このページの本文へ移動
Since 00166545
Monthly 00000902

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

オンライン授業(5・6年道徳)

今日から毎日の登校が始まり,学校に子どもたちの明るい笑顔が本格的に戻ってきました。そして,午後から5年生と6年生を対象にオンラインによる道徳の授業を行いました。今回は校長先生と担任の先生の2人による授業です。ディズニーランドの清掃員の話を通して,働くことの大切さを学びました。オンライン上ではありましたが,教室のときのように自分の意見をしっかりお話していました。5年生の授業では,担任の稲葉先生が自宅のトイレを掃除している動画が流れました。考えをもって心でチャレンジしたいことを書くことが宿題として出されました。稲葉先生の姿を見て,チャレンジして自分を変えてみたいと思ったことと思います。明日のワークシートが楽しみです。
また,6年生の授業では,「掃除には自分を変える力があると思いますか?」あると答えた子どもたちに対してその理由を聞きました。「仕事の大きさによって達成感は変わると思う。」という考えに対して,はっとした子どもたちは,考えを整理し発言するまでに時間がかかりました。きっとご自宅で授業参観をされていた保護者の皆様の中には,考えが思い付かないお子さんの姿を見て,じっと待ってくださった方もいらっしゃったことと思います。さすが,6年生だなあと心から思いました。その姿を食い入るように見ていた職員の姿がありました。6年生の真剣な姿にみな感心していました。それは,「仕事の大きさによって,達成感は変わる。」という考えに直面したからです。素晴らしい気付きとその考えに応えようとした6年生の授業に鳥肌が立ちました。そして,担任の先生方も真剣なまなざしで,子どもたちとのやり取りを聞いていました。参加できなかった子どもたちには明日,それぞれの担任の先生からお話をしていただきます。とても有意義な時間でした。保護者の皆様には,このオンライン授業にご協力いただき,本当にありがとうございます。また,機器のトラブルにより開始時刻が遅れ,ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。明日(6/2)は3年生,4年生対象,6/5(金曜日)は1年生,2年生対象のオンライン授業を行います。ご協力をお願いします。
DSC_0090DSC_0088

令和2年6月1日

オンライン朝の会を行いました

5月28日金曜日
本日は,4年生,5年生,6年生がオンライン朝の会を行いました。
朝早い時間でしたが,たくさんの子ども達が参加してくれました。朝起きた時間や朝食について話題にしました。
今日は午前中に勉強をする,おじいちゃんと外で遊ぶ,犬の散歩をする,何をするか決まっていないなど,子ども達のお家での様子も分かり,
楽しくお話しすることが出来ました。
来週から毎日学校が始まります。心配なことや困ったことがあったときは,いつでも相談してほしいことを伝えました。
生活リズム整えて,元気に登校してほしいと思います。
保護者の皆様には,大変お忙しい中,早朝から自宅にてお子様がオンライン朝の会に参加するための準備お世話になりました。

 
オンライン朝の会2 (5) 


 

令和2年5月29日

今日も笑顔で登校

児童登校日
5月28日(木曜日)
今日もみんな元気に登校してきました。小さな水槽にオタマジャクシを持ってきてくれたお友達もいます。休み時間,みんなで観察しました.
モグラの穴を何だろうと観察する様子。昆虫の幼虫を見つけて飼い始めたお友達。来週から学校が始まり,上大野の自然となかよしも始まります。
学習状況確認日 (1) 学習状況確認日 (3)
 学習状況確認日 (5) 学習状況確認日 (4)
学習状況確認日 (6) 学習状況確認日 (7)

5月28日(木曜日)
明日,養護教諭による朝の会を実施します。
健康観察を行うことで,規則正しい生活に向けたリズムづくりや登校への意欲を高めていきます。ご理解ご協力をお願いします。なお,朝のお忙しい時間帯でもありますので,参加は無理のない範囲でお願いします。
 
