笑顔がはじけました。2年生もお兄さんお姉さんとして,1年生を優しくリードする姿が微笑ましかったです。
なかよくなろう会なかよくなろう会なかよくなろう会なかよくなろう会なかよくなろう会なかよくなろう会
第二弾は,5月22日。「1,2学年学校探検」が行われました。2年生は,はりきって1年生に校内を案内し,職員室や特別教室の説明などを1年生に伝えました。1年生は2年生とペアで仲良く手をつなぎ,わくわくしながら学校探検を楽しみました。2年生が頼もしく感じました。
学校探検学校探検学校探検学校探検学校探検学校探検
第三弾は5月28日と30日。1年生が「握手会」を行い,たくさんの先生方とあいさつと握手を交わし親しくなりました。
職員室や教室へ入るときの挨拶の仕方を練習してはりきって校内を歩き,ちょっぴり緊張しながらも笑顔で握手できました。吉沢小学校には40人近くの先生方がいます。一人でも多くの先生方の名前を覚えてほしいですね。
握手会握手会握手会握手会握手会握手会握手会握手会握手会
今後も続く,他学年,先生方との交流が楽しみな1年生です。
令和元年6月4日

プール清掃(6年生)

4日(火曜日)の5,6時間目に,6年生がプール清掃を行いました。
プールの中の壁面をこすって汚れを落としたり,プールサイドを磨いたりしました。全校児童のために一生懸命掃除に取り組んでいました。昨年度には,プール内の塗装工事も行われ,プールの底もラインもきれいに見えるようになりました。
プール清掃プール清掃プール清掃
プール清掃プール清掃プール清掃

本日「水泳学習に伴う健康調査のお知らせ」が児童に配布されました。ご記入の上必ず今週中に学校までご提出下さい。
来週から水泳学習が開始される予定です。
令和元年6月4日
オプション