このページの本文へ移動
Since 00216513
Monthly 00001577

行事カレンダー

2024年6月
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

情報モラルの学習(3年生・5年生)

先日の4年生に続いて,今日は3年生と5年生が,情報モラルの学習を行いました。

3年生は,家でのインターネット利用の約束について,動画を見て考えました。家の人との約束を破って,こっそりお母さんのパスワードを使って毎日夜遅くまで動画を見ていた小学生が,体調を崩して倒れてしまう,というものでした。3年生は,動画を見るのがやめられない主人公に,「見ちゃだめ!」と思わず声をかけていました。その後「毎日スマホやゲームをさわっているか」「インターネットの使い方について家で約束を決めているか」などの質問に答えながら,自分の家での様子を考えていました。

IMG_9403 IMG_9405 IMG_9406 IMG_9411

5年生は,インターネットでつながって対戦するゲームに夢中になった小学生が,ゲームのことばかり考えて勉強も手につかなくなり,周りの友達からも孤立してしまうという動画を見て考えました。その後,スマホやタブレット,インターネットなどが気になって気になって生活に影響が出てしまう「インターネット依存」の危険度を測る質問に答えて,自分の生活を振り返りました。依存が進むと「中毒」になってしまうという話に,インターネットの怖い一面を感じたようでした。

IMG_9395 IMG_9397 IMG_9399 IMG_9400

今日感じたこと,分かったことを忘れずに実行できるよう,お家の方ともぜひ話し合ってほしいと思います。

令和6年5月16日
オプション