このページの本文へ移動
Since 00215190
Monthly 00004931

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

離任式

今日は離任式。吉田小から10名の先生方がご退職,ご転出されます。

DSC_3269DSC_3274

DSC_3259DSC_3285

DSC_3308DSC_3322

あいにくの雨で,校舎内でお見送りです。でも,子どもたちのやる気は十分!

直接お礼を伝えたりハイタッチをしたりして別れを惜しむ姿がありました。

DSC_3383DSC_3420

DSC_3412

児童のために,学校のために,情熱を傾けて献身的にお仕事をされた先生方には大変お世話になりました。

先生方が,新たな場所で今以上にご活躍されることを心から願っています。ありがとうございました。

令和6年3月29日

夢七訓

吉田小学校の教育目標は「夢に向かって挑戦し、共にたくましく生きる吉田の子」です。校長室には渋沢栄一の「夢七訓」の色紙が掲示してあります。

 

『夢』をもっていない人は、「こうしたい,こうありたい」 という理想がない。

『理想』がない人は、「こうするぞ!」という強く信じる気持ちがない。

『信念』がなければいつまでに見通しをもった意図的な計画は立てられない。

『計画』がなければ実行はできない。

『実行』しなければ結果は得られない。

『成果』がなければ幸せになれない。

だから幸せを求める者は『夢』なしではいけない。

 

吉田の子たちが夢を語り合い、夢に挑戦し、幸せになってくれることを祈ります。

無題

令和6年3月28日

体育倉庫が綺麗になりました!

やっと晴れたので,職員作業で残っていた体育倉庫の片づけを行いました。体育主任を中心に20代の先生のパワー全開。

綺麗に片づけてくれました。ありがとう。

IMG_0219 IMG_0220

IMG_0222 IMG_0224

令和6年3月28日

令和6年度に向けて

後片付けや備品の整理,清掃用具片付けなど,春休みに入っても先生方はやることがたくさん。

来週から始まる令和6年度に向け,着々と準備が始まっています。

IMG_0212 IMG_0214

IMG_0215 IMG_0217

 

令和6年3月27日

担任の愛情がたっぷりとつまっています

22日の修了式の日、黒板には1年間一緒にいた担任の先生からの励ましや感謝など愛情たっぷりの言葉が書かれていました。

子どもたちも成長しましたが、本校の担任達も大きく成長してくれました。子どもに愛情をもって、誠実に関わろうとしたからこそ、信頼関係が築けたのだろうと思います。私たちの仕事は心が通い合う瞬間があって初めて楽しさがわかり、やりがいを感じられるといういい職業だなあとしみじみと感じます。

こんな実感がもてるので,来年はどんな子どもたちと出会えるのかなあとワクワクしているのですよ。

IMG_0182 IMG_0184

IMG_0188 IMG_0192

IMG_0193 IMG_0194

IMG_0196 無題

令和6年3月26日

1年間ありがとうございました

臼井先生

1年間、新採である私の指導をしてくださってありがとうございました。

できるようになったことは必ず褒めてくれ,わからないことは丁寧に教えてくださいました。常に誠実さと謙虚さを忘れずにがんばりなさいと励まし続けてくれました。おかげで子どもの前に自信をもって立つことができるようになりました。

大きく成長できたのも、臼井先生のおかげです。本当にありがとうございました。

新採教諭より

IMG_0181

 

ニコル先生

This past year has been a busy year for me as an English conversation teacher for all grades and kindergarten.
They also made posters, cards, and fortune slips, so everyone had fun learning. thank you very much.

