このページの本文へ移動
Since 00215099
Monthly 00004840

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

別れの日です

出勤すると、先生方がお掃除をしていました。「朝からありがとう」と声を掛けると「転退職する方々にはたくさんお世話になったので,恩返しです。」とニッコリ。ああ、こんなにも温かな人間関係を作ってくれていたんだなあととてもうれしい気持ちになりました。

IMG_0365 IMG_0368

まだ子どもたちがきていない教室の黒板には転出する担任からのメッセージが書いてあり、ここにも温かな先生方の気持ちが表れています。

IMG_0369 IMG_0439

出会いがあれば,別れもあり,1年間苦楽をともした先生方が去ってしまうことは本当に大変さびしいものです。どの先生方も,その場その場において,なくてはならぬ方々でした。まさしく吉田小学校の『一隅を照ら』活躍をしていただき,吉田小を元気にしていただきました。先生方一人一人の意識が,吉田小学校の品格を決め,職員室の雰囲気を決めてきた,そう思っています。
明日からは次のステージです。自分の置かれた立場で,一隅を見つけ照らし続けてください。
本当にありがとうございました。

IMG_0374 IMG_0403

IMG_0404 IMG_0407 

IMG_0408 IMG_0409 

IMG_0410 IMG_0414

IMG_0415 IMG_0416

IMG_0422 IMG_0425

IMG_0397

 

令和5年3月31日

春爛漫

吉田小学校のみなさん楽しい春休みをおくっていますか?

学校のぼうけん山の桜やチューリップが満開となり、春爛漫です。

そして、職員玄関にテレビモニターがつきました。みなさんの生活の様子を月ごとにモニターで映しています。楽しそうな様子がとてもよくわかりますよ。

今日は、天気がいいので先生方みんなで職員作業をしています。とっても気持ちがいいですよー。

IMG_0354 IMG_0363

IMG_0349 IMG_0352

 IMG_0353 IMG_0360

令和5年3月30日

たくさんの笑顔

今年度,子どもたちのたくさんの笑顔に出会えました。この笑顔は私たち教師にとって最大の宝物で,私たちに力を与え続けてくれました。世の中では,教師のなり手がなかなかいないと言われています。確かに人気はあまりないのでしょうが,子どもたちのこの笑顔に出会えるということが私たちの力の源であり、こんなにやりがいのある仕事もなかなかないのではと思います。来年度もこの笑顔にたくさん会えるよう,頑張っていきます。

IMG_0042 IMG_0148

IMG_0218 IMG_0508 

IMG_0515 IMG_0535

令和5年3月28日

慌ただしい一日

桜は満開,秋に球根を植えたチューリップが一斉に咲き始め,学校が色とりどりの花でとても綺麗です。今日は教室の片付けや教材室の備品整理など,やることがたくさんあって,先生たちは朝から慌ただしく仕事をしています。教室の掲示物が一つずつ外され綺麗になっていくと,今度は新学期の準備です。

IMG_0343 IMG_0344

IMG_0340 IMG_0342

令和5年3月27日

教育とは

令和4年度の学校生活が今日で終わりました。子どもたちの表情はさわやかで,明るい笑顔がたくさんありました。中には,「この友達と別れたくない。」と友達同士で大泣きしたり,「先生と離れるのが淋しいよー。」と昇降口から放課後学級に行けずに,担任に手を引かれていったりする子もいました。1年間,生活を共にするということは、こんなにも濃厚な関係になれるのだと思い,改めて担任の力を思い知らされます。

IMG_0307 IMG_0311

「教育とは流れる水の上に文字を書くような儚いものだ。だが,それを岸壁に刻みこむような真剣さで取り組まなくてはいけない。」

この言葉は「国民教育の師父」と謳われた,森信三の言葉です。

私たち教師はこの言葉の意味を考え,「指導技術の足りないところはどこだったろう,子どもの心をつかむことができただろうか。」と常に自問自答し,あきらめることなく,努力をしなければなりません。

