このページの本文へ移動
Since 00246750
Monthly 00004256

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

学習課題配布日の受け渡し場所について

5月7日(木曜日)・8日(金曜日)の学習課題配付日の受け渡し場所について連絡をします。
5月7日(木曜日)は1年生・2年生・3年生,8日(金曜日)は4年生・5年生・6年生の保護者の方を基本とします。ご兄弟が2日間に渡っている場合は,ご都合のよい方の日に来校してください。開放学級に入っている方は,朝の引き渡しの際にお渡しするか,児童へのお渡しでも可能です。
昇降口配付物配付物

場所は,昇降口から入っていただき,昇降口前廊下と理科室での配付を予定しております。
7日は1,2,3年生が昇降口内での受け渡しとなり,4,5,6年生は理科室での受け渡しとなります。8日は受け渡し場所が逆になります。
時間は,午前8時から午後5時までです。学校職員が付いておりますので,ご不明な点があればお尋ねください。
両日ともにご都合がつかない方は,学校への連絡をお願いいたします。

学年ごとの提出物や配付物について以下のリンクからご覧ください。
5月7日,8日の学習課題配布日について
 
令和2年5月1日

6年生のみなさんへ

今日から5月がスタートしました。新緑の季節となり,校内の木々もきれいな緑になってきています。
休校期間が5月末まで延長となり,様々なことに自粛や制約があり,ストレスをため込んでいませんか。今はがまんの時ですが,三密を避け自分なりの気分転換の方法を見つけてくださいね。家の中での生活にも,時間を決めて生活リズムを整えてほしいと思います。
もちろん休校期間中に,学校からの課題にも計画的に取り組んでください。
校内校内校内

さて前回の宿題で「仕事調べ」を課題として出していますが,取り組みましたか。6年生の水戸まごころタイムでは探求的な学習のテーマとして「仕事について」考えていきます。来年はみなさん中学生です。自分の将来について考えたことがありますか。なりたい職業,憧れの職業につくためには,この先の進路をどのように考えていけばよいのでしょうか。6年生の水戸まごころタイムで仕事について学び,自分の将来について考えてみましょう。最後には,仕事についてのパンフレットにまとめていく予定です。
1学期は,身近な人の仕事調べを行っていきます。この休校期間に,学習課題で出されている仕事調べのワークシートを使って,自分の身近な人に「働くこと」についてインタビューをしましょう。自分の家族や,電話などを使って親戚の人や習い事の先生などにインタビューをしてみてください。インタビューをするときには,相手に失礼のないように,きちんとお願いすることや,終わった時にはお礼を忘れずにしましょう。
まだ自分の夢が決まっていないという人も,1年を通して仕事について考えることで,将来の見通しがもてるといいですね。
次回の登校日(学習状況確認日)は,5月12日,13日の予定です。皆さんに会えるのを楽しみにしています。
 
 
6年担任一同
 
 
令和2年5月1日

お家で簡単クッキング2(給食室・4年生)

4年生のみなさん元気にしていますか?今日は給食室の先生から教えていただいたお家でも作れるメニューを紹介します。規則正しい食生活を心がけて元気な姿をまた見せてくださいね!

(ブログ用)阿部先生!甘辛揚げレシピです
材料2DSCN4367材料A2
DSCN4368DSCN4372DSCN4375
令和2年4月30日

3年生のみなさんへ(理科の学習に向けて)

3年生のみなさん,お元気ですか。先日は,みなさんに会えてとてもうれしかったです。日に日にあたたかくなってきましたね。そこで,先生たちは,理科で学習する植物やモンシロチョウのたまごの観察のために,種をまいたりキャベツの苗を植えたりしました。耕運機で土づくりも頑張りましたよ。種はヒマワリとホウセンカです。今度,みなさんにも種を配ります。観察する課題が出ますのでじっくり見てください。芽が出たら,またお知らせしますね。お楽しみに。
理科理科理科理科理科理科
令和2年4月30日

2年生のみなさんへ

このあいだひさしぶりにみなさんに会えて、先生たちはうれしい気もちでいっぱいです。
さて、生かつかでうえるやさいはきまりましたか?
きょうはあるクラスに3しゅるいのなえをうえてみました。