1実施日時
令和2年5月29日(金曜日)4年生8:305年生8:406年生8:50
  
2参加方法
先日の道徳の授業同様に「zoom」を活用し,テレビ会議で実施します。つきましては,ご自宅のパソコンまたはスマートフォンをご用意いただき,以下の手順に従って,アクセスをお願いいたします。
 
(1)Google Chrome→zoom→画面下のミーティングクライアント→ダウンロード
(2)ID「数字10桁」パスワード「6英数字」を入力
(3)会議に参加をタップし,朝の会に参加する。(5分前を目安に参加ください。)

学年ごとにID「数字10桁」とパスワード「6英数字」は,異なりますので,実施前日の16時の学校からのメールでご確認ください。

令和2年5月28日

オンライン朝の会について

5月27日水曜日
本日は,1年生,2年生,3年生がオンライン朝の会を行いました。
健康観察では,朝からみんな笑顔で元気な様子が伝わってきました。もちろん,眠いところをがんばって参加してくれたお友達もたくさんいました。
朝起きた時間や,朝食について,これからの予定など話題にしました。10分間と短い時間でしたが,子ども達と交流をもつことができて,学校生活が始まることが待ち遠しい気持ちになりました。
保護者の皆様には,大変お忙しい中,早朝から自宅にてお子様に寄り添いながらお子様を励まし,一緒に朝の会に参加していただきありがとうございました。
なお,4,5,6年生も29日金曜日に行いますので,お時間の都合がつきましたら是非ご参加下さい。
DSC_0029 DSC_0036
 DSC_0034 DSC_0039
 
 

令和2年5月27日

校舎改築やプール補修の様子

5月26日火曜日
校舎改築では,大きなクレーン車が入り,エレベーターの工事が進められていました。2学期末には,お引越しを考えています。出来上がりが楽しみですね。4月の強風で,壊れてしまったプールのフェンスの工事があり,きれいに補修されました。7月の水泳学習に向けて準備をしています。
DSC_0022DSC_0024

令和2年5月26日

オンライン朝の会の実施について

5月26日(火曜日)
本校では6月1日(月曜日)から始まる毎日の登校に向けて,養護教諭による朝の会を実施し,健康観察を行うことで,規則正しい生活に向けたリズムづくりや登校への意欲を高めていきます。ご理解ご協力をお願いします。なお,朝のお忙しい時間帯でもありますので,参加は無理のない範囲でお願いします。
 
1実施日時
令和2年5月27日(水曜日)1年生8:302年生8:403年生8:50
  5月29日(金曜日)4年生8:305年生8:406年生8:50
2参加方法
先日の道徳の授業同様に「zoom」を活用し,テレビ会議で実施します。つきましては,ご自宅のパソコンまたはスマートフォンをご用意いただき,以下の手順に従って,アクセスをお願いいたします。
 
(1)Google Chrome→zoom→画面下のミーティングクライアント→ダウンロード
(2)ID「数字10桁」パスワード「6英数字」を入力
(3)会議に参加をタップし,朝の会に参加する。(5分前を目安に参加ください。)

学年ごとにID「数字10桁」とパスワード「6英数字」は,異なりますので,実施前日の16時の学校からのメールでご確認ください。

令和2年5月26日

短縮授業での登校が始まりました。

5月26日火曜日
今週から出席を取る短縮授業での登校が始まりました。
登校班ごとに,パーソナル間隔を取って登校しています。
1年生は,先日蒔いたアサガオが芽を出した様子を嬉しそうに観察していました。
休み時間には,バッタを探す子どもたちの様子が見られました。
今日は,曇り空でしたが,走り回ると暑いくらいでした。熱中症にも気付けていく時期になりました。
休み時間の後の手洗いは,石けんを使ってていねいに取り組んでいました。
次回は,5月28日木曜日です。先生方全員で待っています。
分散登校1分散登校2
分散登校3分散登校4
分散登校6分散登校7
分散登校5分散登校8
分散登校8分散登校9
 
