このページの本文へ移動
Since 00215102
Monthly 00004843

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

最後の運動会全体練習 5月30日(木)

IMG_4788IMG_4791
IMG_4798IMG_4815
5月30日(木曜日)の3校時に,運動会に向けた最後の全体練習として,入場,開会式,閉会式の練習を行いました。前回の練習の反省を生かし,さらに上手にできるようになっていました。練習の終わりには,体育主任の先生から運動会に向けての連絡と励ましの話があり,短い時間で練習が終了しました。
4校時に行われた「吉田の華」の練習でも,最初の頃の練習と比べて格段に上達していました。
6月1日(土曜日)の天気予報を見ると,天気・気温ともに良い条件で運動会を迎えることができそうです。当日は保護者や地域の皆様の参観をお待ちしています。
令和元年5月30日

教職員による登下校指導 5月28日(火)

IMG_4763IMG_4774
IMG_4759IMG_4768
本日,午前7時45分頃,神奈川県川崎市の路上において,小学生や大人が次々と刃物で切りつけられるという事件が発生しました。
学校では,児童の安全確保のために,本日の下校時に教師の付き添いを行いました。また水戸市教育委員会の方も低学年・中学年・高学年の下校が終わるまで,正門で見守りを行ってくださいました。
児童の下校の様子を巡視すると,教職員と共に交通安全にも気を付けながら下校する姿が見られました。保護者の方が途中までお迎えに来ていただいたり,吉田地区防犯協会の車がパトロールをしたりしているのも見かけるなど,地域全体で見守ってくださっているのを改めて感じました。
明日からは,登校時も各指導場所に分かれて交通安全指導を行います。
ご家庭でもお子様への安全に対する声掛けをお願いいたします。
令和元年5月28日

大学生による教育実習が始まりました 5月27日(月)

IMG_4746IMG_4728
IMG_4734IMG_4744
IMG_4720IMG_4724
今日は朝から日差しの強い1日でした。熱中症予防対策として,運動会の全体練習を3校時から2校時に繰り上げたり,学年練習を短時間または延期したりするなどの対応を体育主任・教務主任・養護教諭・学年主任の先生たちで協議し,練習を進めているところです。
また本日から,大学4年生の学生7名による教育実習が始まりました。実習の期間は2週間と4週間です。また6月4日から養護教諭の実習も始まります。
今日は校内放送で自己紹介があり,全体での研修や各学級での授業参観,給食や清掃の支援,休み時間の交流を行っていました。教育実習生による研究授業も計画されていますので,教育実習の中で授業の進め方や児童への支援などを学び,すばらしい先生をめざしていく上での有意義な期間となればと思います。
令和元年5月27日

吉田学区子供会ドッジボール大会 5月26日(日)

IMG_4596IMG_4599
IMG_4600IMG_4610
IMG_4621IMG_4654
IMG_4687IMG_4699
5月26日(日曜日)に,吉田小の体育館で,吉田学区子ども会第9回ドッジボール大会が行われました。
大会では低学年の部に3チーム,高学年の部に3チームが出場し,先生も「チーム吉田」として参加しました。
校長先生による始球式で競技が始まり,どのチームも日頃の練習の成果を発揮し,力強くかつ素早いプレーが繰り広げられていました。予選リーグの後、決勝トーナメントが行われ,低学年の部はパーフェクトオレンジがカミナリに勝って優勝しました。高学年の部の決勝は、グリーン8チームとチーム吉田で行われ,グリーン8が優勝しました。グリーン8の児童からは「念願の先生チームに勝ってうれしかったです。」と話していました。
休憩中には、スピードガンコンテストが行われ、80kmを超える速さも記録しました。
またエキシビジョンマッチでは、1~3年生対保護者,1~3年生対先生、4~6年生対中学生も加わった保護者,保護者対先生の試合が行われ,熱戦を楽しんでいました。
吉田学区子ども会育成連合会の皆様には,前日から当日までの準備や後片付けまでお世話になり,ありがとうございました。
令和元年5月26日