教育は儚いものかもしれませんが,毎日の子どもの小さな成長を喜び、一人でも多くの子どもたちの笑顔を見られることが教師のやりがいというものでしょう。これからも吉田の子の未来のために全職員で頑張っていきます。

令和5年3月24日

令和4年度修了式の日

春らしい日が続き、花も咲き始めたと思っていたころですが、ここ2,3日は菜種梅雨の日々が続いています。

IMG_0300 IMG_0299

今日は令和4年度修了式。あっという間の1年でしたが、子どもたちがとても大きく成長した実りの多い1年間でした。朝の教室では、黒板に担任からほのぼのとするメッセージが書かれていました。

IMG_0291 IMG_0292

IMG_0302 IMG_0303

修了式では校長先生から代表児童に修了証が渡されました。

IMG_0682 IMG_0683

IMG_0686 IMG_0690

担任からあゆみを受け取りそれぞれの頑張りを認め,励ましてもらって1年を締めくくることができました。来年度、希望に満ちたスタートが切れますよう、ここから期待しています。そして楽しい春休みを過ごしてください。

IMG_0333 IMG_0336

IMG_0337 IMG_0334

 

 

令和5年3月24日

給食最終日

今日の給食は「卵入り宝石箱スープ・いためビビンバ・さくらゼリー」です。この宝石箱スープは、つくろう料理コンテストの入賞作品で吉田小学校卒業生が考えた料理です。パプリカや卵、油揚げなど茨城県の食材がたくさん使われていて,見た目もキラキラして宝石のように見えるよう切り方が工夫されています。このレシピはホテルレイクビュー水戸のランチタイムに提供されているんですよ。コンテストの入賞すると、県庁の食堂で提供されたり、スーパーのレシピチラシとして設置されたりするそうです。

とっても美味しくいただきました。

IMG_0283 IMG_0289

IMG_0285 IMG_0287

令和5年3月23日

じゃがいもの種いも植え 5年生

天気のよい日,梅寿会の方々のご指導の下,学校の畑にじゃがいもの種いもを植えました。吉田が丘幼稚園のみなさんも一緒に行いました。

じゃがいものでき方やどのように植えたらよいのかなど梅寿会の方々の話を聞いて,いざスタート!

「10cmは手のこのくらいかな。」「上手だね」など,幼稚園生に声をかけながら種いもを植える5年生はとても頼もしく見えました。

来年度,理科の学習で使用し,時期になったら収穫を行います。楽しみですね。

IMG_5693 IMG_5701

IMG_5694 IMG_5696

IMG_5695 IMG_5697

IMG_5699 DSC_0029

DSC_0030 DSC_0031

DSC_0032 DSC_0033

令和5年3月23日

2年生 まとめの学年集会

3月22日(水曜日)に、2年生の学年集会が開かれました。

学年主任の先生から「みんなのがんばりは、花丸です!自信をもって3年生になってくださいね。」というお話がありました。

集会が終わった後の子どもたちの表情は晴れやかで、「早く3年生になりたいな」とつぶやいている児童もいました。今後の成長も楽しみです。

IMG_6095 IMG_6098

IMG_6101

令和5年3月23日

1年間ありがとうございました③

新採教諭の指導が本日で終了し,指導していただいた先生に感謝の花束をお渡ししました。

1年間大変お世話になり、ご指導いただき本当にありがとうございました。

IMG_0279

令和5年3月22日

茨城ガパオと牛乳で乾杯

本日の給食はガパオライスです。茨城ガパオといって,茨城県の名産レンコンやジャコが入った特製ガパオです。

IMG_0260

子どもたちは、ガパオライスと牛乳で、「カンパーイ」の大騒ぎをしています。そうです、そうです、WBCでは日本が優勝、世界一になりましたね。ある学級はさっそく「世界一を祝して、ロング昼休みはみんなで鬼ごっこをやりまーす!」「イエーイ!」ですって。盛り上がってます。