令和2年5月26日

元気に登校してきました。学習状況等確認日

5月22日金曜日 自由登校日の様子です。
1年生の音楽の授業では,「セブンステップ」の曲に合わせて,体を動かしました。みんなで活動すると,笑顔でとても楽しそうに見えました。
1年
2年生は,学習課題や学習の方法の説明を一生懸命聞いていました。話を聞く態度が素晴らしいです。
2年
3年生は,社会科で学校の周りの様子を話し合っていました。学区の地図に記入をしていきます。みんなの意見で地図ができるのは楽しみですね
3年
4年生は,算数で折れ線グラフと表の学習に取り組んでいます。一人一人が自力で問題を解こうとがんばっています。
4年
5年生は社会の低い土地の人々のくらしの学習に取り組んでいました。映像もみんなで見ると友だちの気づきも聞けて,考えが広まっています。
5年
6年生は,算数「円の面積」に取り組みました。円周率は3に近いことがわかりました。
DSC_0988
学習状況確認日22日 (1)学習状況確認日22日 (9)学習状況確認日22日 (12)
 

令和2年5月22日

オンライン道徳授業へのご協力ありがとうございました。

昨日の道徳のオンライン授業への参加並びにアンケートへの回答のご協力に感謝申し上げます。オンライン授業には39名の児童が参加し,アンケート「機会があればもっとやってみたい」の回答には85%の肯定意見をいただきました。今後の教育活動に生かしていきます。ご協力ありがとうございました。

令和2年5月21日

グリーンカーテンの芽が出たよ‼

5月21日木曜日
今朝、学校でまいた全ての種から芽が出ました。みなさんのお家でまいた種はどうですか?もう少し大きくなって本葉が出てきたら、庭やプランターに植えかえます。これから暖かくなるとグングン伸びて大きくなる予定です。
1年生(フウセンカズラ)2年生(アサガオ)
3年生(ルコウソウ)4年生(ツルレイシ)
5年生(ベニバナ)6年生(ベニバナ)
畑を見てみると、4月に植えたジャガイモ、ブロッコリー、キャベツがこんなに大きくなっていました。6年生が植えた伊藤瓢堂先生からいただいたベニバナもたくさん芽を出しています。おや?キャベツとブロッコリーの葉が食べられています。いったいだれが…?今度、登校したら食べたのはいったいだれなのか調べてみてください。
ジャガイモとブロッコリー6年生がまいたベニバナ
食べられたブロッコリーの葉食べられたキャベツの葉
 

令和2年5月21日

オンライン道徳授業は大成功!ご協力ありがとうございました!!

本日は,本校の児童,1年生から3年生までが15時30分から,4年生から6年生までが16時00分からのオンラインによる道徳授業に参加してくれました。学校では,職員一同,本日のオンライン授業に関わり,成果や課題を共有することができました。保護者の皆様には,大変お忙しい中,自宅にてお子様に寄り添いながらお子様を励まし,一緒に授業を受けてくださいました。授業中垣間見た親子の語らいや,お子様方への助言などなど,多くの方々のご協力やご支援によりオンライン道徳授業が実現できたことを大変うれしく思っております。ありがとうございました。学校には早速FAXが届き,「先生やみんなの笑顔を見ることができて楽しかった。」「またオンライン道徳の授業をやってほしい。」という感想が添えられていました。頑張ります!!なお後ほど,本校からオンライン学習についての簡単なアンケートが届きますので,回答をお願いいたします。
なお,オンライン学習に参加できなかったり,もう一度動画を視聴をしたりしたい方は下記URLにアクセスしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=7ZwRYn8sunM
DSC_0947IMG_8289IMG_8296IMG_E8298

