このページの本文へ移動
Since 00148246
Monthly 00001817

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

和太鼓教室(第4学年)

令和元年11月1日(金曜日)
過足雅之先生,照沼啓子先生をお招きしての和太鼓教室が本校体育館で行われました。
先生先生2
軽快な和太鼓の音に魅かれて,体育館に行くと4年生のきびきびとした動き,
ばちさばきが目に飛び込んできました。誰もが真剣に一生懸命に取り組む姿が見られました。
講師の,過足先生,照沼先生素晴らしい機会を与えていただきありがとうございました。
12
引き続き,他の学年もよろしくお願いします。
次回は11月5日(火曜日に)5年生が体験します。
令和元年11月1日

読み聞かせ

令和元年11月1日(金曜日)
今朝,6名の読み聞かせボランティアの皆さんがいらっしゃいました。
各学年に合わせて絵本を選んでくださり,読み聞かせをしていただきました。
3年生には「おおなべこなべ」森山京作
1人暮らしのおばあちゃんの,お鍋を囲んだ団らんを描いた作品でした。
子どもたちからは,
「お鍋を囲んで楽しそう。」「お鍋にぞうりを入れる何で驚いた。」
と,楽しく作品に触れていました。
12
34
56
ボランティアの皆さんのおかげで,落ち着いた朝のスタートを切ることができました。
ありがとうございました。
 
令和元年11月1日

宿泊学習パート2

令和元年10月31日(木曜日)
昨日,宿泊学習から無事帰ってきた4,5年生。今日は元気に登校してきました。
「何が,一番楽しかった?」と問うと
「キャンプワイヤー」
「カレー,ナン作り」
と即答する子ども達がほとんどでした。
カレー作りでは,班ごとに4,5年生が協力し合い,どの班もおいしく作れたそうです。
協力協力2
どの班も,鍋のカレーは空っぽにしていました。
食事食事2
達成感を感じられる,すばらしい体験ができました。
学習に関わってくださった,少年自然の家のスタッフの方,三陸交通の運転手様,
そして,子ども達を送り出してくださった保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
令和元年10月31日

宿泊学習(昨晩の様子)

令和元年10月30日(水曜日)
昨晩,水戸市少年自然の家で学習している4,5年生のところへお邪魔しました。
自然の家の坂を上って車を降りた瞬間,体育館から元気な声が耳に入ってきました。
体育館に駆けつけたところ,ダンスの真っ最中
ジンギスカン,マイムマイム,水戸ちゃんダンスなど何十回も踊ったそうです。
「疲れた。」と言いつつみんな笑顔で,曲がかかるたびに楽しそうに踊っていました。
12
第3部の「消火の式」では,厳かに火の神をお送りしていました。
45
おそらく今日の活動:カレー・ナンづくりを4,5年生が協力し無事終えて予定通り
帰ってくることでしょう。
令和元年10月30日

1年親子学習会

令和元年10月29日(火曜日)
1年生の親子学習会が,学年PTAの方々の企画で本校体育館,
ランチルームで行われました。
体育館では日本レクリエーション協会公認レクリエーション・コーディネーターの
小泉洋子先生の指導のもと楽しく体を親子で動かすことができました。
レクリエーション
ランチルームでは,親子給食。子どもたちが普段食している給食を保護者の方に
味わってもらうことができました。お味はどうでしたか?
給食
みなさん,笑顔で食べていたところを見るとどうだったかは…
令和元年10月29日

4,5年生が水戸市少年自然の家へ出発しました。(宿泊学習)

令和元年10月29日(火曜日)
宿泊を伴う学習をするため水戸市少年自然の家へ4,5年生が今朝出発しました。
1
雨のため,できない活動もあるでしょうが,よりよい体験ができることを願っています。
快く送り出してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
安全に,楽しい,有意義な活動を子どもたちと共に過ごしてきます。
 