6年生と幼稚園児によるジャガイモ畑の草取り 5月23日(木)

IMG_4555IMG_4554
IMG_4564IMG_4560
5月23日(木曜日)の2校時に,6年生と吉田が丘幼稚園の園児が学校林の隣にある「吉田っ子農園」で,ジャガイモ畑の草取りを行いました。
このジャガイモは,3月に6年生が5年生の時に幼稚園児との種イモを植えたものです。今日は,6年生が幼稚園児に優しく教えながら,ジャガイモ畑に生えた雑草を抜いて,畑をきれいにしていました。
ジャガイモの葉は,理科の「植物の成長と日光の関わり」の単元の実験で使用します。また,成長したジャガイモは,7月に6年生と幼稚園児が収穫する予定です。
令和元年5月23日

水戸市炬火イベントの準備 5月23日(木)

IMG_4568IMG_4572
IMG_4579IMG_4581
5月23日(木曜日)の昼休みに,水戸市国体推進課の方4名をお招きして,水戸市炬火イベントの火おこしの練習を行いました。
「炬火」とは,たいまつやかがり火のことをいい,オリンピックでいう「聖火」にあたり,いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会のシンボルとなるものです。炬火のもととなる火をおこす「採火」は,水戸市内の各地区で「地区の火」を誕生させ,9月上旬に一つに集めて「水戸市の火」とします。9月28日(土曜日)に笠松運動公園陸上競技場で行われる総合開会式で各市町村の火を一つにし,炬火台に灯されます。「吉田の火」は,吉田小運動会の開会式で誕生します。
練習では,火おこしの道具で火をおこすことができるかを試しました。風が強かったため,火をおこすのが難しかったですが何とか火をおこすことができました。
運動会では,今日の練習を生かしていきたいと思います。
令和元年5月23日

第1回運動会全体練習 5月22日(水)

IMG_4514IMG_4517
IMG_4519IMG_4525
IMG_4528IMG_4550
5月22日(水曜日)に運動会の第1回全体練習を行いました。
今日の全体練習は,昨日の大雨から一転して,風が心地よく感じられる晴天の中で,吉田小の児童と吉田が丘幼稚園の園児が一同に集まっての練習でした。
開会式の練習では,吉田が丘幼稚園の代表の園児の入場のコールで行進が始まり,きちんと列を整えて並ぶことができました。また,選手宣誓や運動会の歌,紅白あいさつ,国体ダンスの練習でも,これまで休み時間,学年・ブロックで練習してきた成果が十分生かされた声や動きでした。
体育主任の先生からは,礼の仕方や,歌う時の足の広げ方の指導,開会式では茨城国体に向けた水戸市炬火イベントも行うことの説明がありました。
昼休みにはリレーの練習も行われていました。これからも全体練習や学年練習等が予定されています。水分補給を忘れずに,体調管理をしてがんばることを期待しています。
令和元年5月22日

1年生学校探検 5月20日(月)

IMG_4427IMG_4430
IMG_4438IMG_4447
IMG_4455IMG_4457
5月20日(月曜日)の3校時に,1年生が学校探検を行いました。4月の探検では,2年生が案内役をしてくれましたが,今回は1年生だけで5・6名のメンバーによるグループを作り,リーダーが中心となり,グループごとに学校の地図を見ながら特別教室を中心に探検をしました。
普段はあまり行かない場所に行ったり,教室棟と2号館が離れていたりすることから,途中で迷ってしまうことも考えられましたが,担任の先生がポイントとなる場所に立って支援し,どのグループもみんなまとまって行動できたので,きちんと教室まで戻ってくることができました。
4校時には探検したことを絵や言葉でプリントにまとめていました。
探検が終わった1年生に感想を聞いてみると「図書室にはたくさんの本があって面白かった。」「体育館が広くて初めてステージの上にも上がれたので楽しかった。」「理科室にはいろいろな実験する物があって,自分も実験してみたくなった。」などと話していました。
「自分たちだけで行動できた。」ということが,これからの行動の自信にもつながったようです。
令和元年5月20日