英会話担当より

 

IMG_0211

 

令和6年3月25日

令和5年度 修了式

オンライン朝会が多く、一同に集まることが少なくなりましたが、最後の式なので全員集まって体育館で行われました。式への臨み方、終了証をもらう姿、1年間を振り返ってを読む姿、どれもとても立派で大きく成長したなあと実感しました。

令和6年、新しい学年が始まります。希望に満ちたスタートがきれますよう、心から願っています。

DSC_3162 IMG_0197

DSC_3167 DSC_3172

DSC_3177 DSC_3200

DSC_3214 DSC_3217

DSC_3240 DSC_3244

令和6年3月22日

あいさつ運動 3月

暖かい日が増えてきた3月。今年度最後のあいさつ運動を実施しました。

今年度は「自分から進んで相手に聞こえる声であいさつをフライトさせよう」というスローガンのもと,計画委員を中心に活動してきました。

この1年間で,あいさつだけでなく,目を見てあいさつをする児童が増えたように感じます。

この日も元気なあいさつが聞こえてきました。4年生のあいさつ委員も一緒に参加しています。

1 2

3 4

来年度もあいさつの花を咲かせましょう!

令和6年3月22日

グループワークトレーニング  4年生

今回は「先生ばかりが住んでいるマンション」というゲームを行いました。

グループになり,マンションに住む先生たちの部屋の配置を与えられたヒントをもとに考えていきます。

与えられた情報カードは友達に見せてはいけません。自分の口で相手に伝えます。言葉でのコミュニケーションです。

相手に分かりやすく伝えるには・・・たくさんの情報をどのように整理すれば・・・子どもたちは悩みながらも協力して活動していました。

20分という制限時間があり,グループによってやり方がさまざまでした。「〇〇先生の情報から出していこうよ」「まず自分の持っている情報を話す?」「一人ひとり話していって途中で関係する情報があれば追加していく?」などグループで最善の方法を話し合っていました。

相手の話を聞く姿勢もばっちりです。少しずつマンションが埋まっていきます。

答え合わせでは正解して喜んでいるグループ,称え合うグループ。どのグループも協力して活動することができました。

1 2

3 4

活動後,「先生たちは本当にこのマンションに住んでいるんですか?」と一言・・・。

さて先生たちの住むマンションは一体・・・。

 

令和6年3月22日

1・2年生ブロック集会

今年最後の1・2年生での集会がありました。今回の担当は2年生です。少し緊張ぎみの「司会」と「はじめのことば」の係です。

101_0401  101_0402

今回の集会のテーマは「思い出をふりかえる」です。クイズやインタービューもあります。

まず、始めは「思い出クイズ」です。第1問。「入学式で2年生が歌った歌はなんでしょう?」答えは「1年生になったら」でした。第2問。「運動会で1・2年生一緒に踊ったダンスは何でしょう?」答えは「みとちゃんダンス」でした。第3問「150周年記念式典で,1・2年生が一緒に歌った歌は何でしょう?」「吉田の子ども」でした。

  次は,思い出インタビューです。「1年生で楽しかったことは何ですか。」「遠足です。」「遠足の何が楽しかったですか。」「イルカショーです。」何気ない会話ですが,言葉のキャッチボールができています。

101_0413        101_0417

1・2年生とも,できることがたくさんふえました。きっと立派な2年生,3年生になれることでしょう。インタビューを聞いていると1年間の思い出が思い出され,笑顔になった集会でした。

 

令和6年3月21日

どんな委員会があるのかな? 4年生

来年度の委員会活動に向けて,委員会見学をしました。

委員会の資料を見て,気になる委員会をチェック!

5・6年生の活動の様子や委員長の話を聞いた子どもたちは,やる気でいっぱいでした。

活動する姿が楽しみです。

IMG_7066

令和6年3月21日

本日も元気いっぱい

6年生が卒業してしまいさびしいのですが,1年から5年までの子どもたちは今日も元気に遊んでいます。

ぼうけん山が解禁になり、子どもたちが戻ってきました。

新しい遊具を使えるようになるのは4月から,待ち遠しいですね。

IMG_0164 IMG_0172

IMG_0173 IMG_0174

IMG_0175 IMG_0176

 