IMG_0261 IMG_0263

IMG_0264 IMG_0267

IMG_0273 IMG_0272

そしてお昼休みはロングです。十分楽しめたようです。

IMG_0274 IMG_0275

IMG_0276 IMG_0277

令和5年3月22日

あと3日

校庭のソメイヨシノは咲き始め、枝垂れ桜は満開になりました。毎日気持ちの良い日が続きます。

IMG_0254 IMG_0255

教室の黒板には担任からのメッセージが書かれています。

「このクラスですごせるのも、あと3日です、最後までなかよくしようね。」

きっと、とてもなかよしな学級だったのでしょうね,残り僅かの一日一日を大切に、そして今まで以上になかよく生活しようねという担任の思いがとても伝わってきます。学級づくりの基盤として人間関係作りがコロナ禍でなかなか思うようにならなかったこの1年間だったからこそ、その大事さを一番痛感しているのでしょう。

心あたたまる言葉です。こうして、育った子どもたちが来年どう成長するのか,楽しみです。

さて、今日も子どもたちは朝から元気に頑張っています!

IMG_0256 IMG_0257

IMG_0258 IMG_0259

令和5年3月22日

6年生の思いは私たちが引き継ぐ!  5年生

3月に入り,6年生から国旗当番のバトンを受けた5年生は,各クラスの計画委員を中心に国旗の揚げ方を教わりグループになって行っています。

6年生を送る会や卒業式を経て,最高学年になるという自覚が日々高まっています。これからの活躍が今から楽しみです。

IMG_5675 IMG_5678

IMG_5686 IMG_5688

令和5年3月22日

1年間ありがとうございました②

新採教諭の指導が本日で終了し,指導していただいた先生に感謝の花束をお渡ししました。

「1年間大変お世話になりました。いつも楽しく指導していただきありがとうございました。」

「たくさんほめていただき、こんな私でもやっていけると自信がつきました。」

本当にありがとうございました。

IMG_0252

令和5年3月20日

最後の1週間

卒業式も無事終わり、今日は1年生から4年生までが元気に登校しました。

卒業生保護者の皆様からも卒業記念品の報告をしていただきました。ありがとうございました。

IMG_0246

校舎内のあちこちにも、まだ卒業おめでとうの掲示物が貼られたまま、6年生の教室はガランとしていて寂しいです。

IMG_0194 IMG_0248

IMG_0247 IMG_0198

在校生も今週末は修了式ですから,しっかり頑張っていきましょう。さっそく5年生の国旗当番が活躍し始めました。6年生から5年生へのバトンはしっかりと渡されているようです。

IMG_0241 IMG_0245

 

令和5年3月20日

【6年 ヨシスタ】No.9 卒業

私たちは,今日,卒業の日を迎えました。

 

図工の時間には,卒業記念にオルゴール箱を作りました。

彫刻刀を安全に使って製作しました。

みんなの作品,とても上手でした!

卒業記念品は,素敵なマグカップです。

 

卒業式前日には,担任の先生や学校に感謝の気持ちを表すために,黒板にメッセージを書きました。

今までの担任の先生方,吉田小,「ありがとうございました!!」

IMG_6192IMG_5161
6年ブログ作成委員会担当より

令和5年3月17日

第76回卒業式が無事に終わりました

温かな掲示物や桜の花に囲まれ,無事第76回卒業式を挙行できましたことを報告いたします。

今年はご来賓4名にお越しいただき、保護者の皆様の人数制限もせず,行うことができました。参列する6年生と教職員は3年ぶりのマスクなしでの卒業式でした。
卒業式に参加した5年生のみなさん,別れの言葉や歌声をどうもありがとう。また、これまでの準備や最後の見送りも進んで取り組んでくれました。

1~4年生のみなさん、オンラインで卒業式の様子が見られましたか?卒業祝いの掲示物をどうもありがとう。
卒業生は証書授与や別れの言葉を大変立派な態度で行いました。
来週から寂しくなってしまいますが・・・、きっと5年生が盛り上げてくれることでしょう。

