このページの本文へ移動
Since 00166826
Monthly 00001183

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

避難訓練を行いました

8月29日(水曜日),今年度2回目の避難訓練を行いました。
今回は地震の想定で,まずは机の下にもぐって身を守り,それからグラウンドへ移動しました。どの学級も真剣に,整然と訓練ができ,地震の時に自分の身を守るために大切なことを確認しました。
その後は,非常食の試食ということで,市の防災・危機管理課から提供していただいたクラッカーをみんなで食べました。6月の防災訓練で避難所生活を疑似体験したことを思い出し,1枚1枚味わって食べました。高学年の児童は,東日本大震災で怖い思いや不便な経験をした記憶が残っているようで,あの日どこで誰と一緒にいたか,いつ家族に会えたかなど話していました。もし大きな災害が起こったらどうするか,各家庭で改めて話題にしていただくきっかけにもなったことと思います。
 
   
 
 
平成30年8月30日

ICTの授業です

今週から来週にかけて,まごころタイムの一環として,水戸市のICT支援員さんが3~6年生に授業をしてくださっています。基本的なマウスの扱い方やキーボードの打ち方から始まって,インターネット検索の仕方,画像に書き込みをして互いに送り合う方法などを教わりました。今日からは,プログラミングで簡単なゲームを作る学習が始まりました。簡単な命令をいくつも組み合わせて,画面上のUFOなどを動かすことに挑戦しています。子どもたちはあっという間にコツをつかんで,自分の指示でゲームが形になっていく面白さを味わっていました。
 
   
 
平成30年8月30日

8,9月の行事予定です

8,9月の行事予定表は,3年生の担当です。折り紙で作ったコスモスとウサギで,秋らしい雰囲気です。
ウサギは3年生が一人一人の個性が出ていますね。9月には高学年のみんなが楽しみにしている宿泊学習があります。暑さに負けず,みんな元気で残暑の季節を過ごしたいと思います。
 
  DSC_0100
平成30年8月30日

新学期が始まりました

DSC_0848DSC_0852DSC_0856DSC_0861DSC_0870DSC_0869
8月27日(月曜日),第2学期が始まりました。子どもたちを迎える各教室には,担任からのメッセージが描かれていたり,ドリルが用意されていたり…そして朝,元気な声が校舎に響き,学校が生き生きと動き始めました。始業式は,暑さを考慮して音楽室で行いました。作文発表は1年生の川和さん,4年生の永山さん。2学期に頑張ることを堂々と発表していました。休み時間には,暑さに負けず外で遊ぶ子たちも多く,給食から5時間目まで元気に過ごすことができました。
平成30年8月27日

親子奉仕作業,ありがとうございました!

2学期を目前に控えた8月24日(土曜日),親子奉仕作業が行われました。
朝から気温が高く,立っているだけでも汗が出るような日でしたが,大勢の児童と保護者の方が集まってくださいました。夏の間に雑草がはびこってしまったグラウンド。2学期に子どもたちが元気よく走り回れるように,皆さん張り切って取り組んでくださいました。おかげさまで順調に草が減っていったのですが,あまりにも暑かったため,熱中症になってはいけないと,予定より早く終わりになりました。
 
  
  
 陸上記録会の練習で使うトラックを中心に,除草をしていただきました。恒例のビフォーアフターをどうぞ。
  
2学期も,子どもたちの元気な声が響くグラウンドになるでしょう。ありがとうございました!
平成30年8月27日

水戸市子ども会親善球技大会がありました。

8月18日(土曜日),水戸市総合運動公園で水戸市子ども会親善球技大会が行われました。上大野小学区では,ドッジボールに「上大野モンスターズ」が出場しました。
まず,1,2年生の「上大野ちびモンスターズ」がキッズの部に参加,元気にプレーしました。「早く大きいチームで戦いたい!」とやる気十分でした。
IMG_0868 IMG_0869
その後,3~6年生の「上大野モンスターズ」が,予選リーグ,決勝トーナメントに出場しました。結果はトータルで1勝2敗。「もっと力を出せたかな…」と残念がる子もいましたが,これまでの練習の成果を発揮してナイススロー,ナイスキャッチを連発するなど,頑張っていました!
DSC_0075 DSC_0071
DSC_0069
平成30年8月20日

水戸の粘土で自由研究を行っています。

夏休みと言えば(?)自由研究。伊藤瓢堂先生や魁の会の皆さんのご指導をいただいて作陶を実施している上大野小学校の5年生は,作陶で使っている水戸の粘土を研究テーマに選びました。8月7日には,魁の会の和田正寿先生,田口米蔵先生が来てくださり,粘土の精製の仕方を教えてくださいました。5年生は,思っていた以上に手間も力も必要なことに驚きながら取り組んでいました。この後,出来上がった粘土を分析し,研究を進めます。
DSC_0056 DSC_0060 DSC_0062 DSC_0063
平成30年8月20日

黄門まつりにkamioono四銃士登場

あいDSC_0294もえDSC_0267ぎ
8月4日(土曜日)の水戸黄門まつりのパレードに上大野小の6年生が登場しました。その名も『kamioono四銃士』!猛暑の中でしたが,黄門様ご一行に分した4人は,水戸駅前から大工町まで,子ども会の黄門様パレードの先頭を歩き通しました。その凜々しく堂々とした姿に観客の皆さんから『かっこいい!』『かわいい!』の大絶賛。大変な暑さの中,水分補給と休憩をとりながら最後まで笑顔を忘れずにがんばり抜いた4人。お疲れ様でした!!

平成30年8月10日
オプション