もんだい)どんなやさいのなえでしょう?
(1)DSCN4459(2)DSCN4460(3)DSCN4463

分かりましたか?
みなさんのなえもせいちょうがたのしみですね。
水やりをわすれず、たいせつにそだててあげましょうね。
ざんねんながらまだお休みがつづいてしまいますが、げんきにすごしてくださいね!
おおぬま先生・かとう先生・いけだ先生より


こたえ)(1)キュウリ (2)ピーマン (3)ミニトマト

 
令和2年4月28日

学校の臨時休業期間の延長等について(4月27日更新)

県から,全ての小中学校等を5月31日(日曜日)まで臨時休業とするよう要請があったこと等を踏まえ,本市の小・中学校,義務教育学校の臨時休業期間を5月31日(日曜日)まで延長します。なお,今後においても,感染拡大の状況等を見極め,必要に応じ,臨時休業期間の見直しを検討します。
また,学習状況等確認日(学習状況の確認をはじめ,学習プリント等の配布,生活面の指導等を行います。自由登校の扱いとし,出席日数には含めません。)を設けます。3密(密閉,密集,密接)を避けるため,学級を2つのグループに分けた登校とします。
登校の際は検温を行い,児童生徒やその家族に発熱等の風邪の症状がみられる場合は自宅で休養させてください。
感染予防のため,保護者の意向により登校しない場合は,学校においてプリントを配布するなど学習支援を行ってまいります。
令和2年4月27日
水戸市教育委員会教育長  志田  晴美

学習状況確認日については以下のリンクをご覧ください。
休校延長に伴う学習状況確認日について
開放学級の対応について
令和2年4月27日

1年生のみなさんへ

1ねんせいのみなさん。
ひさしぶりに みなさんにあうことができて せんせいは,とてもうれしかったです。
みなさんのげんきいっぱいのようすをみて あんしんしました。
がっこうたんけんをしました。がっこうには,いろんなおへやがありましたね。
こうていには,たくさんのゆうぐがありました。みじかいじかんでしたが みんなとあるいたり,スキップしたりしてあそぶことができてよかったですね。
ひろいこうていで かけっこなどおもいきり からだをうごかすことができますよ。
これからの がっこうせいかつが たのしみですね。
ひらがなのれんしゅうもしました。おうちでも じをかくときのしせいにきをつけながら えんぴつのただしいもちかたで れんしゅうをつづけましょう。
★しょしゃのきょうかしょ
じをかくしせい P4
えんぴつのもちかた P6 に QRコードがのっています。おうちのひとと みてください。
また つぎのとうこうびまで けんこうにきをつけて すごしてくださいね。
                                                                           1ねんせいのせんせいより
 
令和2年4月24日

学習状況確認日

4月23日(木曜日)と24日(金曜日)の2日間にわたって,全校児童を地区ごとに2つのグループに分け学習状況確認日を実施しました。
学校では,できるだけ教室などで「3つの密」を作らないようにすること,石けんによる手洗いをしっかりやることを徹底しました。
   久しぶりに登校した子ども達は,朝のうちは少し緊張した様子も見られましたが,少し慣れてくると子ども達の表情もすっかり普段の学校生活の表情に戻り,短い時間でしたが,休み時間には校庭で遊ぶ姿も見られました。
各学級では,課題の提出や,家での生活の様子を確認したり,これからの家庭学習の進め方などについて確認したりしました。日記に「学校に行って,友達に会うのが楽しみだ。」と書いている子もいました。
  学校で友達や先生と一緒に勉強したり,いろいろな活動に取り組んだりすること。この当たり前のことが子ども達にとって,とても大切なことであることを改めて実感しました。
予定では,まだ2週間ほど臨時休校が続きますが,学校で確認した家庭学習の進め方にそって家庭での生活を健康に,安全に過ごして欲しいと思います。

学習状況確認日学習状況確認日学習状況確認日
学習状況確認日学習状況確認日学習状況確認日
令和2年4月24日

新型コロナウイルス感染症の予防について

皆さん,元気にすごしていますか?
あまり出かけられなくて少し不自由だったり,たいくつだったりするかもしれませんが,皆さんや皆さんの大切な人の健康を守るために,気をつけなければならないことがあります。おたよりをのせましたので,読んでくださいね。
保健室小林先生より
 
