このページの本文へ移動
Since 00246752
Monthly 00004258

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

令和3年度がスタートしました

校内にも,春の訪れが感じられます。
DSCN5895DSCN5898DSCN5894
DSCN5903DSCN5906
本日1日に新たに7名の先生方をお迎えして,令和3年度が始まりました。
本年度も,多くの制約がある中での教育活動になるかと思いますが,教職員一同,力を合わせてまいりますので,ご支援・ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
令和3年4月1日

離任式

満開の桜と青空の下,離任式が行われました。
昨年度と同様,新型コロナウイルス対策のため屋外での実施でした。
今年度は10名の先生方が,定期人事異動により転退職することになりました。
先生方からの心のこもった挨拶をいただき,子どもたちは温かい笑顔と拍手でお見送りをすることができました。
離任式離任式離任式
離任式離任式離任式
転退職される先生方のこれからのご多幸とご健康,そしてご活躍を心からお祈りいたします。
令和3年3月31日

ほけんだより臨時号

春休みがはじまりましたね。春休みも元気に生活生活できるように,気をつけてほしいことをおたよりにしました。読んでくださいね。保健室より
ほけんだより
pdfほけんだより臨時号(pdf 227 KB)
令和3年3月25日

令和2年度修了式

24日(水曜日)に令和2年度修了式が放送で行われました。式では校長先生から学年の代表者に修了証が手渡されました。また,1年生と4年生が今年度を振り返っての作文を発表しました。1年生は,友達ができたことや,大好きな図工を頑張ったことを発表しました。4年生は,担任の先生が励ましてくれたおかげで縄跳びが跳べるようになったことを発表しました。
今年度は臨時休校があったり,例年通りにいかなかったりしたことも多かったですが,子どもたちは様々な経験を通してしっかりと成長することができました。
修了式修了式修了式
修了式修了式修了式

その後,教室で担任の先生から子どもたち一人一人に声をかけながらあゆみが渡されました。
明日から春休みですが,事故やけがに気を付けて生活をしてください。そして4月になったら元気に登校して来てください。

保護者の皆様,本年度も本校の教育活動へのご協力,ご支援をいただきありがとうございました。次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
令和3年3月24日

1年生の皆さんへ(食に関する指導)

1年生の皆さんへ(食育に関する指導)
1年生は,今週食に関する指導の授業を行いました。指導は,本校の栄養教諭の山本先生です。
今回のテーマは,「きゅうしょくのひみつ」で,食事の大切さについて考えました。
まず,給食に使われている食材クイズをしました。

 

 

 
給食には多くの食材が使われていることが分かりました。
どうして,多くの食材が使われているのかを考え,給食には3つのパワーがあることを知りました。
からだげんきパワー
からだぐんぐんパワー
ばいきんバイバイパワーです。
3つのパワーは,体の成長や健康には欠かせないものです。

給食のひみつを知って,給食を残さず食べることが,なぜ大事なのかを学ぶことができました。
今回の食育の学習を通して,食事の大切さを感じることができたことと思います。
もうすぐ2年生。心と体の成長のために大切な食事。好きなものだけでなく,少しずつでも苦手なものも食べられるようになってほしいと思います。
 
<1年生のみなさん>
山もと先生と「きゅうしょくのひみつ」について,学しゅうしました。
きゅうしょくには,みなさんのからだが,いつもげん気でいられるように,大きくなるためやけんこうでじょうぶなからだをつくるためにたいせつな たべものが
つかわれていることがわかりましたね。なんでもよくかんでたべることがだいじですね。
にがてなものもすこしずつでもたべられるようにがんばりましょう。
1年生もあと3日。
お休みしないでえがおでとう校しましょう。
1年の先生たちより
 
 
令和3年3月19日

第37回卒業証書授与式

18日(木曜日)に第37回卒業証書授与式が挙行されました。今年度は参列者の制限や,式の時間の縮小などの感染症対策を行った上で行われました。式では,校長先生から一人一人に卒業証書が手渡され,しっかりとした態度で受け取ることができました。お家の人にも小学校6年間で成長した姿を見せることができました。
式の後には,グランドで全校児童による見送りが行われ,卒業生の新たな門出を祝うことができました。
保護者の皆様この度はお子様のご卒業,誠におめでとうございます。
卒業式卒業式卒業式
卒業式卒業式卒業式
 
 卒業生のこれからの活躍を応援しています。
 
令和3年3月19日

卒業式前日準備

卒業式を明日に控えた17日(水曜日)の午後,4,5年生が卒業式に向けての準備を行いました。6年生が卒業式を気持ちよく迎えられるために,式場を作成したり,教室の飾りつけや,掃除をしたりしました。
準備準備飾りつけ

4,5年生が一生懸命取り組んで,卒業式の準備が終わりました。明日は,無事に卒業式を迎えられそうです。
令和3年3月17日

学年レク(6年生)