令和2年5月20日

雨にも負けず風にも負けず

5月19日火曜日
雨にも負けず風にも負けず元気に登校!
5月3回目の学習状況確認日。雨風の強い日でしたが,子どもたちは,元気に登校してきました。
5年生は,メダカの赤ちゃんを持参し,たくさん生まれた様子を見せてくれました。
今日は,久しぶりに45分授業でした。みんなよい姿勢で,集中して先生のお話を聞いたり,質問したりできました。
1年生は,廊下でアサガオの種まきをしました。芽が出る日が楽しみです。
雨の日の休み時間。絵を描いたり,折り紙を折ったり,オセロをしたり,教室を上手に使って椅子取りをしたり,工夫して楽しい時間を過ごしたようです。大雨の中,送迎をしてくださり大変ありがとうございました。
学習状況確認日 (1)学習状況確認日 (2)
学習状況確認日 (3)学習状況確認日 (4)
学習状況確認日 (5)学習状況確認日 (6)
学習状況確認日 (7)学習状況確認日 (8)
学習状況確認日 (9)学習状況確認日 (10)
学習状況確認日 (11)学習状況確認日 (13)


 
 

令和2年5月19日

全校道徳オンライン授業の実施!

令和2年5月20日(水曜日)の午後に,全校道徳オンライン授業を実施いたします。詳細は,下記の文書をご覧ください。校長先生による道徳の授業です。ぜひ参加してくださいね!
pdfオンライン学習や教育相談の可能性を実証するためのお試し「全校道徳オンライン授業」のご案内(pdf 160 KB)
 

令和2年5月15日

グリーンカーテンプロジェクト開始‼

5月15日金曜日
4月に児童の皆さんに配った種から育てた花や野菜が大きく育ったので,カップから出してプランターに植えかえました。空いたカップには,5月12日に配った新しい種をまきました。1~4年生はグリーンカーテンになる植物の種です。昨年度,上大野小学校で育てたものからとった種です。5・6年生は作陶教室でお世話になっている伊藤瓢堂先生が,山形県から送ってくださった種です。いろいろな形がありますが,何の種か分かりますか?写真の上にマウスポインタを置くと答えが表示されます。
プランターに植えかえた苗「広くて気持ちがいい‼」フウセンカズラ
アサガオルコウソウ
ツルレイシ(ゴーヤ)ベニバナ
心をこめて,毎日大切に世話をすると,グングン伸びて2階まで伸びるかもしれません。南側の窓辺に植えると日かげができて,夏をすずしく過ごすことができます。みなさんも,ぜひチャレンジしてみてください。
上大野小学校で育てたグリーンカーテン(旧校舎)

令和2年5月15日

メダカが生まれました。

5年生の児童から,「メダカが生まれました。」という,FAXが届きました。早速,学校のメダカの卵も観察したところ,見つけました。
3匹のメダカの赤ちゃん。がんばって写真に撮りましたが,小さいけど,分かりますか。
みなさんのお家のメダカの卵はいかがですか。
RIMG6229 RIMG6232 

今日は,スクールカウンセラーの深谷先生が学校に来てくださり,保護者との面談をしたり,支援会議を行ったりしました。
水戸三中にも定期的にいらしていますので,相談を希望される方は,上大野小学校にご連絡ください。
RIMG6236  
〇今日の出来事
教室で羽根の付いたアリを発見しました。羽アリでしょうか。女王アリでしょうか。
RIMG8314
 