令和6年3月19日

祝 卒業式の生け花

生け花の准教授である5年生の児童が卒業生のためにありがとうの気持ちを込めて,丁寧に活けてくれました。

このような温かな心遣いが,卒業生にも周りの人たちにも沁みるのです。ありがとう。

IMG_0144 

令和6年3月18日

金管バンド演奏会

新しく入部した3年生も一緒に発表会が開かれ,「ありがとう」と「世界に一つだけの花」の演奏をしました。たくさんの保護者の皆様も集まっていただき、たくさんの拍手と応援をいただきました。6年生だけの記念写真もパチリ。とてもよかったです。

IMG_0102 IMG_0105

IMG_0114

令和6年3月18日

第77回 卒業式

卒業おめでとうございます!!

6年生120名の卒業式が無事終わりました。この子たちの6年間の多くは,長引くコロナ化でたくさんの行事や活動が制限されてしまいました。でも,持ち前の明るさと抜群の行動力で切り抜けてきたとってもたくましい子たちです。相手の気持ちになって考えたり,自分で判断して決めたりと,自立していく成長の姿を見続けることができて,とってもうれしかったです。ありがとう!

今日の式は,卒業の喜びを一人一人がかみしめているような凛とした佇まいで,清々しさを感じました。大きく大きく成長しました。

みなさんは,いつまでも吉田の子ですよ。吉田小の卒業生としての誇りをもって,「夢に向かって挑戦し、共にたくましく生きる吉田の子」として羽ばたいていってくださいねー!

DSC01354 DSC01364

DSC01428 DSC01436

DSC01448 DSC01455

DSC01482 DSC01485

DSC01528 DSC01533

DSC01534 IMG_0154

令和6年3月15日

卒業式当日の朝

15日は吉田小学校第77回の卒業式です。職員玄関前では4年生の男の子が活けてくれたお祝い花が卒業生を迎えてくれています。

どの教室も担任や子どもたちの思いでいっぱいです。

1組

IMG_0152 IMG_0151

2組

IMG_0149 IMG_0150

3組

IMG_0147 IMG_0148

4組

IMG_0145 IMG_0146

令和6年3月15日

みとちゃん梅ゼリー登場!

6年生にとっては最後の給食の日に,な・な・なんとみとちゃん梅ゼリー登場!みとちゃんが卒業をお祝いしてくれるなんて,うれしいじゃないか。

小学校最後の給食をしっかりと味わってね。

IMG_0121 IMG_0122

IMG_0125 IMG_0126

IMG_0127 IMG_0133

IMG_0134 IMG_0135

 

 

 

令和6年3月14日

全校児童で 校長先生にサプライズ!

ある日の昼休み。体育館は子どもたちでいっぱいです。何をしているのかな?

DSC_3053 DSC_3061

全校児童で校長先生に「感謝を伝える会」を開いているところでした。

この春でご退職される校長先生に児童から手作りの”卒業証書”と歌「未来みつめて」のプレゼント。

DSC_3073 DSC_3071

みんなの大きな大きな歌声が体育館に響きました。

吉田っ子の感謝の思い,校長先生に届いたね。

DSC_3110 IMG_2357

令和6年3月14日

【Yoshitter#3】ありがとうの会

お世話になった先生方へ感謝を伝えるため「ありがとうの会」を実施しました。

はじめに,たけのこニョッキゲームやじゃんけん列車をしました。久しぶりに関わる先生もいて、昔に戻った感じがあり,懐かしいなと感じました。先生方が楽しそうに過ごしていたので,私たちもうれしい気持ちになりました。

次に,校長先生からのお話のタイミングで,急に先生方からサプライズがありました。なんと!わたしたちのために,先生方全員で「世界に一つだけの花」を歌ってくれました。先生からの歌のプレゼントで,とても温かい気持ちになりました。特に,普段は大人しくてクールな金澤先生がノリノリで熱唱していたことに驚いたし、テンションが上がりました!!!先生方、6年生のために頑張ってくださり、ありがとうございました。