コロナ

pdf新型コロナウイルス感染症の予防について(pdf 179 KB)

岡山大学と知識流動システム研究所が共同で、児童向けのコロナウイルス対策の資料を作成しました。以下のリンクからご覧いただけますので、ご家庭でご活用ださい。
岡山大学ホームページ(別ウインドウで開きます)
令和2年4月21日

休校中に役立つオンライン動画

休校中の自宅学習で活用できるオンライン動画を紹介します。各自の学習状況に合わせてご活用ください。

○水戸市総合教育研究所「学習のための動画・資料一覧」
水戸市総合教育研究所では,youtubeに学習動画を公開したり,学習コンテンツを紹介しています。20日(月曜日)現在,理科の動画が公開されています。本校トップページのバーナーからリンクされています。
学習リンク


○茨城県教育委員会「いばらきオンラインスタディ」
茨城県教育委員会が小中学生向けにyoutubeに授業動画チャンネル「いばらきオンラインスタディ」を開設しています。茨城県教育委員会ホームページのトップページからリンクがつながっています。
教科書に準拠した授業の動画が公開されています。教科書会社を選んでご活用ください。
いばらきオンラインスタディ
いばらきオンラインスタディ(小学校)(別ウインドウで開きます。)
令和2年4月20日

学校の臨時休業期間の延長について

水戸市教育委員会より連絡が入りましたのでお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大等の状況を踏まえ,5月6日(水曜日)まで臨時休業期間を延長します。なお,今後においても,感染拡大等の状況を見極め,必要に応じ,臨時休業期間の見直しを検討します。
また,学習状況等確認日(学習状況の確認をはじめ,学習プリント等の配布,生活面の指導等を行います。自由登校の扱いとし,出席日数には含めません。)を設けます。3密(密閉,密集,密接)を避けるため,学級を2つに分けた登校とします。
登校の際は検温を行い,児童生徒やその家族に発熱等の風邪の症状がみられる場合は自宅で休養させてください。
感染予防のため,保護者の意向により登校しない場合は,学校においてプリントを配布するなど学習支援を行ってまいります。
令和2年4月16日
水戸市教育委員会教育長  志田  晴美
 

〇学習状況等確認日について
実施日は1回目が4月23日(木曜日), 24日(金曜日),2回目が4月30(木曜日),5月1日(金曜日)となります。
・東野1・2,吉沢下南,吉沢上地区は4月23日(木曜日),30日(木曜日)に登校
・住吉,米沢,新住吉,西割,しらうめそれ以外の地区は4月24日(金曜日),5月1日(金曜日)に登校
8時10分までに登校してください。下校時間は11時30分頃となります。

全学年共通の持ち物は次のとおりです。
・連絡帳
・筆箱
・体調チェック表
・スポーツ振興センター災害共済給付制度への加入同意書(押印)(4月23日締切となっていましたが,4月24日締切とします。)
・PTA総会承認書(押印)
・学習したもの
・まだ出していない提出物(緊急連絡カード,保健調査票,教育資料等)
学年ごとの詳しい持ち物等につきましては,以下のリンクからご覧ください。
学年別の内容・持ち物について
※感染予防のため,マスクの着用にご協力ください。
令和2年4月16日
水戸市立吉沢小学校  校長  清水    明
令和2年4月16日

吉沢小学校のみなさんへ

みなさんお元気ですか?

掲示物や教材など,みんなが登校してすぐに快適に過ごせるように,教室の準備も着々と進んでいます。
かわいいメダカや大小さまざまな金魚たちも,みなさんの登校を心待ちにしています。
先生方も元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

