このページの本文へ移動
Since 00215095
Monthly 00004836

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

今日から2月

おはようございます。
吉田小学校のみなさん,オンラインは順調ですか?
今日から2月
2月の先人の言葉は種梅記の言葉です。
種梅記碑は弘道館公園の中にあり,水戸に梅が植えられた理由が書かれています。
梅は,厳しい寒さの中,雪の中からいち早く美しい花を咲かせます。
梅の花のように,耐え忍ぶ時があっても,その後には必ず大輪の花を咲かせ,世の中の人のためになるときがくるとの教えです。
まるで,今のコロナ禍のようですね。

2月 IMG_0009
 
今日の1時間目はほどんどの学級が算数を行っていました。
集中して取り組めましたか。
IMG_0003  IMG_0006

IMG_0007  IMG_0012

IMG_0015  IMG_0017
 
 
令和4年2月1日

今日からオンライン

吉田小学校のみなさん,おはようございます
今日からオンライン学習が始まりました。
10日まで学校に登校できないみなさんには,できるだけ学校の様子をお知らせしていきますので,楽しみにしていてください!
さて,プレハブ校舎跡地はだいぶきれいになりましたよ。
オンライン学習1時間目は国語,算数など時間割通りに行われています。英会話も行っていますよ。
発表したり,質問したりなど,自由にできないことが多いと思いますが,先生たちも
できるだけみなさんとやりとりをしながら授業を進めていきますから,がんばっていきましょうね。
IMG_0178  IMG_0189
IMG_0174  IMG_0177
IMG_0179  IMG_0184
IMG_0188  IMG_0180
 
令和4年1月31日

1月の出来事(6年生より)

12月に引き続き,6年生の「ブログ担当」の児童による1月の行事の振り返りを紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1月13日の書き初め会では,「将来の夢」という字を書きました。小学校最後の書き初め会だったので,一文字一文字集中して書きました。みんなに感想を聞いてみると,「集中すればするほど,きれいな字が書けると感じた。」「字が難しいと感じていたけど,意外ときれいに書けた。」と言っていました。
みんなの将来の夢が実現しますように。
 
1月19日に行われた「劇団四季こころの劇場」では,「はじまりの樹の神話」を見ました。みんなが劇を見るときのルールを守って静かに見ていました。みんなに劇を見た感想を聞くと,「ハシバミの家族愛がすごく伝わってきて,尊敬しました。」「長い物語だったけど,歌やたくさんの人で表現されていてよかった。」と言っていました。
これを通して,みんなが誰かを大切にする気持ちを大事にできますように。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
残り少なくなってしまった小学校生活ですが,みんなでできるだけ多くの思い出を作りたいですね。

※「劇団四季こころの劇場」については,劇団四季HPをご覧ください。

DSC05309 DSC05308
DSC05307
令和4年1月29日

来週からオンライン

新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大に伴い,来週から2月10日まで臨時休業となり,持ち帰ったタブレット端末を使ってのリモート授業を行います。
授業中友達と話し合いながら問題を解いたり
おちゃらかほいをやったり
休み時間オルガンで遊んだり
運動場で鬼ごっこをしたり
ができなくなって寂しいですが,きっとまた14日には会えることでしょう。
来週からは画面を通してお話ししましょうね。
IMG_0093  IMG_0099

IMG_0101  IMG_0169
 
令和4年1月28日

入学児童保護者説明会を行いました

例年なら、要項に沿って学校生活や準備物について説明を行うのですが,今年は物品販売のみにさせていただきました。
今日、お越しいただきました保護者の皆様には,2月3日からご覧いただけます説明動画のQRコードを配布いたしました。そちらをご覧いただき、準備いただけますようお願いいたします。
こちらのブログでは毎日吉田小学校の子どもたちの生活を更新しておりますので,ご覧いただき、4月からの生活を楽しみにしていてください。
何か質問がある場合は,お気軽に吉田小学校までお問い合わせください。
吉田小学校全職員・在校生一同心よりお待ち申し上げております。

IMG_0163  IMG_0164
今日はいい天気で,中休み、子どもたちは元気に外遊びを楽しんでいました。
元気な在校生の様子を見せることができ,よかったです。
IMG_0168  IMG_0172

 
令和4年1月27日

給食集会開かれる

1月24日から30日まで、全国学校給食週間です。
本校では給食委員会の子どもたちが学校給食のよさや意義を伝えるために給食集会を開きました。
集会では,給食調理員の方々の紹介や質問コーナーや,給食委員メンバーによる「朝ごはんを食べよう」という劇を行い,栄養戦隊タベルンジャーが栄養の大切さを説明してくれました。
やまもと げき
 
