このページの本文へ移動
Since 00176093
Monthly 00000904

行事カレンダー

2025年3月
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
トップ > ブログ

ブログ

作陶教室

6年生作陶教室を行いました!

先日陶芸家の伊藤瓢堂先生と魁の会の皆さんをお迎えし、作陶教室を行いました。

今年度は、地域の方のご協力のもと、田んぼに赴き粘土をとるところからスタートしました。

RIMG1584

田んぼから掘り出した土はすでに弾力があり、児童たちは驚きながら感触を確かめていました。

粘土ができるまでの工程を体感した後は待ちに待った抹茶椀器作りです。

慣れない手び練りでの器作りでしたが、一人一人丁寧にご指導いただきました。

児童たちは真剣な面持ちで集中して取り組み、地元の粘土を使用した自分だけの抹茶椀を作ることができました。

RIMG1623RIMG1643RIMG1658

茶道の歴史や器つくりの工程を学んだり体験したりし、とても貴重な経験となりました。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

焼き上がりが楽しみです!

 

 

 

令和5年5月1日
オプション