お互いに体調に気を付けて,生活していきましょう。

この魚たちは何年何組の水槽でしょう?
水槽1水槽2水槽3水槽4-1水槽5水槽5



水槽6
こちらの金魚は名前を募集中です。

第5学年職員一同より
令和2年4月16日

吉沢小学校のみなさんへ

吉沢小学校のみなさん。元気にすごしてますか。今日は天気がいいので先生たちは花だんの土をほりにいきました。
IMG_3641 3IMG_3645 2IMG_3646
これは何というどうぐでしょう。それとどんな使い方をするのでしょう・・?
なまえは、鍬(くわ)といいます。むかしの道具ですが、今も使っています。
使い方は,ア~ウのどれだとおもいますか・・・・・?
正解は、ウです。このようにして「うね」をつくり作物をうえます。
何か食べられるものをうえようと思ってます。楽しみですね。
4IMG_3647 5IMG_3650


 
令和2年4月15日

吉沢小学校のみなさんへ

げんきにすごしていますか?
きょうは2年生の先生たちで「春」を見つけてきました。
DSCN4443DSCN4449DSCN4450
「もう、すっかりはるですね。」

お家ですごすことがおおいと思いますが、たまにはそとに出て、家のちかくでみじかいじかんの中でも「春」をかんじられるといいかもしれませんね。
かとう先生、おおぬま先生、いけだ先生より
令和2年4月15日

吉沢小学校の皆さんへ

吉沢小学校のみなさん。4月7日に1年生114名が吉沢小学校の仲間になりました。分からないことがたくさんあるので,いろいろなことを教えてくださいね。
1ねんせいのみなさん。まいにち げんきにすごしていますか。おやすみちゅうも はやねはやおきをするなど,きそくただしいせいかつをしてください。また,けんこうですごせるように,まいあさねつをはかることやてあらいをしっかりおこなうことをつづけましょう。
また,しゅくだいぷりんとのせんのおけいこやすうじのれんしゅうは,えんぴつのもちかたにきをつけてがんばりましょう。
せんがきがおわったら,ぷりんとのえにいろえんぴつで いろぬりにもチャレンジしてみてくださいね。
1ねんせいのせんせいより
 
令和2年4月15日

3年生のみなさんへ

3年生のみなさん,お元気ですか。先生たちも元気にしています。先生たちから皆さんに4つの約束メッセージをお届けします。顔をかくしているけれど,誰先生のメッセージか分かるかな?(最後まで読むと答えが分かります)
(1)メッセージ(2)メッセージ
(3)メッセージ(4)メッセージ
この4つをしっかり守って元気に過ごしてくださいね。
また,課題が終わってしまったお友達におすすめの自主学習を紹介します。やってみてくださいね。
.
(1)「きつつきの商売」の全文視写(全文写し)
(2)かけ算九九を唱えたり,書いたりする。
(3)新しい教科書を読む。(おすすめは地図帳!)
(4)リコーダーを吹いてみる。(教科書の吹き方をよく見る!)
(5)終わってしまったドリルを自主学習ノートを作ってやってみる。

.
※ちなみに,問い合わせの多かった2回目のノートのマスをお伝えします。
漢字練習たて×よこ15マス×8マス
計算ドリルたて×よこ22マス×15マス
.
休み明けに,皆さんに会えるのを楽しみにしています。
.
.
【答え】
(1)横山先生
(2)久米先生
(3)長谷川先生
(4)大武先生
令和2年4月15日

お家で簡単クッキング(給食室・4年生)

児童の皆さん元気にしていますか?今日は,給食室と4年生から家庭でできる簡単な料理を紹介します。

○簡単豆乳蒸しパン
<材料(給食の4人分)>
・蒸しパンミックス 100g
・苺ジャム 20g
・豆乳 80g
・お弁当用のカップ 8コ
※ジャムの代わりにレーズンやチョコレートを加えてもおいしいです。
※豆乳の代わりに牛乳でもできます。
 <作り方>
1 豆乳と苺ジャムを混ぜる。
2 ケーキミックスと1の材料を混ぜる。
3 お弁当用のカップにとりわける。
4 蒸気が上がったら,3をお皿に並べる。
5 5~7分蒸す。
6 竹串で火が通ったのを確認できたらできあがり!

