ブログ
最新の記事
過去の記事
宿泊学習 2日目
宿泊学習2日目は、飯盒炊飯・カレー作りです。
班に分かれて、薪をくべて火をおこしたり、野菜を切って煮込んだりと協力して取り組みました。
みんなで協力して作ったカレーライスは最高の味!
おいしい笑顔があふれ、たくさんおかわりをして、ご飯もカレーも空っぽに!
2日間を通して、心に残る楽しい思い出が刻まれました。
宿泊学習1日目
待ちに待った5年生の宿泊学習が始まりました。
今年は浜田小学校と城東小学校と三校合同での実施です。
まずは、城東小とのレクレーション!
始めは緊張した表情でしたが、徐々に打ち解けていき、最後は全員輪になって息の合ったゲームで盛り上がりました!
美味しいお弁当を食べ、午後は三校合同のウォークラリーです。
班ごとに協力して、チェックポイントを回りました。
暑かったけれど、全員最後まで歩ききりました!
少しずつ日が陰ってくる頃、キャンプファイヤーが始まりました。
厳かな雰囲気で点火の式が始まり、火の神から火守りに火が渡されました。
点灯式の後は、盛り上がったレクレーション!
ジャンボリミッキーにジンギスカンにダンス!ダンス!ダンス!
力の限り踊りまくりました!!
150周年記念!航空写真
今日は、上大野小150周年記念の一つ、全校児童で航空写真を撮りました。
心配していた天気は、雲が取れて晴天です!
かっこいいセスナ機の登場にみんなドキドキ。
赤い紙をもって、人文字を作りました。
写真を撮り終わった合図に、セスナ機がパフォーマンスをしてくださり、驚きと歓声が上がりました。
どんな写真が撮れたか楽しみです!
わくわく実験!ひらめき算数!
梅雨入りし、ジメジメして空気が重い毎日ですが、子どもたちは元気いっぱい過ごしています!
4年生の理科では「乾電池で動くおもちゃを作ろう」の実験を行っていました。
さっそく完成したおもちゃを船に見立てて「いざ!出航~!」
進むスピードと走る距離を競争していました!
5年生は、グループになって算数の体積・容積の学習です。
問題の図形を頭で想像しながら、うーんと考えたり、友達と相談しながら学習を進めました。
たくさん悩んでたくさん考えて、ひらめいたときの「わかった!」の表情に学習の手ごたえを感じました!
上大野小のために(愛校作業)
6月10日は上大野小学校の創立記念日です。
そして、今年は創立150周年を迎える記念すべき年です。
そのため今年は、毎月10日を上大野の日とし、いつもお世話になっている学校へ感謝を伝える日としました。
今月の愛校作業は、学校をきれいにしようと決め、ロング昼休みの時間に、学年ごとにそれぞれ担当場所を決めて清掃を行いました。
音楽室、理科室、校庭、昇降口と水槽、体育館、中庭。
どこも子どもたちが大好きな場所です。
子どもたちの頑張りで、ピカピカな上大野小になりました。
全国小学生歯みがき大会に参加しました♪
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です!
今年で第80回となる全国小学生歯みがき大会に5年生が参加しました。
DVDを見ながら、歯肉炎の予防についてや正しい歯ブラシとデンタルフロスの使い方について学びました。
毎日行っている歯みがきですが、知らなかったこともたくさんあります。
「へぇ~知らなかった」「そうなんだ!」という声と共に、子どもたちの歯と口の健康への意欲が高まった学習でした!
さつまいもの苗を植えました!
朝から暑くなりそうな日差しが降り注いでいます。
今日は、全学年でさつまいもの苗を植える日です。
ゲストティーチャーとしてきていただいた保護者の方からご指導をいただき、全員で苗を優しく土に植えました。
大きくて立派なさつまいもが育ちますように。
秋の収穫が楽しみです。
読み聞かせをしていただきました
コロナ禍の中、2年間実施できていなかったボランティアの方々による「読み聞かせ」が今月より始まりました。
今日は、1年生・3年生・5年生です。
1年生は「ぼくのはなさいたけど」
優しい語り口で、子どもたちは真剣に聞き入っていました。
3年生は「さかなはさかな」
2年生で学習したスイミーの作者の絵本です。
鮮やかな絵とドキドキするお話しに引き込まれました。
5年生は「花さき山」
切り絵の美しい絵と「誰かのために頑張る」ことを考えさせられるお話でした。
読み聞かせをしていただいた皆様、どうもありがとうございました。