令和元年10月29日

2年生 学区探検

令和元年10月28日(月曜日)
2年生は3つのグループに分かれて「いなり町たんけん」をしてきました。
協力していただいた事業所の方々は
・東コース:イエローポート,常澄図書館,稲荷第一市民センター
・北コース:ぐるんぱの杜,郵便局,ツルハドラック
・南コース:リサイクル館,ヤマト運輸,ぐるんぱの杜
それぞれの事業所の方々にはお忙しい中,子ども達のため仕事の内容を
見せてもらうとともに,児童の質問に分かりやすく答えていただきました。
ありがとうございました。
また,多くの保護者の皆様にボランティアについてもらい,移動中や
活動中の看護をしていただき,何事もなく安心して探検することができました。
ありがとうございました。今後とも,かわらぬご協力のほどよろしくお願いします。
私が付き添った,北コースの様子をご覧ください。
ぐるんぱの杜常澄郵便局
ツルハドラック
令和元年10月28日

陸上記録会壮行会

令和元年10月26日(月曜日)
先週金曜日によていしていた6年生の陸上記録会の壮行会が
今朝,5年生の企画し本校体育館で行われました。
6年生以外の全校児童による応援。
応援
5年生の団長のもと,心を込めて応援できました。
そして,6年生に向けての応援コメントを入れた,応援旗の授与。
応援旗
後輩の思いを受けて,記録会へ向けての士気が高まっていく6年生の姿が見られました。
6年生の返礼も,関わってくださった方々への感謝の気持ちがしっかりと述べられました。
返礼
6年生は,たくさんの励ましをいただき,晴れ晴れとした姿で退場していきました。
退場のようす
11月5日(火曜日)の陸上記録会では,自分たちのベスト記録をだし
活躍することが目に浮かびました。
令和元年10月28日

音楽朝会(第4学年)

令和元年10月23日(水曜日)
8時15分より第4学年が発表する音楽朝会がありましt。
4年生の発表は「フラッピングファンタジー」「ゆかいに歩けば」でした。
リズミカルに,笑顔の素晴らしい発表でした。
1
2
保護者の方々もお忙しい中,いらっしゃいました。ありがとうございました。
3
最後に,全校で「ビリーブ」を歌い,集会を閉じました。
すがすがしい,一日のスタートが切れました。
4
残念なことは,6年生が陸上記録会の試走で不在になってしまったことです。
6年生にも,4年生の素晴らしい発表を聴かせてあげたかった!!
 
令和元年10月23日

読み聞かせ

令和元年10月18日(金曜日)
読み聞かせボランティアの皆さんに今朝も来ていただきました。
陸上記録会の練習に取り組む6年生を除いた全ての学年に,朝のお忙しい中
来ていただき,その学年に合った絵本を読み聞かせしていただきました。
12
34
56
5年生には「へっこきあねさんよめにきて」少し長めの物語でしたが,
その面白さに,子ども達は集中して聴いていました。
感想には,
「大きなおならをするという欠点も,「場合によっては役に立つこともあるかもしれない。」と
いう面白さに最後まで夢中に聞くことができました。」とか
「おならをする部屋を作ってあげるあにさんも優しくなってよかった。」など
それぞれに,心を豊かにしているようでした。
ボランティアの皆さん,ありがとうございました。
 
令和元年10月18日

稲荷第一小学校 令和2年度就学時健康診断

令和元年度10月17日(木曜日)
午後から来年度の新入生の就学時健康診断が実施されました。
実施にあたって,本校の6年生が大活躍しました。
12
3
来年度の入学式には6年生の思いを受け継いだ5年生が
温かく迎えることでしょう。
令和元年10月17日

いもほり【幼稚園生と本校2年生)

令和元年10月16日(水曜日)
稲荷第一幼稚園の園児と2年生でサツマイモ掘りをしました。
先週に多数の幼稚園の先生と本校校長,教頭,職員でツタ切り,
マルチ外しをしていたので,園児と2年生でペアになり,スムーズに
たくさんのサツマイモを掘ることができました。
1
2年生はペアになった園児の面倒を見てとても頼もしく見えました。
2
3
大地の恵み,関わってくださった人への感謝,サツマイモ堀の苦労など
素晴らしい体験をすることができました。
令和元年10月16日