先生たちもみんなも笑っていていい会を開けたなと思いました。6年間の思い出がまた1つ増えてよかったです。

DSC_3025 DSC_3013

 DSC_3024DSC_3028

令和6年3月13日

今週末の卒業式に向けて

今週の金曜日の卒業式に向けて、おめでとうの飾り付けがどんどん完成していきます。

6年生教師室前の廊下や1号館と2号館の渡り廊下などに,おめでとうのメッセージがたくさん飾られています。6年生を吉田の子どもたち全員でお祝いしようという温かな気持ちが伝わってくる今日この頃です。

IMG_0038 IMG_0039

IMG_0061 IMG_0062

その気持ちに応えようとする6年生の姿勢もひしひしと感じます。小さなところかもしれませんが,昇降口の靴が綺麗にそろっているのです。見てくれだけではなく,心が整っているからこそ、自分の履いている靴をそろえることができる,こんな子どもたちに育ってくれたことがうれしいのです。吉田小の伝統の一つです。

IMG_0063

ある子の「旅立ちの日に」の楽譜の裏側にはこんなイラストがありました。希望にみちた中学校生活を想像しながら描いたのでしょうね。ワクワク、ドキドキしているその心がうれしい。

未来はきみたちのものだ!

 IMG_0072

令和6年3月13日

創立150周年記念プロジェクト ギネスに挑戦!

今年1年創立150周年記念プロジェクトとして数々のレクリエーションを行ってきましたが,とうとう最後のプロジェクトになってしまいました。

ギネスに挑戦、15秒をズバリ当てた人にフライトシールをプレゼント!👏👏👏

6年生,最後まで頑張ってくれてありがとう

IMG_0090 無題

令和6年3月13日

【Yoshitter#2】みんなで大掃除!卒業ボランティア

6年生では,卒業ボランティアでこれまでお世話になった校舎の大掃除に取り組みました。

わたしたちは「今までの感謝の思い」や「これからも在校生が快適に使えるようにしたい」といった強い気持ちで清掃に取り組みました。

清掃をしながら「もうすぐ卒業か…」と少し悲しい気持ちにもなりましたが、 思った以上にやりがいや楽しさがあってとてもよい時間になりました。

そして,私達の生活を支えてくれた吉田小学校をきれいにできたことが,これまでの恩返しになったのなら嬉しいと感じました。在校生の皆さん,これからも吉田小学校をにキレイに,そして大切に使っていってほしいです。

IMG_20240306_132530 IMG_20240306_132655

IMG_20240306_133453 IMG_20240306_133541

IMG_20240306_133816 IMG_20240306_133931

令和6年3月12日

懐かしい先生が登場!

育児休暇でお休みをしている先生が6年生に会いに来てくれました。

「みなさんが2年生の時に一緒でしたね,おぼえていますか?」

「もちろーーん」

式の練習後は、アイドル並みに囲まれ、記念写真をパチリ。

楽しいひと時を送りました。

IMG_0064 IMG_0070

IMG_0071  IMG_0067

 

令和6年3月11日

お茶会

先週は、まだお茶会はできあがっていませんでした。

「今作ってるところ、完成は来週!」と言われ、やむなく退散。

IMG_0230 IMG_0231

よし、今週はできているころかなと思い、楽しみにして出かけてみました。

「もう少しお待ちください!」ですって。だいぶできているとは思うのですが・・。

いつになったらお茶会ができるのかな、待ち遠しい!!

・・・でも招待してくれるかな?