無題2 無題
日本の学校給食は海外からとても良い評価をもらっているそうです。
どんなところかというと,
1  給食の質の高さ
2  価格の安さ
3  学校に栄養教諭がいて食に関する指導をすること
4  子ども自身が給仕を行っていること
などのよさがあるようです。
日本の給食は教育の一環として行われているので,子どもたちは,毎日の給食の中で伝統的な食文化や,給食に関わる人への思いや流通、生産の仕組みなどたくさんのことを学びことができます。
まさしく「生きた教材」なのですね。
今度、ぜひ栄養戦隊タベルンジャーに給食の様子を見てもらおうと思います。
IMG_0158  IMG_0160
令和4年1月26日

送り迎え、ありがとうございます

送り迎えを行って2週目に入りました。
保護者の皆様にはご不便をおかけしており申し訳ございませんが,引き続きご協力よろしくお願いいたします。
本日、夜から雪の予報が出ています。明日の朝、十分お気をつけてお越しください。
IMG_0152  IMG_0154
 
 
令和4年1月25日

5時間目、何をやっているのかな

5時間目の様子をのぞいてみました。
6年生は家庭科のようです。手提げつくりも完成間近のようで、アイロンプリントをしていました。アイロンがけの時にスチームボタンを連打したようで、プリント部分が水浸しになっていました。ノリがつかないようなら手縫いかな?
4年生は車いす体験をやっていました。今日は車いす、明日は白杖体験なのだそうです。
車いすを動かすのって大変なんです。
「あれ、思うように進まない」と悪戦苦闘していました。
なんとも楽しそうでした。
IMG_0141  IMG_0143

IMG_0144  IMG_0146
 
令和4年1月25日

ソフトメン登場

今日の給食は令和3年度初めてのソフトメンでした。
朝から,「今日はソフトメン,ソフトメン」と子どもたちから何度聞いたかわかりません。
さあ,給食の様子はどうだったでしょうか。
1年生は初ソフトメン。ソフトメンの袋の上から4等分して,1つずつ汁椀に入れます。
「まだ,ソフトメンが2つも残ってるよ。」と嬉しそうに話してくれました。
休みの子の分でお替わりをもらって,大満足の様子でした。
いっぱい食べて,大きくなあれ!

IMG_0125  IMG_0127

IMG_0135  IMG_0139

 
令和4年1月25日

和太鼓体験がありました 4年生

17日と21日に和太鼓体験がありました。
間近で聞く和太鼓の音は大迫力!!

講師の先生の掛け声に合わせ,和太鼓を響かせることができました。
IMG_5040  IMG_1213
令和4年1月21日

書き初め会(5年生)

1月20日(木曜日)に,5年生が書き初めをしました。
今年は「新しい風」をお手本を見ながらていねいに書きました。
今年の書き初め「新しい風」
条幅に向き合う姿は真剣そのもの。
真剣に書き初めをしている様子  お手本を見ながら書いている様子
自信に満ちたたくましい字を書くことができました。
書き上げた子どもたちもやり切った表情でした。
来年度はいよいよ6年生。吉田に「新しい風」を吹かせてほしいですね。
令和4年1月20日

国旗当番 5年生へ引き継ぐ

これまで毎朝欠かさず行ってきた、国旗掲揚。
担当していた6年生から、5年生へ当番を引き継ぎました。

国旗のある場所や国旗の括り付け方、掲揚する際の注意点などを実演しながら引き継いでいました。
これからは、5年生が吉田小の代表として引き継いでいってくれることでしょう。

ありがとう6年生!がんばれ5年生!
P1150902  P1150911
P1150909  P1150910
P1150912  P1150916
令和4年1月20日

書き初め会(1年)

1月19日に1年生は書き初め会を行いました。
初めて書き初めを書く児童が多く,「ふじ山」という字を丁寧に,真剣に書く姿が見られました。
他のクラスの書き初めもお互いに見合えるよう,廊下に掲示しています。
書き初め会(1)  書き初め会(2)
令和4年1月20日

授業中の様子

今週いっぱいは,外遊びをやめ,校舎内での生活としています。
少しでも環境を変えようと,先生方も工夫しています。
新しくできた図書室に行き,閲覧室で読書タイムをしたり
特別教室に行って,理科の実験道具を作ったりと環境も新たに頑張っていました。
「今,コイルを50回巻いてます」と説明してくれた子どもが,説明している間に何回巻いたか忘れてしまっていました。
話しかけてごめんなさい。
IMG_0113  IMG_0115

IMG_0121  IMG_0123
 
 
令和4年1月20日

書き初め会(4年生)

1月14日(金曜日)の3,4時間目に書き初め会がありました。
新年の抱負をこめ,書いたのは「明るい心」。集中して取り組むことができていました。
IMG_1174.HEICa  IMG_1177
 