令和2年5月15日

明日は学習状況等確認日(登校日)です

5月18日月曜日
今日は5月20日水曜日に行う校長先生によるオンライン授業に向けて,先生たちで試し実験を行いました。自分の携帯電話からログイン。携帯上では,相手が一度に4人見られました。さらに次のページにも4人。たくさんの人とつながることができました。相手から「映っているよ」と言う声を聞くと,とてもワクワクしてきました。この時期よく耳にするオンライン授業。実際に自分も体験できると思うと,楽しみです。
全体PCDSC
明日の確認日(登校日)について連絡します。前回同様,全学年11:45下校となります。学習予定,持ち物は以下の通りになります。よろしくお願いします。
〔1年生〕
◎学習予定
(1)国語「たのしいな,ことばあそび」
(2)生活「たねをまこう」
(3)算数「なんばんめ」
◎持ち物
・授業の用意(国語,算数)・宿題(ピンクのファイルに入れて)・体調チェック表・生活チェックシート・連絡帳・筆記用具
〔2年生〕
◎学習予定
(1)国語「かんさつ名人になろう」,ミニテスト(漢ド10)
(2)算数「2けたのひき算」,ミニテスト(2けたのたし算)
(3)生活「花ややさいをそだてよう」
◎持ち物
・授業の用意(国語,算数)・ドリルとノート(漢字,計算)・宿題(ピンクのファイルに入れて)・体調チェック表
・図工の作品「ひみつのたまご」・学習のしおりと計画表・連絡帳・筆記用具
〔3年生〕
◎学習予定
(1)国語「漢字の音と訓」
(2)理科「しぜんのかんさつ」かんさつしたものを整理しよう
(3)外国語活動「世界のあいさつを知ろう」「自己紹介」
◎持ち物
・授業の用意(国語,理科)・宿題(ピンクのファイルに入れて)・連絡帳・筆記用具(下敷きも含む)・体調チェック表
〔4年生〕
◎学習予定
(1)国語「春の楽しみ」,ミニテスト(漢ド22(1)~(10))
(2)外国語活動「あいさつをしよう」「自己紹介」
(3)算数「3けた÷1けたのひっ算」,ミニテスト(2けた÷1けたのひっ算)
◎持ち物
・授業の用意(国語,算数※ドリルも含む)・宿題(ピンクのファイルに入れて)・学習計画表・体調チェック表
・連絡帳・筆記用具
〔5年生〕
◎学習予定
(1)算数「ともなって変わる2つの量」,ミニテスト(図形の角の大きさ)
(2)社会「国土の地形と特色」,ミニテスト(世界の中の国土)
(3)理科「メダカのたんじょう」
◎持ち物
・授業の用意(算数,社会,理科)・宿題(ピンクのファイルに入れて)・連絡帳(朝の体温を記入してくる)・筆記用具
〔6年生〕
◎学習予定
(1)理科「ものの燃え方」実験
(2)国語「時計の時間と心の時間」
(3)算数「円の面積」
◎持ち物
・授業の用意(国語,算数,理科)・宿題(ピンクのファイルに入れて)・図工の作品・体調チェック表・連絡帳・筆記用具
令和2年5月15日

植えかえ&ミニ田植えをしました

5月14日木曜日
みなさんに配った植物の種,すくすく育っていますか。
学校で植えた種もたくさん発芽し,みるみるうちに大きくなったので,プランターに植え替えることにしました。
水をたっぷりあげてから,小さく穴を掘って,そこにそっと入れてあげます。最後に土をかぶせ,軽く押して,苗がたおれないようにしました。みなさんの苗も大きくなってきたら,少し大きめの鉢に土を入れて,引っ越しさせてあげてください。
穴を掘って水をたっぷり苗はやさしくおいてあげよう苗がたおれないように土をかぶせよう
また,大きめのたらいにミニ田んぼを作って,稲を植えてみました。
こちらも成長が楽しみです。
稲の様子ミニ田植え

令和2年5月12日

伊藤瓢堂先生からのおくりもの!

5月12日の登校確認日に,6年生が伊藤瓢堂(いとうひょうどう)先生から頂いた『紅花』の種を植えました。
紅花とは,染め物にも使われるきれいな色の花です。咲くのが待ち遠しいですね。
IMG_8146IMG_8147
令和2年5月12日

ありがとう②【こうちょうせんせいのどうとくシリーズ④】

前回の道徳の授業では,みんなからたくさんワークシートが届きました。うれしかったです。
校長先生の道徳シリーズ第4弾がアップロードされました。
下記URLからアクセスして,ぜひ見てみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=ObZ5dkSzcqk
道徳

 
令和2年5月12日

お友達や先生に久々の再開!