IMG_0031 IMG_0032

令和6年3月8日

すっかりお兄さんお姉さんになりました

1年生は来年の1年生に渡す手紙を作っていました。アサガオの種を入れて渡す封筒も一緒です。「来年入ってくる新入生にやさしくしてあげる!」「登校班で手を引いてあげるの!」と話してくれ,楽しみに待っている様子がよくわかりました。

IMG_0036 IMG_0037

さあ,休み時間はというと、1年生が外遊びをしている時、ある子が転んでしまったようです。すると、一緒に鬼ごっこしていたお友達がすぐに駆け寄ってきて、みんなで手を引いて保健室に連れてっているではありませんか。「大丈夫?痛いけど歩ける?」と優しく声を掛けています。

1年生すっかりお兄さん、お姉さんの顔つきになりましたね。

IMG_0033 IMG_0035

令和6年3月8日

マイナビシート返却

学力診断のためのテスト結果が出たので、子どもたちにマイナビシートを返しました。自分の得意・不得意を理解し、新学年に向け、どこを補充すれよいかについて、担任と話をしました。残りわずかですが、しっかりと補充していきます。

また、放課後研修会を開き、今回のテスト結果からわかる課題と改善策を話合い、指導力向上に努めていきます。

IMG_0121 IMG_0239

IMG_0241 IMG_0120

令和6年3月7日

登校班集会

地区別に登校班集会を開き、来年の登校班メンバーの中から班長・副班長を決めました。PTAの校外指導委員会の方々にも来ていただき、班編成の確認をした後,安全に登校できるように危険個所の説明などを受けました。次の日からは新しい班長さんを先頭に登校します。班長さん、副班長さん、よろしくお願いしますね。

IMG_0025 IMG_0026

令和6年3月7日

卒業生の思い

教室の日めくりカレンダーもあと8日となりました。

IMG_0048

いたるところで卒業に向かって意識が高まっている場面に出会います。廊下にはられたこの掲示物には、自分たちの卒業式をどう迎えるか、一人一人の卒業式に対する気持ちが書かれています。

「親にこんなに成長したよと伝えられる卒業式にしたい」

「小学校生活の集大成だから、立派な態度で卒業する」

「全員が改めて吉田小学校で良かったと思えるような卒業式にしたいです」

これを読んでいるだけで、うれしくなります。

IMG_0027

教室にあるオルゴール、まだ完成していないものもありますが、たくさんの子が吉田の校章や教育目標、学級目標を刻んでくれているのです。それだけこの吉田小学校に愛着をもち、大切な宝物として感じてくれているようです。

こんな卒業生になってくれて、本当にうれしいです。

IMG_0044 IMG_0045

IMG_0046 IMG_0047

 

令和6年3月6日

パワー全開!縄跳び大会 4年生

縄跳び大会を行いました。4年生になると短縄跳びに加え,チームで挑戦する長縄跳びを行います。

体育の時間やチャレンジタイムに個人練習と団体練習をしてきました。当日はどのクラスも練習以上の力を発揮することができました。

子どもたちは縄跳びの学習を通して,継続した練習の大切さやチームで練習することの難しさを学びました。

大会が終わった子どもたちは,嬉しさや悔しさを滲ませながら来年度への意欲を高めていました。

IMG_6886 IMG_6887

IMG_6888 IMG_6892

IMG_6889 IMG_6893

令和6年3月6日

社会科の公開授業

今日は、4年生で社会科の公開授業を行いました。「笠間市はどんなまちなのかな?」という課題で始まった学習は、子どもたちがさまざまな資料を活用して、笠間市について知らべ、友達とともに共有し、最後は全体で笠間市の魅力について発見していく授業で、子どもたちが「えっ、どうして?知りたい。調べてみたい。」と心ワクワクする学習への好奇心を掻き立てる授業でした。子どもたちと作っていく授業は、まず子どもたちの表情がとても良い,生き生きとしています。そして、どの子も一生懸命考えています。こんな授業を私たちはいつでもできるようにしていかなければいけないのです。