DSC06177 DSC06141 

DSC06146 DSC06154

DSC06156 DSC06165

DSC06170 DSC06173

DSC06169 DSC06179

IMG_0219 IMG_0239

 


 

令和5年3月17日

第76回卒業式 117名のみなさん 卒業おめでとうございます

朝一番の教室です。1組から4組まで、担任からの最後のメッセージが書かれていました。

IMG_0224 IMG_0227

IMG_0228 IMG_0229

IMG_0230 IMG_0231

IMG_0232 IMG_0235

令和5年3月17日

ひとつのこと

今日から新しい駐車場を使用しています。吉田小学校来校の際は、正門左のこの駐車場をお使いください。

IMG_0195

さて、明日は卒業式。6年生の教室に行くと卒業一色です。卒業アルバムの一言メッセージをお願いされている先生もいました。最後の給食には梅ゼリーが出て,いつも通り楽しくワイワイ過ごしていました。

IMG_0194  IMG_0196

IMG_0203  IMG_0198

IMG_0205 IMG_0210

 

子どもたちはひとつずつできるようになり、ひとつずつ乗り越えてきました。顔つきもりりしくなり、立派になったなあと思います。教育者斎藤喜博が残した「ひとつのこと」を思い出しました。

明日は卒業式です。6年生最後の山を越えましょう!

 

一つのこと』斎藤喜博

いま終わる 一つのこと
いま越える 一つの山
風わたる 草原
ひびきあう 心の歌
桑の海 光る雲
人は続き 道は続く
遠い道 はるかな道
明日のぼる 山もみさだめ
いま終わる 一つのこと

IMG_0189 IMG_0213

 

令和5年3月16日

【6年 ヨシスタ】No.8 卒業式の練習

私たちは,17日の卒業式に向けて毎日練習をしています!

 

そろえて礼をしたり,精一杯の声を出したりして,最高の卒業式になるように練習に励んでいます。

IMG_6189 IMG_6192

IMG_6193 IMG_6195

IMG_6198 IMG_6200

みんなの力を合わせて,最高の卒業式にしたいです!!!


6年ブログ作成委員会担当より

令和5年3月16日

ソメイヨシノ開花発表 

東京では14日に桜の開花発表がありました。本校の校舎裏でも、ソメイヨシノではありませんが、桜がすでに満開です。正門わきの駐車場も木曜日から使用できることになりました。子どもたちが登下校するところには、緑色の歩行者用ラインもでき、今まで以上に安全に気を付けて歩くことができるようになりました。また、駐車場に入る場所は横断歩道になっていますので,車で来校した場合には、車は停止して子どもを優先して通してください。

IMG_0144 IMG_0140

IMG_0141 IMG_0143

令和5年3月15日

【6年 ヨシスタ】No.7 人生で一度やってみたいこと♪

6年生のあるクラスのみんなに,「人生で一度やってみたいこと」アンケートを取りました!

 

1位  3時間のお楽しみ会

2位  外国に行く

3位  学校全体で鬼ごっこ

 

他には,好きなグッズを買えるだけ買う,芸能人に会う・・・などがありました!

ちなみに担任の先生は,某有名テーマパーク1日貸し切りだそうです(^^)

 

いつか,みなさんの「人生で一度やってみたいこと」が叶いますように・・・


6年ブログ作成委員会担当より

令和5年3月15日

1年間ありがとうございました①

新採教諭の指導が本日で終了し,指導していただいた先生に感謝の花束をお渡ししました。

「1年間大変お世話になりました。先生の来る日を子どもたちも,ぼくもいつも心待ちにしていました。来年からはしっかりと独り立ちしてがんばります。本当にありがとうございました。」

IMG_0184

 

令和5年3月14日

6年生による感謝のつどい

先生方へ

春の訪れとともに私たち6年生の卒業の日も近づいてきました。そこで,今までお世話になった先生方への「感謝のつどい」を開きます。先生方との思い出の時間を過ごせたらと思います。ぜひいらしてください。