避難訓練・引渡し訓練 5月20日(月)

IMG_4480IMG_4481
IMG_4487IMG_4492
IMG_4503IMG_4501
5月20日(月曜日)に,大きな地震発生を想定した避難訓練と引渡し訓練を行いました。
「訓練。訓練。ただ今大きな地震が起きています。全員,机の下に身を隠しなさい。」の放送が入ると,児童たちは素早く机の下に入り,次の合図を待っていました。
続いて「地震がおさまりました。全員,先生の指示に従って,落ち着いて校庭に避難しなさい。」の放送で,「お・か・し・も」を守って,素早く校庭に集合することができました。4月にも行った避難訓練を生かし,整列の仕方が上手にできていました。
引渡し訓練でも,担任が「引渡しカード」を使ってチェックをしながら,迎えに来られた保護者の方々にスムーズに引き渡しをすることができていました。
保護者の皆様には,風が強い日であったにもかかわらず,引渡し訓練にご協力をいただきありがとうございました。地震はいつ・どこで発生するかわかりませんので,ご家庭におかれましても,これからも家の中にいるときや,遊びに出かけている時などに大きな地震が発生した場合にどうするかについて,話し合う機会を設けていただければと思います。
令和元年5月20日

運動会練習 5月17日(金)

IMG_4378IMG_4383
IMG_4403IMG_4401
IMG_4417IMG_4422
運動会に向けて各学年で,表現種目の練習に取り組んでいました。1・2年生は「みとちゃんダンス」,3・4年生は「吉田っ子ソーラン」の練習を体育館で行っていました。練習では映像と先生の演技をもとに,練習に励んでいました。
5・6年生はグランドで「吉田の華」の練習を行っていました。グランドでの練習は始めてだったようですが,力いっぱい演技しようという気持ちが伝わってきました。担当の先生からは「今日は初めてグランドでの練習でした。日差しや風など体育館の練習と違うことがいろいろ出てきますが,そうしたことに負けないで練習を進めていきましょう。」と呼びかけていました。
これから一日一日,本番に向けて完成に近づいていくことと思います。ますます楽しみになってきました。
令和元年5月17日

プール清掃 5月17日(金)

IMG_4371IMG_4389
IMG_4396IMG_4408
5月17日(金曜日)にプール清掃を行いました。
午前中の1校時から4校時にかけて,6年生がクラスごとに清掃場所を決めてプールをきれいにしようとがんばりました。今日は日差しがまぶしく,少し走っただけで汗ばむような気温であったことから,水にぬれてしまうことも全く気にしない様子でした。
プール清掃を終えた児童に聞いてみると,「汚かったプールをデッキブラシで磨いていると,みるみるきれいになったので気持ちがよかったです。」「泥がたくさんたまっていたので,大変でした。去年も6年生がプールをきれいにしようとがんばってくれたことで,自分たちはプール学習ができたことが実感できました。」と話していました。
水泳学習は6月中旬ごろからの開始を予定しています。安全に楽しく水泳学習ができるよう取り組んでまいります。本日「水泳学習について」のお知らせを配付いたしました。注意事項や準備物等の内容をご覧になり,ご準備をお願いいたします。
令和元年5月17日

5年生が,田植えを行いました。5月17日(金)

田植え1田植え2田植え3田植え4
5月17日(金曜日)に、5年生が吉田小のミニ田んぼで田植えを行いました。田植えを体験するのが初めての児童も多く,緊張しながら恐る恐る苗を植えていましたが,学校ボランティアの方のアドバイスを聞きながら,上手に苗を植えることができました。「どの苗も元気に育つように一定の間隔で植えているんだな」「苗が倒れてしまわないように鉛筆の持ち手のようにして植えるのは思っていたより大変だな」「土は柔らかくてちょっと不思議な感じだったけれど楽しかった」「ミニ田んぼ(1a程度)だけど,苗はたくさん用意されていたので驚いた」「上手にできたねと先生が褒めてくれたからうれしかった」「令和初の収穫に向けてきちんと世話をしたい」「普段何気なく食べているお米もたくさんの方々が苦労をしていると思う。これからは感謝して食べたい」などの声が聞かれました。
学校ボランティアの方には、これから稲の収穫・脱穀などでもお世話になります。よろしくお願いいたします。
令和元年5月16日