今回の授業は本校職員に限らず、大学の先生や学生たちも授業参観をしました。ぜひ、これからの自分たちの授業改善に生かしてほしいと思います。

DSC00767 DSC00792

DSC00796 DSC00808

DSC00799 DSC00804

令和6年3月5日

実際に聴いてみると・・・! 4年生

4年生の音楽では,琴や三味線など日本の伝統的な楽器について学習しています。

琴の学習では,学校にある琴を実際に弾く体験をしました。

「和な雰囲気がしましたよ~」と学習を終えた子どもたちはニコニコしながら話していました。

三味線の学習では,なんと!三味線を弾ける学年の友達の生演奏を聴くことができました。

楽器の紹介を聞き,演奏が始まりました。子どもたちは目をまん丸に開き,素敵な演奏に耳を傾けていました。

担任の先生からの急な「アンコール!アンコール!」にも笑顔で対応してくれました。

実際に見たり聞いたり触れたりすることの大切さを感じる時間となりました。

IMG_6902 IMG_6907

IMG_6909 IMG_6906

令和6年3月4日

6年生を送る会

体育館に吉田の子全員が大集合!6年生への感謝の気持ちをこめて6年生を送る会が行われました。学年ごとの発表では、どの学年も6年生との別れの寂しさや感謝の気持ちを伝えることができました。学年発表後の5年生の代表児童は「今日は6年生への感謝の気持ち、これからの応援の気持ち、そして卒業をお祝いする気持ちの3つを心を込めてお伝えしましたが、私たちの気持ちは伝わったでしょうか?」と語り掛けました。

DSC_2723 DSC_2733

DSC_2755 DSC_2774

DSC_2777 DSC_2780

DSC_2783 DSC_2786

DSC_2795 DSC_2791

DSC_2685 DSC_2822

それに対して6年生も「もちろん、すごく伝わりました!」の声。6年生からも各学年ごとにありがとうのメッセージがあり、心温まるとてもよい会になりました。

相手を思い、その人のために何かを考えることから「ありがとう」は始まるのですね。まさしくまごころであり、人と人とのつながりの温かさなのです。6年生はまごころというとても大切なプレゼントを今日在校生からもらいました。

あと10日で卒業です・・・・。

DSC_2845 DSC_2849

DSC07140 DSC_2896

 

 


 

令和6年3月4日

大きくなったら・・・【二分の一成人式】 4年生

今年度最後のわくわく学習日。4年生は10歳を記念して二分の一成人式を開きました。

当日に向けて,計画委員を中心に準備や練習をしてきました。

IMG_6912 IMG_6916

IMG_6883 IMG_6884

テーマは「感謝と夢」です。どんな自分になっていたいか,どんな職業に就きたいか,大人になった自分を想像して夢の発表をしました。

「ケーキ屋さん,パン屋さん,学校の先生,医者,サッカー選手,イラストレーター」など,たくさんの夢が体育館に響き渡りました。

緊張しながらも子どもたちの表情は希望と自信に溢れていました。

夢の発表の後は,歌のプレゼントです。明るく透き通った声は会場に居た保護者の方々を包み込みました。

IMG_6924 2吉田

1吉川a 1小圷a

1松本a 1北川a

2水野a 2大竹a

2飯田a2鈴木a

3安藏a 3関a

3菊地a 3郡司a

3野崎a IMG_7033

大人になった子どもたちは,きっと持ち前のパワーとやさしさで様々な所で活躍していることでしょう。楽しみですね。

令和6年3月1日

はこの形(2年生)

算数の学習では、今回、三次元(立体図形)で「頂点・辺」そして「面」について学習していきます。さっそく模型を使って学習をしています。子どもたちにとって図形はハードルが高い単元なのですが、こうやって手に触れ、眺め、操作活動をしていくなかで、頭の中で三次元の構図ができていくようになるのです。安易にタブレットを使わず、感覚を使って体感していくことはこの時期、大切な学習の一つなのです。

IMG_0220 IMG_0224

IMG_0226 IMG_0228

 

令和6年3月1日
オプション