6年生より

というわけで,6年生からの招待を受け,行ってきました。

IMG_0160 IMG_0149

体育館では,6年生から先生方への一言メッセージ付きのプレゼント,そして歌のプレゼントとエールをいただきました。歌詞の中にあった

“ひまわりのようなまっすぐなその優しさをぬくもりを僕も届けていきたい

  ここにある幸せに気づいたから”

のように6年生の優しさとぬくもりを十分に感じることができました。

IMG_0151 IMG_0153

IMG_0155 IMG_0158

でも,これで終わらないのが,吉田のいいところ。

校長先生がお話をしようとすると・・・・「ちょっとまったー!」の声。

「6年生の気持ちに応えて,先生たちから歌のプレゼントをします。」ということで、職員全員で歌を歌いました。6年生が感謝の集いを行ってくれたのなら,やはり先生としてはお返しをしなくてはと,前から考えていたのです。そうそう,金曜日夕方集まっていたのはこの練習だったのでした。

IMG_0137

6年生と先生方の心が通い合った,素敵で幸せな時間でした。6年生どうもありがとう。

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

令和5年3月14日

表彰朝会

今年度最後の表彰を行いました。この1年このような表彰を何度となく行ってきました。それだけ,子どもたちがチャレンジし頑張ってきたという証拠です。

子どもたち一人一人の可能性ってすごいなあ,成長している姿っていいなあと思いました。

IMG_0168 IMG_0170

最後に児童会からのお知らせです。創立150周年記念のスローガンが決まり,マスコットキャラクター「フライト」とともに紹介されました。

無題

これが横断幕として飾られます。楽しみにしていてください。

令和5年3月14日

【6年 ヨシスタ】No.6 一致団結

2月になわとび大会を実施しました。


6年生が挑戦するのは,前跳び,後ろ跳び,二重とびなどです。

団体種目は,初めてのチームジャンプと,久しぶりの八の字跳びです。

今までの練習の成果が出て,新記録が出たクラスもありました。

IMG_3767 IMG_3792

最後のなわとび大会で,みんなが一致団結することができました!!


6年ブログ作成委員会担当より

令和5年3月14日

2年生「これができたら3年生!!」

2年生は,3学期から「これができたら3年生」を合言葉に,学習面・生活面で目標を掲げ,できることを増やしてきました。

あと少しで修了式を迎えるので,その取り組みの振り返りを行いました。

 

下駄箱や傘立てが整とんできているか,話の聞き方ができているか,授業の準備をして始業までに着席しているか,水道をきれいに使えているか,ランダムに九九を言えるか,階段や廊下は右側を静かに歩いているか,「◎」「○」「△」の3段階で自己評価しました。

 

一人一人,課題が見つかったようなので,3年生になるまでにきちんとできるように支援していきます。

IMG_2451 IMG_2452

IMG_2453 IMG_2454

 

下駄箱の様子です。きれいに整とんできています。

IMG_2457 IMG_2458

IMG_2460 IMG_2461

 

中休みや昼休みに外に出る際も,落ち着いて行動しています!

IMG_2496 IMG_2497

IMG_2499 IMG_2500

令和5年3月13日

【6年 ヨシスタ】No.5 ありがとう吉田小!きれいな学校を私たちがつくる!

「6年生は,卒業まで残りわずかなので,学校のためにできることをやっていきたいです。」

そう話す6年生。

 

3月9日には,6年生全員で「卒業ボランティア活動」を実施しました。

お世話になった吉田小のために,全力を尽くしました!!!

IMG_6139 IMG_6141

IMG_6142 IMG_6152

IMG_6163 IMG_6165
6年ブログ作成委員会担当より

令和5年3月13日

穏やかな春の陽気

よい天気が続きて,校庭の様々な花が勢ぞろいです。スイセンにコブシ,1年生のチューリップまで咲き始めました。6年生の廊下にも一足早い桜の花が飾られ,来週末の卒業式に向けて着々と準備が進められています。

IMG_0127 IMG_0128

IMG_0129 IMG_0132

体育館では赤じゅうたんが敷かれ,紅白幕を張り終えて,あとは前日準備をするのみとなりました。夕方,先生方みんなが集まってきて,ワイワイやっています。はて,まだ何か準備があるのでしょうか?