給食室 山本先生より
「豆乳を使うことで,不足しがちなたんぱく質,鉄,カルシウムがとれます。ご家庭でもぜひ作ってみてください。」
蒸しパンミックス 苺ジャム豆乳
豆乳を投入カップにカップイン蒸し器にイン

○鍋とお椀でできる蒸し器
<準備物>
・鍋 1
・お椀 1
・皿 1
<使い方>
1 鍋の中にお椀を置く。
2 お椀にかぶる程度の水を注ぐ。
3 お皿をお椀の上に乗せる。
4 火をかける。
※火をかけてから,鍋のふたを開けるときは一度火を止めてからにしましょう。
蒸し器1蒸し器2蒸し器3
 
○試食の感想 ~4年生の担任より~
・安孫子先生 「みんなも栄養バランスのとれた食生活を心がけましょう!」
・浅見先生 「とってももちもちしていておやつに最適です!」
・阿部先生 「簡単なので4年生でも取り組めそうですよ!」
試食1試食2竹串
 
令和2年4月15日

嵐の後の職員作業

昨日は台風並みの風雨となりましたが,みなさん無事でしょうか。幸い学校では大きな被害はありませんでした。しかし,枝や葉がグランドや道路に散乱してしまいる状態になってしまいました。
そこで14日(火曜日)に職員作業で片づけを行いました。今日も風が強く吹いていたので,大きな枝を中心に片づけました。
職員作業職員作業職員作業

普段であれば朝や休み時間に全校児童が力を合わせて片付けをしていたのですぐに片付くのですが,職員だけでの作業でしたので大変でした。グランドやいこいの広場に落ちた大きな枝などは,片付けることができました。
早く子どもたちが元気いっぱいにグランドを駆け回れる日が来るのを楽しみにしています。
令和2年4月14日

6年生のみなさんへ

臨時休校から5日目となりました。6年生のみなさん,体調をくずさず元気に過ごしていますか。今日は,台風並みの風雨になるそうなので気を付けて生活してくださいね。そして家庭学習カードを活用し,出されたドリルやプリントの課題にも計画的に家庭学習にも取り組んでくださいね。

今日は休校中におすすめの本を読めるサイトを紹介したいと思います。
まずは,「小学館版少年少女学習漫画日本の歴史」です。この本は,縄文時代から現代まで日本の歴史を年代ごとに学ぶことができます。しかもマンガなので楽しみながら読み進め,学習をすることができます。今回の全国的な臨時休校に伴い,小学館のサイトで期間限定で無料公開されています。
6年生の社会科の学習は,国の政治の仕組みについて学ぶ公民的分野と,日本の歴史について学ぶ歴史的分野の学習になります。なので,この休校期間にこれから学ぶ歴史に親しみ,予習をしてみましょう。

小学館版少年少女学習漫画日本の歴史(別ウインドウで開きます。)

ほかにも角川つばさ文庫では,人気の文学作品30本を4月30日まで無料公開しています。

角川つばさ文庫(別ウインドウで開きます。)

今日のような天気の悪い日は,じっくりと家で読書をしてみましょう。もちろん本を読んだら,読書記録カードへの記入をお忘れなく。

学校ではみなさんが登校してきたときに,授業がすぐに再開できるように準備をしています。休校期間中もしっかりと自分の体調を整えて,規則正しい生活をしてくださいね。
6年担任一同
 
令和2年4月13日

児童の皆さんへ

学習支援コンテンツ(追加)

明日からの臨時休校中に活用できる学習支援WEBコンテンツを本校ホームページに掲載をしています。個人の学習状況に応じて活用してください。
本校ホームページの左側のバーナーまたは下記のリンクから利用できますので,ご家庭でご活用ください。
5e6ae6321ef67

また,水戸市の算数と理科の教科書会社である大日本図書株式会社からも新たに学習支援コンテンツの案内が届きました。算数と理科の動画やプリント集が掲載されているのでご家庭でご活用ください。

大日本図書株式会社(別ウインドウで開きます。)
令和2年4月8日

新型コロナウイルス感染症の感染症拡大防止に伴う学校の臨時休業について

日頃から本市の教育行政に御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて,保護者の皆様には,過日,学校を再開することをお知らせしたところです。しかしながら,国が新型インフルエンザ対策特別措置法に基づき,緊急事態宣言を発令する方向性が報道されていることなどを踏まえ,本市においては,令和2年4月9日(木曜日)から4月22日(水曜日)までを臨時休業といたします。
なお,詳細につきましては,本日,保護者あてのお知らせを配付いたしましたので,御確認ください。
令和2年4月7日
水戸市教育委員会教育長 志田 晴美
水戸市立吉沢小学校校長 清水 明
 