運動会係活動 5月16日(木)

IMG_4344IMG_4345
IMG_4347IMG_4343(2)
IMG_4361IMG_4369
5月16日(木曜日)に,運動会に向けた第1回の係活動の話合いがありました。
5・6年の児童が,各係に分かれて,活動内容の確認や役割の分担,今後の活動内容について,熱心に話し合いを行っていました。
係の児童に係活動を進めるにあたって,がんばりたいことを聞いてみました。
準備係「競技がスムーズに進められるように,みんなと協力して準備や後かたづけを進めていきたいです。」
審判係「ゴールの時をよく見て,着順を間違えないで判定できるようにしたいです。」
放送係「運動会でみんながワクワク・ドキドキするように,実況を盛り上げていきたいです。」
応援係「自分たちのチームが負けそうになってしまっても,応援で励ますことができるよう,力一杯声を出していきたいです。」
今年の運動会のスローガンは,5月10日の代表委員会で「力を合わせ心一つに笑顔の勝利だ吉田っ子」に決まりました。係活動でも,力と心を合わせて運動会が大成功となるよう,力を発揮してもらいたいと思います。
令和元年5月16日

運動会の準備が進んでいます 5月15日(水)

IMG_4328IMG_4329
IMG_4337IMG_4340
5月21日(火曜日)から始まる運動会の全体練習に向けて,準備が進んでいます。
今日は,中休みに入場の練習を行い,昼休みにはリレーの並び方と順番の確認を行いました。リレーでは担当の先生からリレーの選手に,「学年の代表として出場するのだから,走りだけでなく態度もきちんとできるようにしましょう。6年生は,リレーはスムーズに進むよう,全体の動きをよく見ていきましょう。」という説明がありました。
全体での練習そして運動会当日が立派にできるよう,代表の児童たちがとてもがんばっていました。
令和元年5月15日

あいさつ運動 5月14日(火)

IMG_0080IMG_0084
IMG_0085IMG_0087
今年度,初めての「あいさつ運動」が5月14日(火曜日)に行われました。
5・6年生の計画委員の児童が,正門前,南門前,東門前に立って,登校する児童一人一人に元気にあいさつをしていました。
あいさつ運動を実施するにあたり,計画委員では「あいさつで 元気全開 吉田っ子」というスローガンを決め,活動に取り組むことになりました。児童のあいさつは朝の登校だけでなく,校舎内を歩いていると,たくさんの児童から「おはようございます。」「こんにちは。」の声を聞くことができます。
これからも,互いにあいさつをかわしながら,元気でさわやかな1日がスタートできればと思います。
令和元年5月15日

PTA実行委員会・校外指導委員会 5月14日(火)

IMG_4290IMG_4293
IMG_4299IMG_4302
5月14日(火曜日)に,PTA実行委員会が行われました。
協議では各学年の親子学習会,各専門委員会での事業,吉田小まつり,運動会などについて,活発な話合いがありました。6月1日(土曜日)に実施する運動会では,先日各家庭に配付した「運動会の観覧及び観覧席設置について」をもとに,校庭が狭い中での実施に伴い,予想される課題について,様々な建設的な意見をいただきました。
また,午後から行われた校外指導委員会では,転入・転出・転居・入学に伴う通学班について,「こどもの安全守る家」への委嘱状・アンケートについて,交通安全指導及び学区内危険箇所点検について,次年度の地区委員の選出・通学班の編成などの協議を行っていました。児童が安心・安全に通学したり,帰宅後に過ごしたりするうえで,校外指導委員の活動はなくてなりません。今後ともよろしくお願いいたします。
令和元年5月14日