IMG_0133 IMG_0135

 

令和5年3月10日

うれしい表彰式

水戸市法人会主催の「税に関する絵はがきコンクール」に応募した児童の作品が税務署長賞を頂き,本校で表彰式を行いました。

このコンクールは租税教室を通じて、”税の大切さ”や”税の果たす役割”について学んだ後,絵はがきにすることで、税に対する理解をより深めることが目的です。茨城新聞も取材に見え,後日掲載される予定です。おめでとうございます!
​​​​​​IMG_0659 IMG_0664

令和5年3月10日

今年度最後の読み聞かせ

本日の読み聞かせは6年生です。毎月楽しみにしていた読み聞かせもこれで最後!いくつになっても読み聞かせっていいものですね。

IMG_0109 IMG_0110

IMG_0111 IMG_0112

令和5年3月10日

2年生 百マス計算をがんばっています!

2年生は,ランダムにかけ算が出されてもすらすら答えることができるように,九九を繰り返し練習しています。

毎週月曜日の朝の時間は,百マス計算に取り組んでいます。3分以内に,間違えずに九九を答えられたら合格で,かわいいシールをゲットすることができます。

繰り返し取り組んでいることなので,自分の成長を実感することができます。

IMG_6056 IMG_6057

IMG_6058 IMG_6059

IMG_6060 IMG_6061

令和5年3月9日

AETの先生が2人いる日

いつもはテイラー先生だけですが,金曜日はガスタボ先生が来てくれて,2人で外国語を教えてくれています。

この日は,3年生と5年生の日です。英会話教室と普通教室に分かれて2名の先生外国語の学習を楽しく面白くやってくれます。

吉田ピザを作るために具材を求めて会話をしたり,日本の素晴らしいところを英語で説明して日本語と英語のちがいについて会話をしたりと,学年に応じた外国語の学習をしています。いつも楽しそうです。

IMG_0057 IMG_0062

IMG_0063 IMG_0059

令和5年3月9日

6年生のリクエストメニュー

今日の献立は,6年生のリクエスト1番のビーフカレーです。そして,もやしサラダ,ヨーグルト和えです。ヨーグルトは小美玉ヨーグルトです。

さすが,6年生が一番食べたかっただけあり、食欲モリモリ。あっという間に完食でした。すごい!!

でも,もうこの笑顔が見られなくなるのは寂しい・・・・。

IMG_0126 IMG_0116

IMG_0117 IMG_0118

IMG_0122 IMG_0124

 

 

令和5年3月8日

【6年 ヨシスタ】No.4 思い思いの休み時間

私たちが大好きな休み時間についてお伝えします。

みんな,外で元気いっぱいに遊んだり,図書室で読書を楽しんだりしています。

タブレットでタイピング練習している人もいます。
IMG_6098 IMG_6102

6年生には,タイピングのプロがたくさんいます!

昼休みは,みんなにとって大好きな時間です。


6年ブログ作成委員会担当より

令和5年3月8日

今年度最後のあいさつ運動

春の暖かい快晴の中,今年度最後のあいさつ運動が行われました。

今年のあいさつ運動のスローガンは,「相手の目を見てあかるく元気にあいさつしよう」でした。

登校した児童は,門をくぐると明るい笑顔で,しっかりと目を合わせて元気のよいあいさつができました。

登校し,元気よくあいさつする児童 北門から登校する児童

南門でのあいさつ運動 元気よくあいさつをする児童

校舎内に入ってみると,2年生の廊下では5年生,4年生の昇降口や3年生の廊下でも,あちこちであいさつ運動が繰り広げられています。みんなが一つになってあいさつ運動を盛り上げています。すごいパワーです。

IMG_0091 IMG_0096

IMG_0101 IMG_0105

来年は一つ上の学年に上がる子どもたち。とても頼もしく感じます。

来年,吉田小は150周年を迎えます。あいさつもさらにパワーアップして,みんなで吉田小を盛り上げていきましょう!