5月12日火曜日
学習状況等確認のための自由登校日を実施しました。

 
2回目の学習状況確認日。子どもたちが元気に登校してきました。「今日は,タイヤ跳びをするんだ。」と,嬉しそうに話しかけてくる1年生もいました。
友だちや先生と楽しそうに話したり授業をしたりする様子が見られました。
感染症対策として,校舎内及び遊具の消毒を行うとともに,密集しないように声をかけ,換気を十分行い,机の間隔を取るなどしました。子どもたちも休み時間ごとに手洗いをしっかり行いました。
今日は,休み時間に遊具を使用でき,思い切りブランコを思い切りこいだり,鉄棒で遊んだりして,校庭には子どもたちの笑顔がいっぱいでした。
 
学習確認日 (8)学習確認日 (29)
学習確認日 (12)学習確認日 (14)
学習確認日 (19)学習確認日 (18)
学習確認日 (11)学習確認日 (16)
学習確認日 (20)学習確認日 (22)
学習確認日 (24)学習確認日 (27)
学習確認日 (28)学習確認日 (26)

令和2年5月12日

本葉が出てきたよ‼

4月17日に種をまいた植物がずいぶん大きくなりました。葉の数が増えたものもあります。3・4年生の植物は、はじめに出てきた子葉とはちがう形の葉が増えています。目で見たり、手でさわったりしながら葉のちがいを比べてみましょう。
1年生2年生
3年生4年生
5年生6年生
だいぶ大きくなったので、そろそろ広い部屋に移してあげるとよいでしょう。おうちの人と相談して、植木鉢やプランター、庭や畑などに植えかえてみましょう。カップは捨てずにとっておいてください。
IMG_0273IMG_0238
明日の自由登校日に新たな種を配る予定です。今度は暑い夏を涼しく過ごすためのグリーンカーテンプロジェクトです。空いたカップに庭の土を少し入れて種をまいてみてください。種の袋詰めを手伝ってくれたお友達、どうもありがとう‼

令和2年5月11日

オンラインによる教育相談窓口のお知らせ

5月11日月曜日
本校では,電話やメールによる教育相談を行っていますが,明日5月12日火曜日よりオンラインによる教育相談を下記の要領で実施いたしますので,ご利用ください。下記の写真のようにオンラインのカメラ機能を活かし,お互いの表情を確認しながら相談できればと思います。なお,明日の学習状況等の確認日には,文書にてお知らせいたしますので,ご確認ください。

1開設日について
令和2年5月12日(火曜日)~

2開設時間
月曜日から金曜日9:00~16:00

3相談の手順
(1)相談窓口担当へ予約の電話連絡上大野小学校029-221-6242担当酒井
相談内容や相談相手,時間など
(2)相談時間までの手順

【各家庭で行っていただきたいこと】
(1)自宅のパソコンかスマートフォンに「Zoom」アプリをダウンロードする。
(2)予約時間5分前に学校から電話が入る。ミーティングIDとパスワードメモする。
アミーティングIDを入力「数字11桁」
イ参加をクリック
ウパスワードの入力「英数字6桁」
エインターネットを利用した通話をクリック
オ上大野小学校が承認後,通話可能

(3)保護者や児童とオンラインによる相談(最大30分間)

(4)通信料がかかります。
30分行うと,Youtubeで動画視聴(約1.85GB)使用相当になります。

4その他
○今まで通り,電話やメールでの相談も行っております。お子さんの悩みに関して一番良い方法で面談を選ぶことができますので,相談窓口担当にご相談ください。
DSC_0844DSC_0847
          例学校での対応児童及び保護者様の様子


 

令和2年5月11日

明日は学習状況等確認のための自由登校日です。時間割・持ち物について

5月11日月曜日
明日は久しぶりに児童のみなさんに会えるので、とても楽しみです。先生方は明日の授業の準備をがんばっています。どんな学習をするのか楽しみにしていてください。
IMG_0256IMG_0260
IMG_0265IMG_0267
IMG_0262IMG_0270
(持ち物共通)
・ハンカチ・ティッシュ・体調チェック表
・筆入れ,下敷き,連絡帳
・水筒(必要に応じて)
 
