このページの本文へ移動
Since 00246786
Monthly 00004292

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

あいさつ運動の成果

計画委員会の児童により12月12日~20日の朝に行われていた「あいさつ運動」が終了しました。あいさつをしてくれた児童にシールを配り,昇降口に設置しているクリスマスツリーの枠内に貼っていったツリーが完成しました。あいさつの輪により,素敵なクリスマスツリーができました。教室にもみんなで作ったツリーが飾られていました。
20221220_083616_copy_657x116920221220_083624_copy_607x1080
20221220_083632_copy_587x104420221220_081416_copy_1035x582
令和4年12月21日

5・6年生「非行防止教室」

5・6年生を対象とした,非行防止教室が行われました。茨城県警察署の方を講師としてお招きし,各教室をMeetで繋いでSNSの加被害を中心としたお話を真剣に聞くことが出来ました。家庭向けに「SNS+1」という安全・安心に役立つ情報についてのパンフレットをいただきましたので,ご家庭でも話題にしてください。
IMG_2698IMG_2696
IMG_2697IMG_2695
令和4年12月19日

3年生「図工」

3年生は、図工の学習でくぎ打ちにチャレンジしました。ふだんの生活の中で木材に釘を打つという経験をしたことのある子はほとんどいないので、初めての体験に夢中になって取り組んでいました。自分のテーマに沿って板にくぎを打ち込み、思い思いの迷路を制作することが出来ました。
20221219_082411_copy_502x89220221219_082429_copy_904x509
20221219_082513_copy_892x50220221219_082641_copy_505x899
令和4年12月19日

金管バンド部クリスマスコンサート

金管バンド部のクリスマスコンサートが,本校体育館で開催されました。感染症対策を行ってのコンサートとなり,観客は関係者のみとなりましたが,これまでの練習の成果を発揮した素晴らしい演奏に,多くの拍手をいただくことができました。アンコールの声にこたえ,「宝島」を軽快に演奏してコンサートを終了しました。会場の全ての方々と素敵な音楽を共有できた時間となりました。
1-22-1
司会部長あいさつ
曲紹介ピアノ
全体TP
TB全体2
令和4年12月17日

あいさつ運動

5・6年生の計画委員会の児童が,12日~20日までの登校時にあいさつ運動を行っています。あいさつをしてくれた児童に緑色のシールを配り,昇降口に設置してあるクリスマスツリーの枠にシールを貼ってもらい,1・6年生,2・4年生,3・5年生の異学年で協力しながらクリスマスツリーを完成させる取組です。
20221213_080148_copy_941x52920221213_075907_copy_929x522
20221213_080048_copy_940x52920221212_080051_copy_1069x601
令和4年12月14日

2年生「ざいりょうからひらめき」

2年生の図工では,画用紙に色を塗り,その上に様々な材料を使用してそれぞれがひらめいた立体画を描いています。子どもたちのたくさんのひらめきから素晴らしい作品が出来上がってきました。
20221213_140706_copy_1024x57620221213_140700_copy_1053x592
20221213_140750_copy_1048x58920221213_140830_copy_1441x810
令和4年12月13日

小学校訪問コンサート2022

水戸芸術館の専属楽団である,水戸室内管弦楽団の演奏家による子どものための音楽会「小学校訪問コンサート2022」が,5年生を対象に体育館で行われました。世界的に活躍するヴァイオリニストの島田真千子さん,ピアニストの小林万里子さんによる「ホンモノ」の音色を,楽曲や楽器の解説とともに間近で聴くことができました。
IMG_2667IMG_2666
IMG_2661IMG_2671
令和4年12月8日

3年生 社会科「消防署見学」

11月30日に、社会科の学習で「水戸消防署住吉出張所」へ見学に行きました。
まず、水戸市の消防に関するお話をして聞きました。消防士の人数やどのように
命を守っているのかを知ることができました。
  お話1組お話2組お話3組
 次に、化学消防車や救助工作車に、どんなものが積んであるのかについて実物を
交えながら説明していただきました。子供たちは、はじめて近くで見るたくさんの
道具を前に、目を輝かせながら説明を聞いていました。
消防車2組消防車3組消防車1組
さらに、実際に防火衣を着せていただきました。着てみて「思っていたより重い!」と
驚いていました。消防士の方々は、私たちの命を守るために大変な仕事をして
いらっしゃることを体感することができました。
 
 防火衣3組防火衣1組防火衣4組
 
最後にお礼の言葉を伝えた後、敬礼をしてお別れしました。
見学の様子や、真剣にメモを取る姿から、子供たちの成長を強く感じた
社会科見学になりました。
 
令和4年12月2日

ピアノの調律

12月8日に水戸室内管弦楽団メーンバーによる5年生向けの「子どものための音楽会」が実施されます。それに向けて体育館のグランドピアノのメンテナンスと調律が3時間かけて行われました。普段見ることのできないピアノの中の姿を調律師の方に見せていただきました。
20221202_150738_copy_1029x57920221202_151047_copy_965x543
20221202_150824_copy_962x54120221202_150848_copy_1068x600
令和4年12月2日

低学年「読み聞かせ」

くすのきファームの方による読み聞かせが朝の時間にオンラインで行われました。今回の本は「ゆきちゃんはぼくのともだち!」で,「病気をしてから,しだいに子どものころにかえってしまうようになった,おばあちゃん。その変化を受け入れようとする男の子の姿を描いた心温まる感動作」です。
20221202_083436_copy_1024x57620221202_082034_copy_959x539
20221202_081857_copy_1020x57420221202_082204_copy_1073x603
令和4年12月2日
オプション