 

令和5年3月7日

できるようになったこと

3月の生活目標は「できるようになったことを確かめよう」です。

IMG_0072

2年生では,「これができたら3年生!」という目標を掲げ,生活してきました。子どもたちの学習と生活の様子をみると・・・・

自分たちで生活を律しながら落ち着いた生活をし,前向きに学習しているようです。低学年ではなく,もう中学年の顔つきですよ。すごいね,2年生。

IMG_0055 IMG_0056

IMG_0073 IMG_0172

3年生の教室の後ろの掲示板には,一人一人できるようになったことが貼られていました。

できるようになって,うれしい気持ちがとてもよく伝わってきます。こうやって一つ一つできることが増えていくことで、自信をつけていくんですね。

1年の成長とはとても大きなものだと感じます。そして,学校の先生たちは一人一人の成長に関わることができ,一緒に喜ぶことができてとても幸せです。

無題 無題3 

令和5年3月6日

上履きを忘れた時は

子どもたちが上履きを忘れた時は,いつも学校のスリッパを貸しています。ですが,スリッパは脱げやすく,階段の上がり降りがとても危なかったので,スリッパではない簡単な上履きに交換しました。サイズは2種類,これで少しでも安全に過ごせるようになるといいです。
吉田の良い子は,上履きを忘れた次の日はきちんと自分の上履きを持ってきましょうね。
IMG_0003 IMG_0002
令和5年3月6日

5年生の活躍

対面による「6年生を送る会」が行われたのは3年ぶりでした。5年生を中心に,どの学年も6年生への「ありがとう」の気持ちを表そうと歌や呼びかけを一生懸命がんばりました。
特に5年生にとっては最初の大仕事だったので,体育館には緊張感が漂い,何とか成功させたいと思う5年生の気持ちがよく伝ってきました。
体育館にいる5・6年生の息づかい,表情,態度等その場に一緒にいるからこそ感じる感覚を久しぶりに子どもたちと一緒に味わうことができました。ああ、この感じが人と人とのつながりとかぬくもりだったなあと思い出しました。それは,オンラインでは感じられない対面だからこその感覚です。
5年生は6年生のうれしそうな顔や拍手を目の前で受け取り,どの子も「やってよかったあ」と思ってくれたと思います。立派にやり遂げ,最高学年への気構えや自信ももてたことでしょう。この経験が,来年必ず役に立ちます。5年生,がんばれ!
DSC06052 DSC06051
IMG_0031 IMG_0016
 
令和5年3月3日

1日早いひな祭り

今日の給食にひなあられがでたので,教室を覗いてみると,とってもおいしそうに,一粒一粒大事に食べている子どもたちに会えました。
とっても素敵なお内裏様とお雛様でした。🎎
IMG_0033 IMG_0034
IMG_0037 IMG_0041
IMG_0043 IMG_0045
令和5年3月2日

6年生を送る会

今日は6年生を送る会でした。体育館いっぱいの壁飾りが6年生をむかえます。
今回は,1~4年生までは教室でオンラインでの参加,5・6年生は体育館と別れて開催しました。
6年生に感謝の気持ちを届けるために,5年生までの子どもたちは,一生懸命練習した歌や演奏の披露しました。
動画での視聴になりましたが,手拍子や笑いが起き,とても和やかな雰囲気でした。
DSC_3911 DSC_3908
5年生による在校生代表挨拶。
お世話になった6年生への感謝の気持ち,そして,今度は自分たちが吉田小学校を支えていくという決意の表明になりました。
DSC_3957 DSC_3945
次の春からは中学校へ進学する6年生。在校生からの力強いエールと,吉田小学校で学んだことを胸に,大きく羽ばたいていってくださいね。
DSC_3972 DSC_3985
令和5年3月1日
オプション