16日(火曜日)の5,6時間目に6年生が最後の学年レクリエーションを行いました。実行委員の子どもたちが事前に考えた3つの種目ごと(バレーボール,王様ドッジボール,けいドロ)に分かれて楽しみました。

学年レク学年レク学年レク
学年レク学年レク学年レク

天候にも恵まれて,元気に体を動かし,小学校最後の思い出をつくることができました。
令和3年3月16日

ボランティア清掃(6年生)

12日(金曜日)の5,6時間目に6年生が卒業前のボランティア清掃を行いました。6年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを伝えるために,担当のそうじ場所に分かれて,清掃活動を行いました。
ボランティア清掃ボランティア清掃ボランティア清掃

事前に各先生に清掃箇所の聞き取りを行い,少人数のグループに分かれて活動しました。扇風機の羽根を掃除したり,昇降口前の側溝をきれいにしたりと一生懸命取り組みました。
普段,なかなか掃除の行き届かないところまできれいにして,感謝の気持ちを形にすることができました。
令和3年3月16日

6年生を送る会

10日(水曜日)のロング昼休みに,テレビ放送により6年生を送る会が行われました。送る会では,在校生から6年生へのむけてのメッセージが放送されました。インタビュー形式で発表が行われ,登校班や,掃除,ふれあい班などでお世話になったお礼の言葉が伝えられました。5年生からは6年生が習った思い出の曲の合奏の発表があり,その後6年生からもお礼の合奏の発表がありました。
6年生を送る会6年生を送る会6年生を送る会
6年生を送る会6年生を送る会6年生を送る会
6年生を送る会6年生を送る会6年生を送る会

また,サプライズで先生方の合奏や,お祝いのメッセージが放送されました。送る会の中では,引継ぎ式も行われ,班長の腕章やふれあい班活動のファイルが6年生から5年生へ引き継がれました。5年生のみなさん,これから学校の中心として頑張っていきましょう。5年生の皆さん,素敵な企画をありがとうございました。
令和3年3月16日

1年生の皆さんへ(紙版画)

1年生の保護者の皆さんへ
 
1年生では,図工で紙版画の活動をしました。「○○している自分」をテーマに
版づくりをしました。
「なわとびしている自分」「サッカーしている自分」「本を読んでいる自分」など,
自分が一番好きなことをしている自分を表現しました。
イメージに合わせながら,カラーの紙を切って,貼って,形を作っていきました。
版が出来上がり,紙に写しました。
湿らせた紙を版の上に重ねて,手でこすります。色がよくつくように,丁寧にこすりました。
そして,重ねた紙をそっとはがします。「わっ,写った。」「きれい。」と,驚く声。
かわいい作品がたくさんできました。
早いもので,1年生も残りわずかとなりました。
子供たちと残り少ない日々を 楽しく過ごしていきたいと思います。





<1年生のみなさんへ>
ずこうのじかんに,かみはんがをしましたね。
「○○しているじぶん」をかんがえて,だれもが じかんをかけて,がんばりました。
水でぬらしたかみを かさねて ていねいに こすりました。
かさねたかみを はがしたら つくったえが うつっていたので よろこんでいましたね。
すてきなさくひんが たくさんできました。がんばって よかったですね。
1年生も あと8日で おわりになります。
がっきゅうの おともだちとも さよならです。
4月からは あたらしいおともだちや先生になります。たのしみですね。
のこりの8かかん。クラスみんなで たのしく げんきにすごしましょう。
1年生の先生より
 
令和3年3月12日

食に関する指導(6年生)

2日(火曜日)に6年生がクラスごとに食に関する指導を行いました。今回は,水戸第四中学校より井上栄養教諭を招いて中学校の給食の話や,成長期に必要な栄養についてのお話をしていただきました。
中学校の給食の紹介では共同調理場での調理の様子が映像で説明されました。その後,実際に中学校で使う給食のお皿やお椀を見せていただき,子どもたちは小学校との大きさの違いに驚いていました
食育食育食育
食育食育食育

また,成長期にあたる中学生は栄養をきちんと摂取して食べることの大切さを教えていただきました。給食をしっかり食べることや,給食以外でも自己管理をしながら食事をすることが大切だと分かりました。
ぜひ学んだことを生かして、心も体も大きく成長できる中学校生活にしてほしいです。


水戸市内の中学校は2018年より稼働した共同調理場より給食が提供されています。
水戸市立共同調理場について(別ウインドウで開きます)
令和3年3月4日

校外生活集会

1日(月曜日)に校外生活集会が行われ,各地区の登校班で話し合いが行われました。集合時刻の確認や,安全な登校の仕方について班長さんを中心にふりかえりをしました。
一斉下校では,PTAの地区委員の方々にご協力いただき,立哨指導していただきました。
校外生活集会

もうすぐ6年生は卒業です。そこで今日の一斉下校から5年が先頭を歩くことになり,朝の登校班でも6年生の班長に代わり,5年生以下の副班長が先頭を歩きます。
これからも安全に登下校ができるようにしましょう。
 
令和3年3月2日
オプション