このページの本文へ移動
Since 00246591
Monthly 00004097

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

ふれあい班発足式

27日(木曜日)の昼休みにふれあい班活動が行われました。ふれあい班は1年生~6年生が縦割りで行う活動で,今年は18班に分かれています。
今日は発足式が行われ,初めてふれあい班の顔合わせが行われました。6年生を中心に自己紹介をしたりふれあい班の活動についてお話をしたりしました。
ふれあい班ふれあい班ふれあい班

来月から6年生を中心にふれあい班ごとに遊びを考えて,活動してきます。楽しく活動していきましょう。
平成30年6月27日

計画訪問

26日(火曜日)に計画訪問があり,水戸市総合教育研究所から講師の先生をお迎えし,授業を参観していただき,ご指導をいただきました。計画訪問とは,先生たちの指導力向上のために行うものです。
今回は3年生で保健体育と,5年生で社会科の授業が行われました。
計画訪問計画訪問計画訪問

今年吉沢小では,誰もが,「わかる」「できる」「楽しい」授業づくりについて校内研究をしています。子どもたちが下校した放課後には研究協議が行われ,よりよい授業づくりについて話し合いが行われました。よりよい授業になるように先生達も頑張ります。
平成30年6月27日

歯科保健指導

25日(月曜日)の5時間目に2~6年生が,歯科保健指導を行いました。茨城歯科専門学校の学生さんがたくさん来校してくださいました。各クラスに1~2名の学生さんが入り,なぜむし歯や歯周病になるかなどについてお話をいただきました。それから歯垢の染め出し体験を行い,自分の歯のみがき方について確認しました。
歯科保健指導歯科保健指導歯科保健指導
歯科保健指導歯科保健指導歯科保健指導
その後,模型を使った説明を聞きながら,正しい歯みがきの仕方を実践しました。健康な歯でいるために,正しい食生活と歯みがきを行っていきましょう。
茨城歯科専門学校の皆様ありがとうございました。
平成30年6月25日

ジュニア救命士講習会(6年生)

22日(金曜日)の授業参観で6年生は,ジュニア救命士救急講習会を実施しました。これは市内の小学6年生全員を対象に水戸市が行っている事業です。
水戸市消防本部と水戸地区救命普及協会の方を講師に迎え,映像を見ながら実際に胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDの使い方を体験しました。

倒れているを発見したら「救急車を呼んでください。AEDをお願いします。」と周囲に助けを求める練習をしました。それから呼吸の確認や脈の図り方の確認をして,友達の脈を実際に測ってみました。その後,一人1台ずつ配られた教材を使いながら正しい心臓マッサージのやり方やAEDの装着などを実際に体験しました。救急課の方やインストラクターの方から心臓マッサージの時の姿勢や押すリズムなどの指導を受けながら,真剣に取り組みました。授業参観でしたので,保護者の方にも一緒に体験をしていただきました。
救命講習救命講習救命講習
救命講習救命講習救命講習

救急車が現場に到着するまでは平均して8~9分ほどかかるそうです。到着までの間に,素早く救命措置を行うことが救命率の向上につながります。今日の学習を思い出して,行動してほしいと思います。
また本校のAEDは職員玄関入り口(屋外)と体育館玄関内(室内)の2か所に設置されているので,いざという時のために覚えておきましょう。
職員玄関AED職員玄関AED
 
平成30年6月25日

1学期末授業参観・懇談会

21日(木曜日)に1,2,3年生,22日(金曜日)に4,5,6年生の授業参観及び懇談会が行われました。
子どもたちの学校での授業の様子を参観していただきました。一生懸命に話を聞いたり,発表をしたり,話し合ったりと子どもたちが頑張る姿が見られました。
授業参観授業参観授業参観
授業参観授業参観授業参観

平日にも関わらず,たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。
1学期もあと1か月です。1学期のまとめをして夏休みを迎えられるようにしましょう。
平成30年6月22日

創立記念集会

20日(水曜日)の昼休みに創立記念集会が体育館で行われました。6月22日は吉沢小学校の創立記念日です。
全校児童で体育館一杯に響き渡る大きな声で校歌を歌い,お祝いしました。その後,計画委員会が作った劇の映像が上映されました。劇中のクイズでは吉沢小のことがよくわかり,盛り上がりました。
創立記念集会創立記念集会創立記念集会

今年で35年目を迎えた吉沢小学校。よりよい学校にするために,一人ひとりが心がけていきましょう。
平成30年6月22日

あいさつ運動市内スローガン

朝のあいさつ運動が,行われています。1学期は各クラスごとの輪番制で行われています。
あいさつ運動あいさつ運動あいさつ運動
19日(火曜日)は4年生が当番で,登校してくる児童に元気にあいさつをしていました。