3年遠足(大子方面)

令和元年10月15日(火曜日)
3年生は,9時15分,1時間遅れで大子方面の遠足へ出かけました。
まず,袋田の滝の見学
袋田の滝
長いトンネルをすぎると,
滝(2)
先日の台風の影響で,すごい水量の滝が見られました。
滝(3)
滝の近くによると,水しぶきで体が濡れてしまいました。
次に,リンゴ狩り。昼食は奥久慈いこいの森でしたが,1時間遅れのため割愛し
豊田リンゴ園でとることになりました。
昼食
目の前には,おいしいリンゴもむいておいてあり,昼食後におやつと一緒に食べました。
昼食後は,待ちに待ったリンゴ狩り,途中,台風の足跡が見られ,台風の恐ろしさを体験できました。
流された橋
リンゴ狩りは,「リンゴのお尻をあげると,とれますよ。」という園のお兄さんの
お話をよく聞いて,みんなスムーズに取ることができました。
リンゴ狩り(1)
リンゴ狩り(2)
自然豊かな茨城県を,体で十二分に実感することができました。
豊田リンゴ園の皆様におかれましては,断水にもかかわらずトイレ用の水を確保して
いただいたり,昼食用の場所や試食用のリンゴを用意していただいたりと歓待していただき
ありがとうございました。素晴らしい,生きた体験をすることができました。

 
令和元年10月15日

1,2年遠足

令和元年10月10日(木曜日)
出発式
朝8時40分に出発式後に校長先生,教頭先生に見送りされながら学校を出発しました。
一時間後にシビックセンターアトリウムに到着。日立風流物の脇で所員の方に
出迎えていただきました。
到着1
到着2
すぐに,プラネタリウムを見学。美しい迫力のある映像に子ども達は大喜びでした。
プラネタリウム
プラネタリウム鑑賞後サイエンスショー見学。
「シャボン玉」の実験でした。四角いシャボン玉には子ども達もびっくり。
最後に見せてくれた大きなシャボン玉には歓声が上がりました。
シャボン玉
次は,楽しみにしていたお弁当。シビックセンターに到着後に,
「お腹すいた!」という,声が聞こえていたので,多くの子が
心待ちにしていたのでしょう。
愛情たっぷりの,おいしいお弁当をども子も堪能していました。
お弁当
昼食後は科学館見学。班別に自由に見学しました。
見学1見学2
たくさんのおもしろい展示物に子ども達はくぎ付けでした。
「もっとやりたい!」という声。
1,2年生で楽しい,充実した一日を過ごすことができました。
無事,ケガもなく稲荷第一小に戻ってこれました。一安心でした。
また,保護者の皆様におかれましては,朝早くから,お弁当準備など,ご協力いただきありがとうございました。
今後とも,よろしくお願い申し上げます。
令和元年10月10日

読み聞かせ

令和元年10月4日(金曜日)
今日は子ども達が待ちに待っている読み聞かせでした。
どの学年も良い姿勢で,目を輝かせて聞きいっていました。
12
34
5
読み聞かせボランティアの皆様,いつも子ども達のために
ありがとうございます。
令和元年10月4日

2学年 親子学習会

令和元年10月3日(木曜日)
3,4時間目に本校体育館で2年生の親子学習会が行われました。
理科先生1
おもしろ理科先生をお迎えして親子での「スライム」づくりをしました。
色とりどりのスライムができて,子ども達は大喜びでした。
23
親子での会話も弾み,楽しいひと時がもてました。
 
令和元年10月3日

中央地区理科作品展に出品されました。

令和元年10月5日~10月6日まで
茨城県児童生徒科学作品展中央地区展に
本校4年生の「磁石のふしぎパート2」が展示されることになりました。
場所は小美玉市立下吉影小学校体育館です。
住所は小美玉市下吉影1763-40299-53-0013
時間のある方はぜひ参観していただければ幸いです。
写真
令和元年10月3日
オプション