【1年生】
○時間割
1国語2図工3算数
○持ち物
国語・算数の用意,宿題(青いファイルに入れて),学習カード,生活チェックシート,
空ペットボトル(500ml)1本
 
【2年生】
〇時間割
1算数2国語3学級活動
〇持ち物
国語と算数の教科書,図工の作品,漢字・計算ドリルとノート,
国語・算数・生活・図工プリント,作文ノート
 
【3年生】
〇時間割
1算数2社会3音楽
〇持ち物
宿題(青ファイルに入れて),教科書(算数・社会),社会科副読本「みと」,
算数のノート,リコーダー
 
【4年生】
〇時間割
1国語・小テスト(漢字ドリル8)・新出漢字(漢字ドリル19・20)
2算数・小テスト(折れ線グラフの読み方・かき方)・わり算の筆算
3社会・理科              ・社会小テスト(わたしたちの県)
・理科小テスト(温度計・百葉箱)・ツルレイシの種まき
〇持ち物
学習計画表(振り返り),宿題(青いファイルに入れて),学習する教科書,ドリル
 
【5年生】
〇時間割
1国語           ・ドリル15・16・21・22(新出漢字)・なまえつけてよ(ミニテスト)
2理科           ・めだかの卵の観察
3外国語        ・Unit1Hello friends!
〇持ち物
休業日の宿題,学習する教科書・ノート・ドリル
 
【6年生】
〇時間割
1理科ものの燃え方実験
2英会話
3理科ものの燃え方実験
〇持ち物
理科・英語の準備,前回配付した課題(ピンクのファイルに入れて)
漢字ドリル

 
令和2年5月11日

先生たちは待っています!

先生たちは,今日みんなが登校したときのための準備をしました。
まずはスクールカウンセラーの先生を招いて,『コロナ感染予防対策における心理面の対応』について学びました。それから,グランド整備。皆さんがいつ登校してもいいように,先生たちは迎える準備をして待っています。早く,皆さんの明るい笑顔に会える日を楽しみにしています。
SC研修会全体SC研修会
グランド整備全体グランド整備

令和2年5月8日

ありがとう【こうちょうせんせいのどうとくシリーズ③】

森校長先生の道徳シリーズ第3回が公開されました。
今回のテーマは「ありがとう」です。
みなさんは今日,何回「ありがとう」を言いましたか?
今,「ありがとう」を伝えたい人はいますか?
動画を見て,一緒に考えてみましょう。
動画は下記URLにアクセスするか,上大野小ブログの上部バナー「自宅学習のためのサポートサイト」から見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=O-fSSK9PQes
道徳の授業(3)

令和2年5月7日

【4年生課題】わたしの木(春)

5月7日木曜日
上大野小にある木の写真です。何の木か分かりますか?左(上)が全体写真、右(下)が拡大写真です。
(1)1A1B
(2)2A2B
(3)3A3B
(4)4A4B
(5)5A5B
(6)6(7)7(8)8
6B7B8B
4年生の理科では、1年間を通して1本の木を春・夏・秋・冬と継続して観察します。今日の写真の中から選んでも、家の庭や近所にある木から選んでもかまいません。5月1日に配付した春の植物のようす(わたしの木)の観察カードにスケッチまたは写真と気づいたことをまとめておいてください。配布した温度計で温度もはかって記録しておきましょう。同じように春の動物のようす(わたしの動物)も探してみましょう。

令和2年5月7日

芽が出たのは…

5年生の理科の学習では,植物の種が発芽する条件を調べています。
発芽に必要な条件を付せんに書いて話し合ったところ,「水」「土」「肥料」「日光」という意見が出ました。
IMG_8223IMG_8224IMG_8222

4/23に,まずは「水」だけを与えて発芽するかどうかを確かめることにしました。5年生のみなさんは「水だけでは発芽しないだろう」と予想していた人がほとんどでしたが,結果は・・・
IMG_8210IMG_8216
IMG_8217IMG_8218

みなさんの種もすくすく育っていますか?
前回のブログの記事をもとに,何の植物なのか調べてみましょう。
また,5年生の図工「のぞいてみると」の教材は,5/12に配付しますので,もう少し待っていてください。

令和2年5月5日

子葉の形を比べてみよう!