ところで,あいさつ運動で子どもたちが持っているのぼり旗ですが,今年度のあいさつ運動の「のぼり旗」が,水戸市から届きました。
DSCN5288
今年の,のぼりには「にっこり あいさつ 心がほっこり」と書かれています。これは市内小中学校あいさつ運動の統一スローガンです。実は,このスローガンは,本校の昨年度の計画委員会の児童が話し合ってつくられたものが選ばれました。
あいさつは,人と人がコミュニケーションをとる最初の一歩です。気持ちのよいあいさつをしていきたいですね。
平成30年6月20日

1年生体力テスト

1年生は体育の時間に体力テストの測定をして,6年生が測定のお手伝いをしています。18日(月曜日)は6年生が反復横跳びの測定のお手伝いをしました。最初に6年生のお兄さん,お姉さんが手を繋いで一緒に跳び方の確認をしました。
体力テスト体力テスト体力テスト

練習を生かして上手に跳ぶことができていました。
平成30年6月19日

メディア教室(6年生)

14日(木曜日)の5時間目に,6年生がメディア教室を行いました。講師に茨城県メディア教育指導員の矢口先生をお迎えして,インターネット・スマートフォンの使い方や,トラブルになる事例などを紹介していただきました。
メディア教室
子どもたちにとってインターネットは身近にあるものです。便利な道具として正しく使えるようにしましょう。今日学んだことを,ぜひ家に帰ってからお家の人と話し合ってほしいと思います。
ご家庭でもインターネットやスマートフォン,ゲーム機など,子どもたちにとって分かりやすく明確なきまりを話し合って作ってほしいと思います。
平成30年6月14日

交通安全教室

先日のブログ記事でも紹介しましたが,7日から13日にかけて,各学年で交通安全教室を実施しました。
今回は,1,3,4,6年生の様子を紹介します。
3年生3年生3年生
4年生4年生4年生
1年生1年生1年生
6年生6年生6年生

正しい歩行の仕方や,自転車の乗り方を体験しました。今回学習したことをこれからの生活に生かして,交通事故にあわないことや,自転車の事故で加害者にならないように気をつけていきましょう。
本年度も県自動車学校の皆様には大変お世話になり,ありがとうございました。
平成30年6月14日

調理実習(6年生)

6日から8日にかけて,6年生が各クラスで調理実習を行いました。今回の実習では朝ご飯のおかずとして,野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。班ごとに彩りや旬を考えながら食材を考え,炒める食材の切り方や炒める順番を話し合って準備をしてきました。最初に栄養教諭の梶先生から調理時のアドバイスをもらい,調理開始です♪
調理実習調理実習調理実習
調理実習調理実習調理実習
調理実習調理実習調理実習

実習では班で協力して,手際よく調理をすることができ,彩りもきれいな野菜炒めができました。教頭先生や,栄養士を目指して本校で実習をしている学生さんにもお手伝いいただきました。
今回の実習を生かして,家庭でもおいしい野菜炒めを作ってくださいね。
平成30年6月8日

交通安全教室(2年生・5年生)

7日(木曜日)の午前中に2年生,午後に5年生が交通安全教室が,今年も県自動車学校を会場に実施されました。
2年生は正しい歩行の仕方を学習しました。交通安全のDVDを観た後,教習所内で正しい歩行の仕方を学びました。横断歩道の渡り方をしっかりと知ることができました。2年生は先日水戸市より,「みとちゃんピカベスト」をいただき,全員が着用していています。歩行の際もドライバーから目立っていいですね。
交通安全教室交通安全教室交通安全教室

5年生は,正しい自転車の乗り方について学習しました。車には死角があることや内輪差があることを学びました。そして自転車の点検項目を知り,実際に正しい乗り方を体験することができました。
交通安全教室交通安全教室交通安全教室

今日学んだことを生かして,交通事故に遭わないように,気をつけて生活していきましょう。また,自転車に乗るときにはヘルメットを必ず着用しましょう。
平成30年6月7日

プール清掃(6年生)

1日(金曜日)の5,6時間目に6年生がプール清掃を行いました。水をかけてブラシでプールの壁面や床面の汚れを落としたり,プールサイドや更衣室の清掃を行いました。
プール清掃プールプール
プールプールプール

たわしやブラシでゴシゴシとこすって,汚れを落としてみんなで一生懸命頑張りました。
今年度は修繕箇所が見つかりこれから補修工事が入ることになり,その後プール学習が始まり予定です。
平成30年6月4日
オプション