令和4年1月19日

書き初め 番外編

各学年の書き初め会もだいたい終わり,廊下に掲示されました。
どの学級も力作ぞろいですが,時には番外編も見かけます。
4年生「明るい心」のわきに「友を大切に」の条幅の文字
書き手の本気さが伝わってくるよい字です。
冬休みに練習した書き初めを学校に持ってくるために表に巻いた用紙がこの「友を大切に」だったそうです。これを見た担任が,とてもいいねと廊下に掲示しました。素晴らしい!
今月の担任の一言「笑顔」。これを心に刻み子どもと接していくぞという担任の意気込みがつたわってきます。
書き初めは,新年に向けた抱負や祈願,または目標や努力を表す言葉です。心からの思いが両方から伝わってきて,よい気分になりました。
無題  IMG_0122
令和4年1月19日

休み時間は教室で

日の休み時間は校舎内で過ごしています。
手遊びやオルガン弾き
「1kgになりましたー」と見せてくれたり,手作りカードゲームで遊んだり。
新しくできた図書室では,ゆっくり本読みを楽しんでいる子どもがいたり。
外遊びはできませんでしたが,子どもたちは遊びを作る名人です。
正門,昇降口等はすべて閉め切りとさせていただいています。
保護者の皆様は名札をつけて来校ください。
IMG_0098  IMG_0101

  IMG_0103IMG_0106
  IMG_0107

IMG_0110  IMG_0111

 
令和4年1月18日

自然の恵み

プレハブ校舎は順調に解体中,もう下の基礎だけになりました。
こうしてみるととても広いですね。
IMG_0061
さて,職員玄関の近くに大きなせんだんの木があるのをご存じですか。
この木,樹齢何年でしょうか,きっと学校ができたころからあるのだと思います。とても大きくて立派です。
このせんだんの木に,今実がついていて,毎日鳥がついばんでいます。その様子を子どもたちが興味深そうにじっと観察しています。
吉田小学校がこの地にできてから,地域の方々にさまざまな木を植えていただいたようです。
「昭和〇年,梅の木〇本寄付,植樹する」などと学校沿革誌には記載されています。
昔の人々の思いがたくさんつまった吉田小学校の植物。季節ごとに潤いを与えてくれ,自然の恵みを感じることができます。
このような環境の中で生活することができ,子どもたちにはこの自然を通して驚きや感動といった感性を自然を育んでもらいたいです。
「知ることは感じることの半分も重要ではない」
この言葉の意味は深いです。
IMG_0069  IMG_0070
 
令和4年1月17日

3年生 書き初め会

1月13日(木曜日)3,4時間目は3年生の書き初め会でした。体育館の床で書くのは初めての経験でしたが,とても集中して取り組んでいました。どの子どもたちすばらしい「友だち」を書くことができ,満足そうな表情をしていました。
DSC09641  DSC09660  
DSC00372
令和4年1月17日

カメラマン登場

授業中ですが,ICT機器を活用した授業の様子を取材に見えました。
子どもたちの邪魔にならないようサッと撮って,サッと退出していきました。
何の取材かというと広報「みと」の取材です。まだ,何月号にどのくらい掲載されるかは未定だそうです。
ちょっと楽しみな気がします。
IMG_0083  IMG_0088
 
 
令和4年1月14日

本日も晴天なり

1/13木曜日
今日もとてもいい天気,休み時間,どんなに寒くても運動場で遊んでいます。
ブランコで遊び
霜柱が溶けたぬかるんだ運動場でも遊び
先生と一緒に縄跳びをやって遊び
6年生のお姉さんにおんぶして遊び
遊びの中で社会性を育んでいます。
よく遊べ,よく学べ!です。
IMG_0072  IMG_0074
IMG_0078  IMG_0080
令和4年1月14日

書き初め会(6年生)

1月13日(木曜日)の5~6時間目,体育館にて6年生が書き初め会を行いました。
心を穏やかにして書いた字は「将来の夢」。3月に卒業する6年生,将来の夢に向かって新たな世界に踏み出していけるといいですね。
DSC01839  DSC01842
DSC01845 
令和4年1月13日

書き初め会(2年生)

本日,2年生が書き初め会を行いました。「元気なあいさつ」を丁寧に書くことができました。みんな真剣まなざしで取り組むことができました。

IMG_2572VIMG_2573
令和4年1月13日

吉田小学校をよくしたいと思う気持ち

職員玄関前にプランターが置かれたのは12月,そして1月に入り,そのプランターに表示がありました。これは園芸委員会の子どもたちがチューリップの球根を植えたもので,今は土しか見えないけど,春を楽しみにしてもらいたいという気持ちをこめて,この表示を作りました。この表示ができたことで,園芸委員会の子どもたちの「この学校を花で綺麗にしたい,みんなにチューリップをみてほしい」という強い意志が伝わりました。
そうです,学校は君たちのもの。自分たちでこの学校をよくしていこうという気持ちをもち実行していくことこそが「夢に向かって挑戦し,共にたくましく生きる吉田の子」の基盤となるのです。
今日は,子どもたちの気持ちが伝わってきてとてもうれしく思いました。
「いいぞ!吉田の子,その調子で頑張れ!」  
と大きな声でチューリップのプランターに叫びました。
IMG_0065  IMG_0067
 