4月17日にまいた種がスクスクと育っています。はじめに出てくる葉のことを子葉(しよう)と呼びます。学年によってちがう種をまいたので,子葉の形もそれぞれちがいます。まいた時の種の形や出てきた子葉の形から,何の植物を育てているのか調べてみましょう。
1年生2年生
3年生4年生
5年生6年生

令和2年5月5日

今日は何の日?

今日5月4日は,みどりの日です。みどりの日は,自然にしたしむとともにその恩恵(おんけい)に感謝(かんしゃ)し、豊かな心をはぐくむ日です。遠くに行かなくても上大野にはたくさんの自然があるので,5月の花や田んぼをながめて見てください。みどりの日は,最初4月29日でしたが,憲法記念日の5月3日とこどもの日の5月5日の間の5月4日となりました。今は,国民の祝日(しゅくじつ)は,16日あります。高学年のみなさん,全部わかるかな。調べてみてください。
1月1日
1月第2月曜
2月11日
2月23日
3月20日
4月29日
5月3日
5月4日
5月5日
7月23日
7月24日
8月10日
9月第3月曜
9月22日
11月3日
11月23日

 

令和2年5月4日

上大野の田んぼは大にぎわい!!

連休二日目。みなさんお元気ですか。今日はまるで夏のように太陽が照りけています。
上大野の田んぼに行くと,田んぼのあぜ道には車や軽トラックが止まっていて,田植えをされている方々に出会いました。
田植え機を運転している方や田植えの準備をしていた方,田んぼを見つめている3名の大学生も卒業生でした。田植えと言えば「家族総出で行う一大行事」というよい文化が残っている地域なのでしょう。素晴らしいことです。
上大野の田んぼから水戸市内が見えるこのスポットはまさに上大野のベストスポットであると感じています。苗がそよそよとなびく時期,苗が成長し,緑のじゅうたんのように見える時期,さらに,稲穂が黄金色に見える収穫まじかの時期など時間や天気で様変わりするこの景色は何とも言えません。みなさんも車で通る時にながめてみてください。きっと癒されます。田んぼで写真撮影にご協力くださった方々,ありがとうございました。

トラクター卒業生トラクター後ろ
苗卒業生
田んぼに水が田んぼの向こう

令和2年5月3日

連休中に事故や入院等があった場合の学校への連絡について

電話連絡並びに家庭訪問への対応につきまして,大変お世話になりました。さて,明日2日から6日までは学校が閉庁となりますので,下記の点がありましたら,メールにて,連絡や相談をお願いいたします。なお,定期的にメールはチェックいたしますが,回答が少し遅れてしまう場合がありますので,ご了承ください。また,本文に児童名と学年,連絡先電話番号を載せていただけると助かります。

1交通事故や入院等
2新型コロナウィルス感染症に罹患した場合や濃厚接触者となった場合,PCR検査を実施する場合
3教育相談(お子様のこと)

上大野小学校メールアドレス510109@sch.ibk.ed.jp

令和2年5月1日

家庭学習確認のための家庭訪問を行いました

各担任の先生が課題を届けるのと同時に、家庭学習の確認を行いました。
みなさん、自宅での学習を頑張っているようですね。本日配付された課題も進んで取り組んでいってください。今回の課題は、動画を視聴して行うものが増えていますので、上大野小ブログ上部バナー「上大野小自宅学習のためのサポートサイト」をクリックして、それぞれの学年の学習計画表から動画を見てください。
↓このようなバナーです。
00001_20200417_0001

令和2年5月1日
オプション