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う学校の臨時休業等について(水戸市ホームページ,別ウインドウで開きます。)
令和2年4月7日

第37回入学式

7日(火曜日)に第37回入学式が挙行されました。
今年度は新型コロナウイルスの感染予防のため,新1年生と保護者,代表の6年生と職員のみが参加をして,椅子の間隔を取り,換気をして行いました。
入学式入学式入学式
入学式入学式入学式

式では担任の先生から一人ひとり名前が呼名され,みんな元気に返事をしていました。新1年生はどの子も目を輝かせながら,これから始まる小学校生活を楽しみにしている様子でした。
今年は114名の新1年生が入学をし,吉沢小学校全体の児童数は618名になりました。みんなで楽しい学校生活を送りましょう。
令和2年4月7日

令和2年度新任式・始業式

6日(月曜日)から1学期が始まりました。登校してきた子どもたちは,昇降口に貼られた新しいクラスをわくわく,どきどきしながら確認していました。
クラス発表クラス発表新任式
始業式準備準備

今年は,新型コロナウイルスの感染予防のため,グランドで新任式と始業式を実施しました。新任式では新たに赴任された6名の先生方の紹介が行われました。
始業式では,3年の堀江さんと6年の安島さんが新学期の抱負を発表しました。あいさつやドリルなど新年度になって頑張りたいことをしっかりと発表することができました。最後に校長先生から担任発表がありました。

式の後には各クラスで学級活動をしました。新しいクラスの仲間と担任の先生と一緒にたくさん学んで,大きく成長できる1年間にしましょう。
6年生は,学級活動の後に,入学式の会場となる体育館の準備や1年生の教室の準備をしました。自分で考えて行動し,協力して準備をすることができました。おかげで予定より早く準備を終えることができ,6年生としてとても頼もしいです。これからさらに学校の中心となり活躍してくれることを期待しています。
 
令和2年4月6日

新学期からの登校について

保護者の皆様へ
水戸市では,国の専門家会議の提言内容や現時点における地域の状況等を踏まえ,十分な感染症対策に努めた上で,予定どおり新学期から授業を再開いたします。
引き続き,お子様の検温等を行い,発熱等の症状があるときには,自宅で休養してください。また,基礎疾患がある方や感染予防のため登校に不安がある方は,学校にご相談ください。その場合は,欠席扱いにはなりません。
欠席期間中は,学校からの電話連絡等を行い,生活の様子を確認するとともに,学習支援サイトの紹介やプリントを配布するなど学習支援を行ってまいります。
よろしくお願いいたします。

令和2年4月4日
水戸市立吉沢小学校長 清水 明
令和2年4月4日

新1年生教室準備

2日(木曜日)に新1年生のクラス発表が行われました。保護者の方と一緒に子どもたちも来て,クラスの確認をしていました。
1年生準備1年生準備1年生準備
1年生準備1年生準備1年生準備

午後には,全職員で1年生の教室環境の準備を行いました。教室の掲示をしたり,飾りつけをしたりして環境を整えました。

7日(火曜日)の入学式の日に元気に登校してくるのを職員一同楽しみにしています。
令和2年4月2日

【重要】令和2年度新入生保護者の皆様へ

令和2年度新入学する児童の保護者の皆様へお知らせします。

4月8日(水曜日),9日(木曜日),10日(金曜日)は,1年生の下校時刻は13時50分になりますので,よろしくお願いします。
 
令和2年4月1日

令和2年度スタートしました

校門前の桜が満開を迎え,春の訪れを告げています。
1日(水曜日)に新たに7名の教職員をお迎えして,令和2年度が始まりました。
桜花壇桜
チューリップ花壇花壇
 
今年度小学校は新学習指導要領の全面実施となり,教育活動が大きく変わる年でもあります。保護者の皆様におかれましては,本年度も充実した教育活動に努めてまいりますので,ご支援,ご協力をどうぞよろしくお願いします。
 
令和2年4月1日
オプション