令和4年1月13日

学力診断のためのテストに全集中! 2日目

このテストは,子どもたちの学力の実態を今年度内に把握し,2月・3月に補充指導等を実施して学力の定着をしっかり図ることとともに、私たち教師の指導方法の改善につなげるため、実施することとしております。
今年はオンライン学習があったり,タブレット端末が導入されたりして,学習形態が昨年度と変わりました。子どもたちはICT機器を活用して学習することが楽しいと感じていたようですが,定着状況はどうだったでしょうか。今後分析をしていきます。
IMG_0063  IMG_0064
 
令和4年1月13日

風冷たく,寒い一日

お天気は良いのですが,風がなんとも冷たいです。
それでも,子どもたちは外の出て縄跳びをしたり,日向ぼっこをしたりして元気に過ごしました。
IMG_0049  IMG_0050
昨日は鏡開きでした。正月飾りの鏡餅を下してお雑煮やお汁粉でいただく行事ですね。
そこで,今日の給食は,白玉あずきです。
あずきは甘いからデザートだそうで,給食を食べ終わってから,最後に白玉あずきを食べていました。
あずき好きにはたまらないメニューで,おかりもたくさんできました。( ´∀` )
IMG_0053  IMG_0056
IMG_0057  IMG_0059
 
令和4年1月12日

3学期が始まりました

3学期が始まり,元気に子どもたちが登校してきました。
1番短い学期ですが,とても大事な学期です。なぜなら締めくくりの学期であり,次の学年に繋がる学期だからです。
「夢に向かって挑戦し,共にたくましく生きる吉田の子」を目指して,子どもたちが自分の夢や目標を達成できるよう,職員一同頑張ってまいります、
今日は3学期の始業式が行われ,2年生と5年生の児童が3学期の抱負を発表し,全員で校歌を歌いました。
IMG_0030  IMG_0031

IMG_0032  IMG_0037
 
令和4年1月11日

教師の思いと初笑い

学級では新年のあいさつとともに,冬休みの楽しかった思い出を発表したり,3学期の目標を2学期の反省をもとに考えたりするなどの学級活動を行っていました。そして,黒板には先生方の子どもたちへのメッセージが書かれていました。教師の熱い思いが伝わるといいです。
IMG_0043  無題
無題2  無題3

無題4  無題5
 
ところで,新年早々,初笑いです。
今日は初日なので,冬休みの宿題を提出する日です。みんなドリルや書き初めを提出しました。
「冬休みのまとめ」も提出しましたが,名前が書いてない「冬休みのまとめ」があったので,担任が「これは誰のですかー?」とまとめを掲げたところ,まとめの解答集がポロっと落ちました。
解答集には名前がしっかりと書かれています。
「こっちには書いてある,えらい,えらい?」と担任。
あれっ,これは夏休みのまとめ解答集ではないか。
本人に確かめてみると,
「あっ,なんだ,そうか。夏休みの解答集だったから,なんか答えが合わないなと変に思ったんだよ。アハハ!」
「えっ、じゃあそれで全部やったの?」
「答えが合わないから途中でやめた」
「ということは,答え見てやってたの?」
「・・・・」
 
今年も楽しくなりそうです。
F_i007
 
令和4年1月11日

銀世界

昨日の大雪で今朝は吉田小学校一面銀世界です。
IMG_0014  IMG_0021
職員の朝一番の仕事は・・・もちろん雪かきでした。
正門から校舎,
そして,給食の配送車が今日から出入りしているので校舎裏の駐車場までを頑張りました。
明日は筋肉痛に注意をしなければ!
なぜか明日は筋肉痛にならずに明後日の人もいますねー,どうしてかなー。  
IMG_0017  IMG_0024
IMG_0019  IMG_0022

 
令和4年1月7日

初雪でしょうか

午後から雪が降ってきました。
夜にはやんで,明日は晴れるそうですが,運動場や中庭は白くなってきました。
そんな中でも,プレハブへ行くための通路の撤去が行われています。
IMG_0008  IMG_0009
 
 
令和4年1月6日

令和4年 始動

新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
 
学校の様子は?
プレハブ校舎の解体は順調です。
玄関の写真は,県庁から水戸市街を見渡す景色に変りました。
職員室脇の文書箱も新しくなり,取り出しやすくなりました。
さあ,今年はどんな年になるのか11日に元気に会えるのを待っています。
IMG_0003  IMG_0002
IMG_0004  IMG_0005

 
令和4年1月6日
オプション