スクールボランティア説明会 5月10日(金)

IMG_4252IMG_4264
5月10日(金曜日)に,今年度に登録していただいたスクールボランティアの方々に向けた説明会を行いました。
活動の内容は,英会話,学年行事,プール学習,家庭科,児童支援,環境緑化,学校林遊び,読み聞かせ,図書の9つです。現在のべ70名を超える方々に登録をいただいています。
ボランティアの方々には,昨年度も家庭科のミシン操作や調理実習,学校林遊びでの遊具の設置,各学級での朝の読み聞かせ,図書の修理・修繕,校外学習の補助など,児童の教育活動の充実になくてはならない支援をいただきました。
本年度も,どうぞよろしくお願いいたします。
令和元年5月10日

委員会活動の様子から 5月9日(木)

IMG_4224IMG_4226
IMG_4231IMG_4229
IMG_4234IMG_4236
IMG_4238IMG_4242
IMG_4245IMG_4246
5月9日(木曜日)に,今年度3回目の委員会活動がありました。いくつかの活動の様子を紹介します。
ベルマーク委員会では,各学年に設置したベルマーク入れの箱から回収したベル―マークの仕分け作業や切り取りを行っていました。ベルマークの収益で,学校の教育活動で使用する物を購入し,活用しています。
飼育委員会では,4匹のウサギが住んでいる飼育小屋の中や周りの清掃を行っていました。
園芸委員会では,チューリップの球根取りやプランターの植物への水やりを行っていました。
運動委員会では,運動会に向けたポスター作りに取り組んでいました。
保健委員会では,「ワッハッハ歯の集会」に向けての進行の練習や準備を行っていました。
計画委員会では,あいさつ運動の分担とスローガンについての話合いを行っていました。
掲示委員会では,6月の行事予定づくりに取り組み,色鉛筆で色をつけたり折り紙で飾りを作ったりしていました。
ボランティア委員会では,「あいさつ」「廊下の歩き方」「エコキャップ回収」を呼びかけるポスター作りに取り組んでいました。ポスターは廊下・階段・昇降口に掲示する予定です。
放送委員会では,これまでの放送活動の反省と,今後取り組みたいことについての話し合いを行っていました。
学校のために主体的に活動し,責任を果たそうとする姿勢が素晴しいと感じました。これからもがんばってほしいと思います。
令和元年5月9日

運動会の練習が始まりました 5月9日(木)

IMG_4212IMG_4210
IMG_4215IMG_4218
10連休が終わり,児童は元気に毎日を過ごしています。
校庭には入退場門が設置され,各学年で運動会に向けた練習も始まりました。体育館では6年生が「吉田の華」に向けた練習を行っていました。練習が始まったばかりなので,まだまたうまく形が作れずに苦労しているようですが,先生からも「まだ始まったばかりなので,うまくできなくてもがっかりする必要はありません。そのための練習なのだから,これから完成に向けてみんなで力を合わせていきましょう。」と呼びかけていました。
今年度は,運動会の会場となるグランドが狭くなってしましましたが,工夫をして練習を進めていきたいと思います。
また,4月はHPのアクセス数が初めて2000件を超えるアクセス数があり,たくさんの方々にご覧になっていただいたことに感謝申し上げます。今後も,学校内外の教育活動の様子の発信に努めていきたいと思います。
令和元年5月9日

平成から令和へ 5月1日(水)


IMG_4164IMG_4156
IMG_4160IMG_4171
今日から新しい元号である「令和」となりました。学校は昨日からの雨もやみ,穏やかに新しい時代を迎えています。長寿命化改良工事を行っている1号館も,計画通りに進んでいるようです。
10連休はいかがお過ごしでしょうか。現在のところ大きな事件・事故の連絡はありませんが,あと5日間も安全で,充実した日々を過ごすことができればと思います。5月7日(火曜日)に元気に登校されることを楽しみにしています。
令和元年5月1日
オプション