トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
情報モラル教育を実施しました(3年生・5年生)
本日、水戸市総合教育研究所のICT支援員2名を講師に招き、3年生と5年生が情報モラルに関する学習とタブレットの操作について学びました。
タブレット操作では、ミライシードのムーブノートという機能を活用し、情報モラルに関する演習を実施しました。クラスの仲間の考えを共有する場面もあり、インターネットやYouTube動画について注意することや守るべき約束について考えを深めました。
長時間のインターネットや動画視聴、ゲームは健康被害にもつながります。ご家庭でも「使用する上でのきまり」を再度確認し、健全な使用について、お子様と話合いを行ってください。
【3年生】

【5年生】

タブレット操作では、ミライシードのムーブノートという機能を活用し、情報モラルに関する演習を実施しました。クラスの仲間の考えを共有する場面もあり、インターネットやYouTube動画について注意することや守るべき約束について考えを深めました。
長時間のインターネットや動画視聴、ゲームは健康被害にもつながります。ご家庭でも「使用する上でのきまり」を再度確認し、健全な使用について、お子様と話合いを行ってください。
【3年生】



【5年生】



令和4年5月11日